タグ

lessに関するthujikunのブックマーク (5)

  • 「tail -f」を使うのは情弱、情強は「less +F」を使う | ソフトアンテナ

    ログファイルの監視に「tail -f」コマンドを使っている方は多いかもしれません。ファイルの末尾を表示する「tail」コマンドに、ファイル末尾に追加されたデータを追跡表示する「-f」オプションを指定することで、手軽にログの監視ができる便利なコマンドです。 しかし最近、「tail -f」より便利なコマンドとして「less +F」の使用を推奨するブログ記事「Stop using tail -f (mostly)」が公開され話題となりました。 「less」はテキストファイルの内容を表示する、ページャーと呼ばれるソフトウェアですが、これに「+F」オプションを指定することで、「tail -f」より便利なファイル監視コマンドとして使えるらしいのです。具体的に「less +F」が「tail -f」より便利な点として以下の2点が挙げられています。 監視モードと通常モードをlessを起動したまま行き来できる

    「tail -f」を使うのは情弱、情強は「less +F」を使う | ソフトアンテナ
    thujikun
    thujikun 2015/04/03
    情弱だった。。。
  • CSS Nite LP, Disk 26「CSS Preprocessor Shootout」に行ってきためも。 - Mitsu.log();

    2013-01-14 CSS Nite LP, Disk 26「CSS Preprocessor Shootout」に行ってきためも。 昨日、CSS Nite LP, Disk 26に行ってきました。今回のテーマはCSS Preprocessor Shootout。 CSSの設計をどうすべきかというテーマの基調講演ののち、前半はCSSプリプロセッサ SASS/LESS/Stylusそれぞれのお話、中盤はそれらを使うためのツールのお話、後半は実務で使われている企業の方々の事例、最後にCSSデザインの過去・現在・未来についてと、豪華登壇者による全10セッションでした。時間にして5時間半の長丁場でしたが、面白くて興奮しすぎて全然苦じゃなかった笑。参加した人には後で資料のフォローアップがある(確か3ヶ月後くらいには参加してない人向けにもオープンになるはず)ので、ここでは自分が気になった部分のざっ

    thujikun
    thujikun 2013/01/14
    良いまとめ。
  • Sublime Text 2 のススメ

    皆さんはコーディングの際、どのエディタを使っていますか?僕はもっぱら Terminalvim ゴリゴリ派だったのですが、人によっては Emacs だったり、Mac のアプリだと Coda とか TextMate が人気でしょうか。最近だと WebStorm とか Komodo Edit 辺りも人気あると聞きます。手に馴染んだエディタがあると、なかなか変える気にならないですよね。そんな中で僕が最近気で使い始めているのが、最近海外のフロント系エンジニアの間で人気が高まっている Sublime Text 2 というエディタです。今日はこの Sublime Text 2 ( 以下 ST2 ) を紹介してみます。 Sublime Text 2 の魅力 # 僕の場合、vim がすっかり手に馴染んでしまっていたので、乗り換える必要性を強くは感じていなかったのですが、やはりプロジェクト単位で作業す

    Sublime Text 2 のススメ
  • CSSだけでできる?の判断スキル向上など、失敗から得た5つの気づき

    前回の記事では、ぼくらの自社サイトリニューアルがいったん失敗に終わり、ゼロから作り直す羽目になった顛末をお話しました。失敗はつらくて、恥ずかしい。今も、こうして記事を書いている中で、「できれば失敗せずに済ませたかったな」という複雑な思いが胸にこみ上げてきます。 せめてその失敗を反省し、「繰り返すべきでないこと」と「今後も継続すべきこと」をきちんと言語化しておくことで、失敗の経験を「成長」につなげたい。そういう思いから、こうして失敗談を記事にさせていただくことにしました。 今回の後編では、その失敗から得られた5つの気づきをお話ししたいと思います。もし、これらの気づきがみなさんを楽しませたり、お役に立てたりすれば幸いです。とは言えたった一度の経験から得られたものですので、まだまだ洞察が深まっていないところもあるかと思います。至らぬ点や誤りなどがあったら、@Shumpeiまでお気軽にご指摘くださ

  • CSS @keyframes Animations With LESS

    Defining CSS animations is a pain due to the vendor prefixes. We have to not only define animation property five times with four prefixes and one without prefix, but also we have to create five keyframes in the same way. This won’t be a real problem when you design your animation for one browser and at the end copy your result into four other @keyframes. But then, what will happen when you will ne

  • 1