タグ

2014年5月18日のブックマーク (3件)

  • はてな女子はどこから来たのか - フル墨攻

    ハイハイ老害老害。 初出を探す こういう話を見た。 はてな女子というのが認知され始めたのはいつごろだろうか。 ●そしてはてなは変わっていくし、変わってきている - @tenku's blog ( http://tenku65820.hatenablog.com/entry/2014/05/17/124749 ) →はてなキーワードの記述(はてな女子とは - はてなキーワード) はてなのトップページに、はてな女子なるカテゴリーが別枠で表示されてることから関心が高まった。 2013年9月10日が今のところ実装を確認できた日となっている。 ちょっとなに言ってんのかよくわかんない。 さかのぼってググって、確認してみた。 このへんが最初だろうか。 2004/3/19 ●はてな女子友の会 / 2004-03-19 - もくりこくりがくるよ。 (http://d.hatena.ne.jp/kamurac

    はてな女子はどこから来たのか - フル墨攻
    throwS
    throwS 2014/05/18
    そこいくと、ウルトラマンは、最初に「♪光の国からぼーくらの為に」って説明してくれてるから親切だったんだよな…じゃぁ、黄金バットは無礼なのか!?ワスらはこうもり以下か!?って話しだケド(全然違う)。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    throwS
    throwS 2014/05/18
    ワスはカメラ女子なんだケド、ノリ弁はともかく、最後の犬の写真みたくピントが決まった写真は見てて気持ちが良い。
  • 文系学部って必要なの?

    もうちょっと詳しく言うと、旧帝大クラス以下のレベルの大学で文系学部って必要なの? 安倍政権の大学改革で、文系不要論が台頭してるので、文系の皆さんが大騒ぎしてるんだけど、理系の自分としては、複雑な心境になるんだよね。それって自業自得ってところもあるんじゃないの?っていうか。 旧帝大クラスの文系でも,ぬるま湯につかりすぎだろって、理系の人間なら誰でも思ってるんじゃないかな。毎年毎年授業は変わり映えもせず、試験もレポートも楽勝、学生も教員もそういったぬるま湯に浸りきってる感じ。じゃあ、文系教員が研究してるかというと、文系で、コンスタントに海外の論文誌に発表してる教員って、「割合として」そんなに多いのかな? 理系だと、論文は普通英語で書くし、海外で研究発表してなんぼで、もちろん業績というのは査読つきで初めて評価される。社会や経済方面でグローバル化が云々されて久しいけど、理系だと昔から戦場は世界であ

    文系学部って必要なの?
    throwS
    throwS 2014/05/18
    全くだ!お尻を拭いた後のトイレットペーパーの汚れてない部分はちぎり取って、使っているし、天井に頭どころか、伸ばした手をぶつけたコトすらないんで、大家に無駄な空間分の家賃を返せと交渉するつもりだ!