2016年6月17日のブックマーク (3件)

  • 声優を目指す若者は本当に大勢いるのか?

    プロの声優は狭き門であり、にも関わらず目指す人は増加しているという話を何度も見聞きした。 30万人はいるという話もある。 しかし、その割にはネット上で声優目指して頑張ってます、今はアマチュアだけどこんなことしてます、という人をあまり見ない。 また、プロの声優は諦めたけど、趣味で活動してますというのも見ない。 以前、ネット声優にちょっとした仕事を依頼する機会があったのだが、探すのがものすごく大変だった。 結局のところ、大多数は声優を目指しているといって遊んでいるだけで、気でプロを目指している若者は少ないんじゃないのか? なので気で目指している若者は頑張ったらいいと思う(無責任)

    tick2tack
    tick2tack 2016/06/17
    今の現場の若い人で声優事務所に所属してる人がいてびっくりした。昔はバイトやってると俳優事務所に所属してるバイト仲間がちょくちょく居たし、そんな珍しいものでもないんだろうが。
  • 3D酔いが克服できた

    3D酔いとは、ゲームをはじめとするバーチャル空間の出来事を視聴している時に乗り物酔いのような状態になることだ。 当につい先日、とうとうそれを克服することができたのだ。 とは言え、全員に万能な対策ではないかもしれない。 似ている状況の人は参考にして欲しい。 3D酔いとの出会い友人に勧められて初めて家でFPS(ファーストパーソンシューティング、一人称視点)をプレイした時、30分ほどでトイレで吐いた。 その時は理由がわからず風邪でも引いたのかと思っていたが、そのゲームをする度に気持ち悪くなるのでそれが3D酔いだということを知った。 それからというもの、FPSはどれも酔うので敬遠した。 しかし、不思議な事にTPS(サードパーソンシューティング、三人称視点)は酔わなかった。 そのためしばらくはTPSばかり遊んでいたのだが、ある日TPSでも酔ってしまうゲームに出会ってしまった。 なぜ同じTPSなのに

    3D酔いが克服できた
    tick2tack
    tick2tack 2016/06/17
    逆転の発想でおもしろいw / "鼻をつける" http://goo.gl/74GLs8 コックピットの表示の表示が有効という研究。ゲージとかのHMD表示あったほうがバイザーシステムのようになって酔いづらいという可能性はあるのかな
  • 自分で自分用のプログラム作ると

    作るの面倒だからこの機能いらねーや。どうせ使うの俺だけだし。 ここは運用でカバーすればいいよね。どうせ使うの俺だけだし。 もうハードコーディングしちゃお。どうせ使うの俺だけだし。 ……という具合に、どんどん他人様に見せられなくなっていく。 自分用のプログラムを他人も使えるように作ってる人ってすげーなー。

    自分で自分用のプログラム作ると
    tick2tack
    tick2tack 2016/06/17
    バグがあるけど直すの面倒で、特殊な手順踏んで使う必要があったりとかな。でもマクロ、スクリプトってそういうもんだと思う