2016年7月27日のブックマーク (11件)

  • PokemonGoは社会学的な「流行」概念の勉強に良さそうだと思ったので、雑感。 - mediologic

    PokemonGoは米国でのリリースから累計して、すでに7500万ダウンロードとなっているらしい。まさに脅威的。この背景には、ポケモンというコンテンツがいかに世界で普及していたかが当然あるでしょうし、もしポケモンモノでなかったとしたらここまでは届いてないかもしれませんので、他のゲームと比べるのも実は正しくないのかもしれませんが。でも凄い。 www.gamespark.jp ちなみに7500万という数字、2015年の世界の各国人口ランキングで見てみると、19位のトルコ(7700万人)と20位のタイ(6900万人)の間ということで、世界19.5位の「ポケモン国家」が成立してるということになります。 さて、このPokemonGoの短期間での大ブレーク成功に対して、そろそろ、 「飽きた」 「一週間か二週間ぐらいしかもたないのでは?」 「一ヶ月後のユーザー数が楽しみ」 といった声がチラホラ見受けられ

    PokemonGoは社会学的な「流行」概念の勉強に良さそうだと思ったので、雑感。 - mediologic
    tick2tack
    tick2tack 2016/07/27
    流行もまた外集団との差別化行動であると言えるのか
  • 韓国のサブカル界で、クリエイターと消費者の大戦争が勃発!

    きっかけは、あるゲームの声優がフェミニズム的メッセージの書かれたTシャツを着ていたこと。 そのメッセージに一部消費者が反発したため、声優は仕事を降ろされてしまう。 ネプヨナ @nepu47 韓国のニュースですが、どこから説明したら良いのか。まずこのニュースから。Kotakuにも紹介されたんですが、簡単に言うと日でもサービスしているNexonのゲームClousersの声優さんがT-shirtsの文句で急に交代されました twitter.com/Kotaku/status/…

    韓国のサブカル界で、クリエイターと消費者の大戦争が勃発!
    tick2tack
    tick2tack 2016/07/27
    ゲーマーズゲートといい、ゲーム界隈でこういうのが起こってるのは気になるが、その国のネット文化と深く絡んでるんでまともに俯瞰できないんだよなー
  • 開発会社におけるエンジニアスキル向上施策の過去と今|TechRacho by BPS株式会社

    morimorihoge@Webチーム部長です。ご無沙汰しています。ゴ魔乙はギルド戦が実装されてから拘束時間が多くなり、そろそろ見切りを付けようかとも思い始めた今日この頃です。とりあえずポケモンGOは始めました。 しばらくTechRachoに投稿できていなかったわけですが、別に遊んでいたわけではなく、むしろ開発会社としての業の方で一杯一杯でなかなか記事を書く気合を充填できていませんでした。 今回は、最近社内で(というか主に僕のいるWebチームで)取り組んでいる社内エンジニアのスキルアップへの取り組みについて、これまでの経過と近況を書こうと思います。長いです。 ※今年に入ってから弊社は事業拡大を目指して採用活動を強化しており、現在進行形でメンバの増強を行っています。新しい人が入ってくる中で古くからの人もいるという当たり前のことではありますが、過去にこういう取り組みをしていたんだよという記録

    開発会社におけるエンジニアスキル向上施策の過去と今|TechRacho by BPS株式会社
    tick2tack
    tick2tack 2016/07/27
    実際に運用してきた経験が多数書かれていて、すごい
  • 新卒エンジニア向けに品質の話をした, Asakusa.rb 第368回 - HsbtDiary(2016-07-26)

    ■ 新卒エンジニア向けに品質の話をした slideshare だと keynote から書き出した日語が消えてしまうので speakerdeck で。 https://speakerdeck.com/hsbt/yatutemiyou-tqc ペパボでは新卒エンジニアの研修の一環で座学という形で60min何かを講義するという取り組みをここ数年続けているので、自分も品質というキーワードにまつわるあれこれを講義してきた。こういう話、社内では自分くらいしかしないだろうから丁度いいだろうというレベルで若干ふわっとした話をしてきた。 資料だけだと、「ちょっとこれは雑すぎない?」というのがあるとは思うんで、この辺もう少し詳しくということがあったら、是非ディスカッションしましょう → https://pepabo.com/recruit/pepaluncheon/ ■ Asakusa.rb 第368回

    新卒エンジニア向けに品質の話をした, Asakusa.rb 第368回 - HsbtDiary(2016-07-26)
    tick2tack
    tick2tack 2016/07/27
    品質に関するいろんな話。ここらの知識全然ないからありがたい。狩野モデルは二要因論みたいだ
  • 自身がヴァンパイアでヴァンパイアハンターなのってそんなに多くなくない..

    自身がヴァンパイアでヴァンパイアハンターなのってそんなに多くなくないか。悪魔城ドラキュラのアルカードくらいしか知らんぞ。

    自身がヴァンパイアでヴァンパイアハンターなのってそんなに多くなくない..
    tick2tack
    tick2tack 2016/07/27
    類似する型はいっぱいありそうな気が。異能に立ち向かえるのは同類だけ、という理由で
  • 『『『ファッション』というコミュニケーション障壁』へのコメント』へのコメント

    tick2tack
    tick2tack 2016/07/27
    ものごとを対立という視点からとらえてる人は「中和される」という発想をしやすそうだ
  • リアルの呪縛

    僕はインターネットが好きだった なにせ容姿や地位や経歴なんて関係なく発言できるから そう思ってたんだけど違うんだよね 大好きなインターネットに僕も進出しようとブログでも作ろうかと思って いろんな人のブログを見た そして気づいた 面白いブログの人はみんなリアルでも何かしらの特殊性がある人だってことに そして自分自身も 「この人は医者だけあってためになる話をするなー」 とか 「東大卒だけあって話に説得力があるなー」 とか 「さすが現役ニート。話にリアリティがある」 とかいう見方してるのね 結局自分も「リアル」を気にしてるし 「リアル」が垣間見えるブログのほうが面白いんだよね じゃあ自分にそういう特殊性ってあるのかな? と考えてみたんだけど驚くほど何もない まず学歴は「MARCH」 普通すぎる なんの面白味もない かといってFランク大学とか極端に悪いわけでもない じゃあ職業は…「地方銀行員」 あ

    リアルの呪縛
    tick2tack
    tick2tack 2016/07/27
    セルフハンディキャップ? / 人はなんにでも理由・原因を求めたがるものだけど、何に原因を帰属させるかは人によって差が出そうだ。普段から何に注目してるのかが現れるのだろう
  • 『友達に薦めてもらったアニメが合わなかったときに傷つけずに伝える方法』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『友達に薦めてもらったアニメが合わなかったときに傷つけずに伝える方法』へのコメント
    tick2tack
    tick2tack 2016/07/27
    “今までアニメ毛嫌いしてたのにパチ化してからハマり出すやつの心理” 「これとかジブリとかの良いアニメは否定しないよ。でもほとんどのアニメはダメダメじゃん」という理屈付けはよく見る、アニメに限らず
  • 友達に薦めてもらったアニメが合わなかったときに傷つけずに伝える方法

    どうすればいい? 軒並み合わなかったんだけど。 ヱヴァンゲリオン、化物語シリーズ どちらも主人公に共感できなかった。 友達はパチンコから入ってハマったらしいが狂信者だ。

    友達に薦めてもらったアニメが合わなかったときに傷つけずに伝える方法
    tick2tack
    tick2tack 2016/07/27
    友達との衝突を避けたいだけなら chikurou のコメのような拒否的言葉を使わない対応が良さそうだ。オタクは「自分には合わなかった」ということを主張したがる傾向有るからな…
  • ソニックが好きすぎて勝手にリメイクを繰り返していたマニア、なんとソニック新作の開発を許される。『Sonic Mania』発表 - ゲームキャスト

    セガマニアにはもうおなじみ。彼が帰ってきた! そう、ソニックが好きすぎて、初代『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』を勝手にリメイクし、セガ公式ゲームにしてしまったChristian Whiteheadだ → ソニックが好きすぎる男、初代ソニックを勝手にリメイク 幾度かセガと仕事をした後、彼はソニック3を勝手にリメイクしようとして許諾をとることに失敗し、セガとの関係はそこで終わったかに見えていた。 だが、彼は帰ってきた。『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』25周年を記念ゲーム、『ソニックマニア』のPVに開発担当として。 リメイクではない。彼はついにソニック新作の開発を許されたのだ! 新作、『SONIC MANIA』の動画はこちら。 そして、ゲームPVにちらりと表示される「Christian Whitehead」のロゴ。生きとったんか、ワレぇ! 重度のソニックマニアで、ソニックファン納得のリメイクを繰り返

    ソニックが好きすぎて勝手にリメイクを繰り返していたマニア、なんとソニック新作の開発を許される。『Sonic Mania』発表 - ゲームキャスト
    tick2tack
    tick2tack 2016/07/27
    いいねいいね。ソニックみたいな大きなIPでこういう話は珍しいかも
  • なぜ書いていたのか

    以前、3日に一回程のペースでブログを書いていた時期があった。 当時は慣れない土地で一人暮らしを始めた時期で、その時に書いていたのは自分のなかのドロドロしたものや、自分の中で処理しきれない葛藤を書いていた。 ドロドロしたものや葛藤と書いたが、要は自分の置かれた境遇に対して一方的に被害者面をしながらひたすら周囲への恨みつらみを書いていた。 今思い返すとその時の自分は、自分の身の周りを取り囲む環境や、さらにその周りを取り囲んでいる社会というものを、何か得体の知れない怪物のようなものだ、というイメージで捉えていた。 そしてブログに文章を書くことで、その怪物とどうにか闘っていくのだ、と当時の自分は考えていた。 その後所属する組織が変わることで、社会から隔離されたような不安定な身分から、それなりに安定した社会的身分を得ることが出来て、プライベートの人間関係でも新たな要素が加わったりするなど、公私ともに

    なぜ書いていたのか
    tick2tack
    tick2tack 2016/07/27
    めぞん一刻の「このままじゃみんなウソになりそうで… こわい…」を思い出した