tiger57blueのブックマーク (1,320)

  • 【神回】Googleスライドが一瞬で完成する"奇跡"のプロンプト教えます|まじん

    こんにちは、まじんです。 この記事は、私の2025年上半期の集大成だと思ってます! ずっとスライド生成を研究してたんでね…。 有料記事にしようか気で悩みましたが、この感動をより多くの人に届けたいと思い、無料で公開することに決めました。 まずは、このプロンプトで「何ができるのか」をサクッとお見せします。 1️⃣Googleスライド完成までの流れ①Geminiに原稿を渡すプロンプトをセットしたGemに、スライド化したい元ネタを渡します。 文字起こしPDF・動画など、AIが解析できるデータなら何でもOK! ②GoogleスライドでGASを開くコードをまるごとコピーし、空のGoogleスライドから「拡張機能」→「Apps Script」を開きます。 ③コードを実行するコピーしたコードを貼り付けて保存 → 「実行」をクリック。 ④スライド完成!Googleスライド に戻ると…この通り。 スライド

    【神回】Googleスライドが一瞬で完成する"奇跡"のプロンプト教えます|まじん
  • 【超実践】CursorでPM業務を圧倒的効率化🔥|tocky

    こんにちは!株式会社 picon CTO の tocky (@tttockllll) です。 (LINEChatGPTAIチャットくん」をよろしくね!) さて PM の皆さん、こんなお悩みはありませんか? 漠然としたアイデアを言語化する時間がない いちいちドキュメントにまとめるのが手間 やることをタスクに落としてアサインするのが面倒 これらの課題を解決できるのが Cursor です。 Cursor は、AI エージェントを搭載したテキストエディタです。 エンジニア向けコーディング支援ツールとしてのイメージが強いですが、メモ帳としての利用・要件定義書の作成などももちろん可能です。ドキュメント作成の多い PM 業務に Cursor を導入することで、大幅な効率化が期待できます。 記事を実践すると、以下のような雑なメモ書きから… このような Notion をサクッと 15 分くらいで作

    【超実践】CursorでPM業務を圧倒的効率化🔥|tocky
  • 京都大学、Pythonの基本を解説した無料の教科書「素晴らしすぎる」「非常にわかりやすくて良い」 | Ledge.ai

    Top > ラーニング > 京都大学、Pythonの基を解説した無料の教科書「素晴らしすぎる」「非常にわかりやすくて良い」

    京都大学、Pythonの基本を解説した無料の教科書「素晴らしすぎる」「非常にわかりやすくて良い」 | Ledge.ai
  • CLINEに全部賭けろ

    Cline を使い始めて2ヶ月ぐらい経った。 自分の直感として、Cline は真のイノベーションの入口であり、そして開けてはいけないパンドラの箱でもあったと思う。 ここでいう Cline は Cline型コーディングエージェントであり、広義には Devin / Cursor や Copilot Agent 等を含む話。だが、後述するように Cline でしか見えない世界がある。 その先の未来に、プログラマとしての自分はフルベットする、という話をする。 私たちが知っているプログラミングの終焉 大事なことは次の記事に全部書いてある。まずこれを読んでほしい。 (Google翻訳) Steve Yegge 氏は、置き換えられるのはジュニアおよび中級レベルのプログラマーではなく、新しいプログラミング ツールやパラダイムを受け入れず過去に固執するプログラマーであると指摘しています。 <略> これはプロ

    CLINEに全部賭けろ
  • 「なんで結婚するまでわからなかったんだ」っていう人居るけど、2人っきりの時に、「僕がやっとくよ」って言ってくれるから私の夫は大丈夫、なんて思ってたら大間違い子供が出来てからわかる

    nabit❖🎄 @nabitchobit 大人の事を代わりにやるのと、子供の事を代わりにやるのは大変さが雲泥の差 しかも、子がいなければ 👨「やっといてあげたよ」 👩「ありがとう!♡」 ってなるけど、子がいると 👨「やっといてあげたよ」 👩「は?貴方も親だから、やって当たり前だけど?やってあげたって何?」 と、なる 2025-02-24 01:16:49 nabit❖🎄 @nabitchobit 女性達は、夫の事を子がいないと自分の為にやってくれる優しい人なんだな、と思ってしまう でも、婚活割り勘男を見ててもわかるけど、実はただ見返りを求めてるだけなんだよね 優しく機嫌を取っていれば見返りがあった でも、子供がいると見返りはいつまで待っても、いくらやっても来ない 親だから 2025-02-24 01:16:50 nabit❖🎄 @nabitchobit これで、やる気を失って

    「なんで結婚するまでわからなかったんだ」っていう人居るけど、2人っきりの時に、「僕がやっとくよ」って言ってくれるから私の夫は大丈夫、なんて思ってたら大間違い子供が出来てからわかる
  • 学校近くに銃を持った男性、トロント警察が射殺 カナダ

    現場の対応に当たる警官ら=26日、カナダ・オンタリオ州トロント/Chris Helgren/Reuters (CNN) カナダのオンタリオ州トロントで26日、スカボロー地区の学校3校の近くで銃を持ち歩いていた男性が目撃され、駆け付けた警察に射殺された。 オンタリオ州特別捜査班によると、銃を持ち歩いている男性がいるとの通報を受けて警察が出動。警官と男性との間で何らかのやり取りがあり、このやり取りの最中に警官2人が容疑者に向けて発砲し、少なくとも1発が命中した。容疑者は現場で死亡が確認された。 トロント学区のツイッターによると、警察が捜査を続ける間、同地区の学校少なくとも4校が封鎖された。 米国ではニューヨーク州とテキサス州で、大勢の犠牲者を出す銃乱射事件が相次いだばかりだった。 トロント警察のジェームズ・レイマー署長は事件後の記者会見の中で、米国で相次いだ事件に触れ、学校のすぐ近くに銃を持っ

    学校近くに銃を持った男性、トロント警察が射殺 カナダ
  • 1歳くらいまで立ったまま食事を与えていた方はいらっしゃいますか?もうすぐ1歳の娘がいます。今まで食事を立ったまま食べさせてきてしま... - Yahoo!知恵袋

    1歳くらいまで立ったまま事を与えていた方はいらっしゃいますか?もうすぐ1歳の娘がいます。今まで事を立ったままべさせてきてしまいました。子供用の卓テーブルは持っていないため、 1歳くらいまで立ったまま事を与えていた方はいらっしゃいますか?もうすぐ1歳の娘がいます。今まで事を立ったままべさせてきてしまいました。子供用の卓テーブルは持っていないため、 小さなテーブルに子供用のパイプいすに座らせて試してみたことはあるのですが、 私のベルトで固定すると泣き叫び可哀想だったので、自由にべさせればいいか・・と立ったままいまだにべさせてきました。 もちろんいけないし、しつけになってないとわかっているのですが、泣かれるとつい椅子から降ろしてしまいました。 立ったままやっているので、ほとんどべずに飽きたらどこかへいってしまいますので、栄養面など心配になりました。子育てサークルで知り合った

    1歳くらいまで立ったまま食事を与えていた方はいらっしゃいますか?もうすぐ1歳の娘がいます。今まで食事を立ったまま食べさせてきてしま... - Yahoo!知恵袋
  • TikTok - Make Your Day

  • TikTok - Make Your Day

  • 自宅でトップレス、わいせつ罪に問われた女性が司法取引で罪認める 米ユタ州

    裁判で使用される小づち(2003年10月19日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / POOL / GIL COHEN MAGEN 【2月26日 AFP】米ユタ州の女性が自宅のリフォーム作業の際、夫の継子の前でトップレスになったとして複数のわいせつ罪で訴追された事件で、異議を申し立てていた女性が司法取引に応じ、夫の前で上半身裸になったことについては罪を認めた。 【関連記事】自宅でトップレスになった女性、わいせつ罪で訴追される 司法取引に応じたのは、ユタ州に住むティリ・ブキャナン(Tilli Buchanan)さん。ブキャナンさんの弁護士は現地メディアに対し、刑事事件の裁判を進めて有罪となり、性犯罪者として登録されるリスクを避けるためにブキャナンさんは司法取引を選択したと述べた。 ブキャナンさんと夫は自宅のガレージに断熱材を入れる作業をしていた際、汚れないように上着を脱いだが、9~1

    自宅でトップレス、わいせつ罪に問われた女性が司法取引で罪認める 米ユタ州
  • とある人事部長の後悔を聞いてほしい2

    ※字数制限に引っかかったので1と2に分けています。 事案4 顔も知らない、新入社員になるはずだった人達 一番の後悔だ。このことがなければ今回の記事を書くこともなかった。 あなたの会社でも、採用候補者に対して身元調査を実施することがあるかもしれない。私の会社ではそうだった。 私が勤めていた会社というのは、普通の会社よりも多くのことを調べることができた。 例えば、戸籍だ。採用者の籍がどこで、家族はこういう名前の人で~といった情報について、グーグル感覚で調べられる部署がある。 病歴もわかる。社内のシステムには、この人がこの病院にかかって、こんな病気で、医療費はこれだけで、自立支援を受けているから医療費は1割負担で~といった情報が入っている。 限定的な範囲に留まるが、犯罪歴もわかる。 さて、採用内定を出す段階になると、採用候補者に対して上記の調査を実施する。担当部署に行って、個人情報の照会履歴ノ

    とある人事部長の後悔を聞いてほしい2
  • とある人事部長の後悔を聞いてほしい1(追記あり)

    かつて、大手企業で人事部長をしていた。 人事部長という役職名ではないが、似たような名称のポジションだった。 人事の機能のひとつに『処分をつける』というのがある。 問題のある社員への指導教育だったり、人間関係のトラブルに決着をつけたり、罪を犯した人間を罰したりする機能だ。 それに比べれば、勤怠管理だの、給与の支払いだの、社会保険の手続きなどは子どもの遊びに思えてくる。 そんな、面倒くさい問題に10年近く携わってきた。 今でも夢に見る。 後悔がある。どうしてあの時、もっとやれなかったんだろう、やらなかったんだろう。 どうして、あの人の心に寄り添うことができなかったんだろう。どうして、自分の思う正しさを貫くために上位の役職者を説得しなかったのだろう。 そんな後悔を吐き出したくて、はてな匿名ダイアリーに投稿することにした。 事案は4つある。そこまでぼかしてはいない。私自身と向き合うためには、真実を

    とある人事部長の後悔を聞いてほしい1(追記あり)
  • 【保存版】「もうデザイナー用の最強チートシート作っちゃおうよ」と現役デザイナー4人で超便利サイト情報を集約してみた20211017更新|ryota_funakoshi

    【保存版】「もうデザイナー用の最強チートシート作っちゃおうよ」と現役デザイナー4人で超便利サイト情報を集約してみた20211017更新 こんにちはデザイナー社長の船越です!久々のnote投稿ですが、ツイッターを見ていてデザイナー初学者の人から 「どこから画像を引っ張ってくればいいかわからない😭」 「日々の情報収集どうすればいいの?🤔」 という悩みをよく見かけます。そこでデザインオタクの僕が、普段見ているサイトや参考になる選りすぐりの情報を全部まとめました!デザイナーのクオリティと速度は引き出しで決まると僕は考えています。このまとめを見て皆さんの学習と仕事が少しでも捗るようになれば嬉しいです!たくさんのデザイナーさんの役に立つ記事にしたいため、「このツールも便利だよ!」というのがあればぜひコメントで教えてください! 日々こちらは更新して行く予定なので困った時は是非参考にしてもらえると嬉し

    【保存版】「もうデザイナー用の最強チートシート作っちゃおうよ」と現役デザイナー4人で超便利サイト情報を集約してみた20211017更新|ryota_funakoshi
  • データ収集の基本と「JapanTaxi」アプリにおける実践例

    データ収集の基として、データソース毎に典型的なデータ収集方法を整理して説明しています。またJapanTaxiアプリにおいてどのように実践しているかを説明しています。

    データ収集の基本と「JapanTaxi」アプリにおける実践例
  • 新型コロナウイルス 日本国内の感染者数・死者数・重症者数データ|NHK特設サイト

    国内の感染者数・死者数 ●2023年5月19日から発表が始まった新型コロナの「定点把握」のデータはこちらから 新型コロナウイルスの日国内の感染者数や死者数、重症者数の最新データです。全期間を俯瞰したグラフと1日ごとのデータを確認できるグラフをそれぞれ表示しています。 新型コロナウイルスの「5類移行」に伴い、これまでの「全数把握」による毎日の感染者数の発表は2023年5月8日(月)が最後となります。〔死者数と重症者数の発表は2023年5月9日(火)が最後〕今後は全国5000の医療機関からの報告をもとに公表する「定点把握」に変わりますが、「定点把握」による最初の発表は2023年5月19日(金)になる予定です。「定点把握」のデータも引き続きこちらの特設サイト内でお伝えします。

    新型コロナウイルス 日本国内の感染者数・死者数・重症者数データ|NHK特設サイト
  • 未来に残す 戦争の記憶 - Yahoo! JAPAN

    戦後80年 #きおくをつなごう 終戦から長い年月が経ち、当時の記録・記憶が日々失われています。戦争の記憶を次の世代につなぎ、戦争を二度と起こさないため、TBS/JNNとYahoo!ニュースは共同で「#きおくをつなごう」プロジェクトをはじめました。 コンテンツを見る つなぐ #戦争の記憶 戦後80年が迫る中、体験者の生の声に触れる機会は失われようとしています。 全国各地の新聞社、テレビ局と連携し、当時の惨状を記憶している方やその家族の証言をデジタルの力で語り継ぎ、次の時代につないでいきます。 コンテンツを見る

    未来に残す 戦争の記憶 - Yahoo! JAPAN
  • 「死んだ真似で生き残った」――沖縄の集団自決、生存者が語る75年前の悲劇 - Yahoo!ニュース

    太平洋戦争では、日で唯一の地上戦が沖縄で繰り広げられた。米軍が上陸した際、沖縄島や慶良間諸島では集団自決が行われた。最も自決した人が多かった渡嘉敷島では、村長の号令のもと329人が命を落とした。ただし、手榴弾の不発などによって一命を取り留めた人もいる。あの集団自決の現場では何が起き、どのように生き抜いたのか。75年前を振り返ってもらった。(文・写真:写真家・亀山亮/Yahoo!ニュース 特集編集部) 5月1日から68日間、新型コロナウイルスの新規感染者数ゼロが続いた沖縄。だが、7月に入ると、在日米軍基地を含む県内で感染者が急激に増加。さらなる感染拡大への恐れと自粛の空気が強まりつつある。例年であれば夏休みの観光客で賑わう那覇市内の国際通りも、人通りが減っている。 今年はそんなコロナ禍の影響で、生まれ故郷の島へ帰れなかった人がいた。 「(3月28日の渡嘉敷島の)慰霊祭、毎年行ってたけど、

    「死んだ真似で生き残った」――沖縄の集団自決、生存者が語る75年前の悲劇 - Yahoo!ニュース
  • どろどろキッチンの排水口をピカピカにするための道具と方法をプロが伝授|株式会社東和総合サービス

    汚れが気になりながらやる気になかなかならないキッチンの排水口掃除。思い立ったら今すぐきれいにしたいですよね。家にある道具、簡単に手に入る道具ですぐに簡単にきれいな排水口にする方法があったらやるんだけど。と思い続けているあなたにピッタリの掃除方法をご紹介します。キレイをキープする方法もご紹介しますので、まずはチャレンジして見てください。 1.おすすめ掃除道具 まずは、簡単に排水口の汚れを落とすのに用意していただきたい道具をご紹介します。 ここで使用しているのは、家に常備してあるものや、近所のスーパーで買えるものです。 1-1.塩素系漂白剤 排水口やゴミ受けについた黒ずみ、ヌメリにスプレーし、漂白・ぬめり除去なら5分放置した後流すだけでキレイに出来る優れもの。漂白、除菌も出来、強力な除菌作用で除菌率はなんと99.9%。 漂白剤には泡タイプと、液タイプと粉末タイプがありますが、吹き付けるだけで、

    どろどろキッチンの排水口をピカピカにするための道具と方法をプロが伝授|株式会社東和総合サービス
  • 山下智久(35)が高級ホテルに女子高生モデル(17)を“持ち帰り” ジャニーズ事務所の回答は……【スクープ撮】 | 文春オンライン

    7月30日、KAT-TUNの亀梨和也(34)と山下智久(35)は港区のバー「X」で午前4時過ぎまで、共通の知人を交えて飲み会を楽しんでいた。 2人は2005年に「修二と彰」として「青春アミーゴ」を歌って以来、約12年ぶりに「亀と山P」名義でユニットを再結成。その際に仕事への熱意から意気投合し、最近ではプライベートでも行動を共にすることが増えているという。「『ジャニーズをどうしていこうか』“最強ユニット”亀梨和也&山下智久が語り明かした夜【私服写真】」では、そんなジャニーズのトップアイドル2人の交流について報じている。

    山下智久(35)が高級ホテルに女子高生モデル(17)を“持ち帰り” ジャニーズ事務所の回答は……【スクープ撮】 | 文春オンライン
    tiger57blue
    tiger57blue 2020/08/08
    10年くらい前の話だけど、当時知り合いだった15歳の海外モデルがクラブで山Pとキスチュー写真を撮って見せびらかしてきたので真実味しかない
  • この町並みがすごい!~ユニークな町並みコレクション

    の各地には、伝統的なスタイルの家屋が建ち並ぶ町並みが存在する。高度経済成長期から現代にかけての都市開発や建て替えによってその数はだいぶ減ったものの、それでも今もなお昔ながらの風情を残す地域は少なくない。 私は全国の古いモノ巡りをライフワークとしており、これまでそれなりの数の町並みを見てきた。今回はそんな私の偏見と独断による、すごいと思った町並みを紹介したい。 1981年神奈川生まれ。テケテケな文化財ライター。古いモノを漁るべく、各地を奔走中。常になんとかなるさと思いながら生きてるが、実際なんとかなってしまっているのがタチ悪い。2011年には30歳の節目として歩き遍路をやりました。2012年には31歳の節目としてサンティアゴ巡礼をやりました。(動画インタビュー) 前の記事:市街地に囲まれた田んぼはどこから水を引いているのか > 個人サイト 閑古鳥旅行Twitter 奇跡の寺内町「奈良

    この町並みがすごい!~ユニークな町並みコレクション