タグ

scalaとネタに関するthraktのブックマーク (2)

  • プログラミング言語「ほむほむ」 - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記

    なんか、極めると「ほむほむ」だけで会話できるみたいですね? 俺はまだそこまでの域には至ってないんですが、「ほむほむ」だけでプログラミングできたらステキですよね? そこで、ちょっと草植えときますね型言語 Grassを元にして以前作ったプログラミング言語「天使ちゃんマジ天使」とか 「ブブゼラ」をベースに、 またまたネタ言語を作りました。 Grassの文法と異なる点は以下のとおり。 wがほむ スペース・タブにはさまれた"ほむ"がW vは改行 wを出力するプログラム: ほむ ほむほむ ほむほむほむほむ xを出力するプログラム: ほむ ほむほむほむ ほむほむほむほむ ほむほむほむ ほむ "Hello, world!"を出力するプログラム ほむ ほむ ほむ ほむほむほむほむ ほむ ほむほむほむほむほむほむ ほむほむほむほむほむ ほむ ほむほむほむほむほむ ほむほむほむほむ ほむほむほむほむ ほむほむほ

    プログラミング言語「ほむほむ」 - ( ꒪⌓꒪) ゆるよろ日記
  • 個人的に好き。あえてScalaでExcelを操作する選択·ExcelHougan MOONGIFT

    ExcelHouganはScalaを使ってExcelファイルを操作、作成するソフトウェア。 ExcelHouganはScala製のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。世の中、生きていくには妥協が必要だ。理想の世界などありはしない。みんなどこかで苦労したり、自分の志を曲げて現状に甘んじることがあるはずだ。 生成されたExcelのサンプル 他にもっと良い解決方法がある中、無理に自分の好きな手法にこだわるのは愚の骨頂かもしれない。だがそれが良い。それこそがプログラマーだ。そんな面白さを感じさせてくれたのがExcelHouganだ。 ExcelHouganの機能はシンプルだ。設定ファイルに記述された画像ファイルをExcelのシート一枚ごとに画像一つを貼付けていく。最終的に設定ファイルで指定されたファイル名でExcelファイルを作成する。 シートごとに一枚の画像 面白いのは敢えてScala

    thrakt
    thrakt 2011/05/17
    プログラミングの祈りを、Excel方眼の絶望なんかで終わらせたりしない!
  • 1