2017年12月24日のブックマーク (3件)

  • 混沌やきそば - パル

    こんにちは。クルクルッ ハロウィーンです ハロウィーンはそのままフライパン入れるとポキポキするから袋に切り目入れて水ちょっとだけ入れてレンチンすると箸でほぐしても折れなくなる バターで炒めているところ 洋風かな 塩辛オン はい 肉になんらかの味をつけて揉んだ クレソソ 梅蘭を参考にパリらせてみた よくわかんないね なお梅蘭は卵でさらに焼き固めています 入れた 入れた2 ンー できた これが見た目太郎で全然うまくないの、味バラバラだしクレソンは香りが全部とんでしまった 元々ウニクレソンを焼きそばにしようと思ったんだけど塩辛でよくね?と思ったんだけどそもそもクレソンに火を通すのは当にアリなのか?という全く別角度の問題が発生 ウニクレソンをべたことがないので判断できないけどこれについては全然だめ 〆切やばかったので頭がおかしくなりその辺を駆け回った際のコカマキリ そんで何をどうしたのかもう忘

    混沌やきそば - パル
    tiger57blue
    tiger57blue 2017/12/24
    “上から餡をぶっかけたところ全てを破壊して何かになった” もうダメwwwww
  • 27歳フリーランスエンジニアが1200万稼いでみて、得たものと失ったもの | Permanent Til

    フリーランスエンジニア→法人化した人の技術ブログ。フリーランス事情や会社の作り方、経営などについても徒然なるままに書いていきます。主な使用言語はRubyJavaScript

    27歳フリーランスエンジニアが1200万稼いでみて、得たものと失ったもの | Permanent Til
    tiger57blue
    tiger57blue 2017/12/24
    ジムで体力使ったら風邪引くよ、睡眠に充てて
  • ウーマン村本のエンタメ論 あの政治風刺ネタを語り倒す:朝日新聞デジタル

    17日夜にフジテレビ系で放送された「THE MANZAI」に出演したお笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の漫才が話題になっている。原発や基地問題など時事問題を採り入れた風刺性ある内容に、「やっとこういう芸人が出てきた」「漫才に政治観を出すな」と賛否両論が飛び交う。ネタを書いたのは、福井県おおい町出身の村大輔さん(37)。20日、取材に応じ、この漫才に取り組んだ理由や、反響から感じることを語った。 ――狙いは何だったんでしょうか。 ニュース番組を(ネットテレビ局の)AbemaTVで始めさせてもらって、被災地に行かしてもらったり、沖縄の基地の話を聞いたりするんですよ。 沖縄とかが僕のニューストピックになって、いつも通りツイッターで紹介するわけですよ。「パンケーキべた」とか「芸能人に会った」とかの時は、「いいね」とか「リツイート」がぶわ~っと押されて、コメントが来るのに、沖縄とか原発とかい

    ウーマン村本のエンタメ論 あの政治風刺ネタを語り倒す:朝日新聞デジタル
    tiger57blue
    tiger57blue 2017/12/24
    “テレビは、主義主張をスタジオに持ち込んじゃいけないテーマパークで、芸能人という着ぐるみを着たマスコットばかりがいる偶像の世界”