タグ

ブックマーク / white.s151.xrea.com (5)

  • http://white.s151.xrea.com/wiki/index.php?script%2FLDRize

  • Minibuffer 2007.11.15 の変更点 | 3.14

    author:snj14 email:esnj14@gmail.com web:http://white.s151.xrea.com/blog/ home:Shizuoka,Japan about:blog,my outputs 全体的に書きなおしましたキーの定義時に修飾子の順序を入れ替え可能にしましたつまりA-C-mでもC-A-mでも大丈夫に2ストローク以上のショートカットキーを使えるようにしましたショートカットキー定義をネストさせてます (xyzzyの実装方法を参考にしました)ヒストリ/エイリアスを補完の種類ごとにもてるようにしましたエイリアスが侵してこないようにショートカットキーだけで使うときにもセレクションを取得できるようにしました補完候補の一覧を複数のページで表示させるようにしましたC-v(PageDown)/M-v(PageUp) でページの切り替え最大値はMAX_CANDI

  • PyBlosxomをhAtomに対応 | 3.14

    author:snj14 email:esnj14@gmail.com web:http://white.s151.xrea.com/blog/ home:Shizuoka,Japan about:blog,my outputs hAtomの概要hAtomは、ブログ用のmicroformatsです。microformatsは、決まったクラス名等で構造化して、HTMLを機械的に処理できるようにしましょうよって動き(?)です。hAtomはまだ公式じゃないっぽいです。色々変わるかも。twitterとかもなにげにhAtom対応してます。hAtom対応のメリット自分のブログをhAtomに対応させると、HTMLを機械的に処理できるようになります。つまり、hAtom対応のソフトウェアがどんどんでてくれば、自分のブログがどんどん便利に使えるようになります。例えば http://tools.microfor

  • ShareTwitterOnTumblr | 3.14

    概要Minibuffer,LDRizeと連携してTwitterの発言をTumblrにChatとして投稿出来るGreasemonkeyスクリプトです.デモはuserscripts.orgにあります. コレを使うと何がうれしいのか Twitter上のちょっとした議論(最近結構見かける)とか,この流れスゲーと思ったのをTumblrに投稿しておける. 誰かにその議論やスゲー流れがあったことを教えたい時に,URLをいくつも教えるのは教える側も教えられる側も大変. とは言え,発言自体の羅列を送るのも長ったらしい. TumblrにChatとして投稿しておけば,1つのURLを教えるだけで良くなる. 他の誰かに教えるためだけでなく,備忘録として使っても良い. こんな感じ→ http://snj.tumblr.com/post/27707495 http://snj.tumblr.com/post/27720

  • ReblogCommand | 3.14

    概要Minibufferと連携してキー1発でreblog出来るGreasemonkeyスクリプトに関する説明です.MinibufferBookmarkCommandのreblog版のような感じです.デモは userscripts.org にあります. コレを使うと何がうれしいのか reblog画面が開く時間,待たずに済みます キー1発なので,LDRize Minibuffer reblog commandに比べ,ピンを立てなくても良くなります手間は微々たるものですが,心理的に楽になれます.多分. 殆どTumblrReblogInLDRと同じですが,LivedoorReadr/FastLadderだけでなくDashboardでも利用できます 誰かのTumblrのページでも多分動きますただし,SITEINFOのlinkで指定したXPathがパーマリンクでなく画像のURLやリンク先のURLになっ

    threeMonths
    threeMonths 2010/02/17
    べんり
  • 1