タグ

ブックマーク / d.hatena.ne.jp/rhb (2)

  • 「所有格」の"-'s"(アポストロフィ+s)と"of"の違い - はてな読み

    "-'s"と"of"の違いについて調べたので、自分なりにまとめてエントリーにしてみます。 この"-'s"というpossessive(所有格)については、大まかなルールはありますが、それをもって厳格な規則とまでは言えないようです。その点はあらかじめご了承ください。 また、「所有格」「所有限定詞」という文法用語を使いますが、それをもって言葉通りに「所有する」という意味で考えないほうが良いと思います。「・・・の」という和訳にも注意したほうがいいかもしれません。なぜなら、日語の意味に引きずられて理解しづらくなる可能性があるからです。その点はご注意ください。 なお、文中に引用している英語の記述に関しては逐一、翻訳をしていませんので、英語の文法用語に関してはわたしが以前に書いたエントリーを参照していただければ幸いです。 (→ 英文法用語の一覧表(英語表記) - はてな読み) ⊂(´∀` )  ⊂(´

    「所有格」の"-'s"(アポストロフィ+s)と"of"の違い - はてな読み
  • モッチーの日本語は怪しすぎるw - はてな読み

    モッチーってやっぱり言葉遣いに問題があるわw 梅田望夫にオープンソースを語るなとガツンと申し上げたい - ひがやすを blog umedamochio 2009/06/18 12:22 引用部分から削除された部分が恣意的に過ぎませんか。正しく引用すると、僕がソフトウェアの話なんかしていないことがわかるでしょう。 (中略 ※ これはrhbが入れた中略w) 引用する場合は少なくとも(中略)と入れないと、正確な議論になりません。されは最低限のルールだと思いますよ。 higayasuo 2009/06/18 12:44 引用をはしょっている部分は、誤解を招く可能性も出て来ますね。申し訳ありません。はしょらないようにしました。そしてそれに対する意見を追記に書きました。 umedamochio 2009/06/18 12:46 最初に、どれほど恣意的な引用をしたかが、「人の希望により全文引用に変えま

  • 1