2013年5月4日のブックマーク (3件)

  • 現役JSとその父がチェックしたトイザらスの「MEEP!」 (1/2)

    一家に1台ではなく 子どもひとりに1台必要なタブレット 「オオタニさんのお子さんって小学生ですよね~。ちょっと使ってもらえませんかねえ」と、編集部S岡から受け取ったトイザらスのキッズ向けタブレット「MEEP!(ミープ)」(関連記事)。繁忙期に遠出しないオオタニ家で暇をもてあます現役JSの娘を巻き込んで、レビューしてみた。 子供向けタブレットは確かにほしい 「お出かけに昔DS、今スマホ」の句を誰が詠んだか知らないが、子供連れの外出にDSやスマホが必須になっているのは、もはや常識になりつつある。それこそ1人目が小さい頃は「流れる車窓の景色を見ながら、娘とお話」といったメランコリックなお父さん願望もあったが、子供が大きくなり、しかも2人目が追加されるとそんな悠長なコトは言ってられない。長時間の移動に、DSやスマホ、タブレットなどのアイテムは必須。最近では姉弟での紛争勃発を避けるため、複数台持ち歩

    現役JSとその父がチェックしたトイザらスの「MEEP!」 (1/2)
    threetwoonezi1ch
    threetwoonezi1ch 2013/05/04
    JSとかいう表記やめたらどうですかね…。
  • とあるコンビニ店員のレシート芸 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    とあるコンビニ店員のレシート芸 : 市況かぶ全力2階建
    threetwoonezi1ch
    threetwoonezi1ch 2013/05/04
    まぁなんでもいいんですけれどはすごいw
  • ロス近郊で大規模な山火事、延焼続く

    米カリフォルニア(California)州ロサンゼルス(Los Angeles)の西約65キロメートルのマリブ(Malibu)近くで2日に発生した山火事は3日も延焼を続け、火災の範囲は約3倍の1万1300ヘクタールほどにまで拡大している。消火活動にあたる消防隊員らはこれまでに約20%を鎮火したとしているが、住宅約4000棟が依然として危険にさらされている。 報道によると、この山火事でパシフィック・コースト・ハイウェイ(Pacific Coast Highway)の一部(約13キロ部分)と大学のキャンパス、沿岸部にある海軍の施設が閉鎖されている。 写真は、カマリロ(Camarillo)で屋根の上に立つ男性(2013年5月3日撮影)。(c)AFP/Getty Images/David McNew 【5月4日 AFP】米カリフォルニア(California)州ロサンゼルス(Los Angeles

    ロス近郊で大規模な山火事、延焼続く