タグ

2011年4月5日のブックマーク (9件)

  • 千葉市:統一地方選挙特集

    統一地方選挙特集 ――――― お知らせ  ――――― ・計画停電に伴う期日前投票所の状況についてはこちら ・若葉区と美浜区の千葉県議会議員選挙は、立候補者が定数を超えなかったため、無投票になりました。 ・各区期日前不在者投票受理数の速報はこちら(毎日更新)  ・選挙公報は、4月6日(水)の新聞に折り込みます。また、各区役所、各コミュニティセンター、各公民館等で配布します。 ・千葉テレビのキャプテン☆Cを「千葉市議会議員選挙啓発推進委員長」に任命しました。 放送時間はこちら ――――――――― 立候補者届出状況  ――――――――― 中央区       花見川区       稲毛区       若葉区       緑区       美浜区 ―――――  投票日 ―――――    4月10日(日)  午前7時~午後8時 ・各投票所はこちら      ・前回の参議院議

    throwS
    throwS 2011/04/05
    『若葉区と美浜区の千葉県議会議員選挙は、立候補者が定数を超えなかったため、無投票になりました』別に良いケド(良くないケドさぁ)、無投票ってスゲーなぁ!!
  • 千葉市:保育所(園)への被災者の受け入れについて

  • 千葉市:第2次救援物資の受付を4月2日から開始します!

    throwS
    throwS 2011/04/05
    レトルトカレーなら協力できるぞ!5月までやってくれているといいのだけど・・・
  • 勝谷誠彦 陛下の言葉を芸人トークのように編集したTVを嘆く

    震災直後から全局が報道特番一色となったテレビ局。しかし、その内容といえば、扇情的な映像を繰り返すばかり。弊害多きテレビの現状を勝谷誠彦氏が嘆く。 * * * 今回の日テレビ報道には震災、原発いずれにもヒリヒリするような映像がない。海外の放送を見ていると、必ず映像には自衛隊や米軍が映りこんでいる。 BBCの記者は被災者と一緒に津波の危険から逃げていた。日テレビ局は、イラク戦争の時などと同じように臆病だからそうした場所に行かないのか、あるいは妙なイデオロギーのせいで自衛隊などの活躍を流さないのか。死体の映像も避けている。見たいか見たくないかを判断するのは視聴者である。おまえたちのない脳味噌で勝手に判断するのは、これは検閲にほかならない。 私がもっと腹が立ったのは天皇陛下のお言葉のテレビ局での扱いだった。陛下が自ら私たちの前にお出ましになり、踏み込んだ発言をなされた。皇室不要論者に場合に

    勝谷誠彦 陛下の言葉を芸人トークのように編集したTVを嘆く
    throwS
    throwS 2011/04/05
    実はワスも他称ネット右翼なんで、天皇の御言葉が編集されていたことには腹を立てている!多分、「デマを流すバカがいるから皆が注意するよう願っています」とかそーゆーコトも言っていたんじゃないかなぁ・・・
  • いわき市からいわき産の農産物を直接お届けします/ ラジオ福島 東北地方太平洋沖地震に関する情報サイト

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    throwS
    throwS 2011/04/05
  • 発電所で地震が起きる映画『HINOKIO』のスポンサーは東京電力 « 破壊屋

    HINOKIO(ヒノキオ) 東北大震災&原発爆発後の更新ということで、東京電力がスポンサーの映画『HINOKIO』を取り上げる。空想的な設定に子ども同士の純粋なラブストーリーをうまく組み合わせていて、俺は好きな映画だ。でもこういう事態になってしまった以上、ちょっと心苦しいけど『HINOKIO』をネタにする意図で紹介する。 東京電力の提供でお送りします どういう映画なのかは東京電力のサイトに載っているプレスリリースがわかりやすい。『HINOKIO』が東京電力のコマーシャル的な映画だということがよくわかる。 劇場用映画「HINOKIO(ヒノキオ)」製作への出資、参画について 平成16年4月28日 東京電力株式会社 当社はこのたび、平成17年初夏に公開予定の劇場用映画「HINOKIO(ヒノキオ)」(松竹配給)の製作に出資、参画することにいたしました。 作品は、明日というイメージの近未来を舞台に

  • 映画「アベックパンチ」公式サイト

    2012/03/01 DVD発売記念イベントご報告 去る、2012年1月9日(月・祝)に、DVDの発売記念イベントが行われました。ご報告が遅くなりました。当日は、成人式と重なってしまった武田梨奈さんが、晴れ着で駆けつけてくださいました。久しぶりに会った4人の爆笑トークや、撮影に使った小物などをプレゼントするジャンケン大会を行い、終始楽しい雰囲気の時間となりました。 なお、各人の近況報告が行われましたので、紹介します。 牧田哲也さん……映画『ソウル・オブ・ロック』(2012年2月11日公開)でタク役。 鈴之助さん……テレビ東京『クローバー』のケンジ役でレギュラー出演(2012年4月13日(金)24:12~放送スタート) 水崎綾瀬女さん……映画『ユダ』主演(2012年公開予定)。なんと3000人の応募の中から主演に選ばれました。 武田梨奈さん……映画『アフロ田中』(2012年2月18日公開)で

  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    throwS
    throwS 2011/04/05
    どこからがんばれば良いのかを政府や東京電力が提示してくれないと、そういう空気に水を差すつもりはないケド、スマップとかサッカー選手に『がんばろう』みたいなコトを言われても空虚に感じてしまう
  • 都庁前の花見で300人が反原発ソングを歌った夜 - エキサイトニュース

    とんでもない一夜だった! 4月3日、東京都庁の真裏に位置する新宿中央公園の一角で、ある集団による花見が行なわれた。花見いいよねー、そろそろ暖かくなって来たし、なんでも自粛自粛と騒いで経済を停滞させるよりも、みんなで明るく花見でもして、元気を出した方がいいよねー。 で、その花見の参加者というのが300人。え? おまけにUstream中継でその様子を見ていた人達が3000人。こ、これはいったいどういうこと!? 発端は、書評家の豊崎由美氏(通称、社長)のつぶやきだった。石原都知事が「被災者に配慮して花見は自粛せよ」などと言ったことに対し、「自分は『天罰』なんて配慮のカケラもないこと言っといて何ぬかす! だったらオデ(社長の一人称)は都庁前で花見でもカマシたろかい!」と、大体こんなような意味のことを吠えた。 これに賛同したのが映画評論家の町山智浩氏だ。電力が不足していたり、仮設トイレや警備の人員な

    都庁前の花見で300人が反原発ソングを歌った夜 - エキサイトニュース
    throwS
    throwS 2011/04/05
    『どうしてそんな時にそこに居ないのか!?』と思うコトが良くあったケド、それは、ワスがそーゆーヤツだからだと強く思い知ったよ