タグ

ブックマーク / ekken.blog1.fc2.com (8)

  • Twitterの鍵かけ推奨RTの謎:ekken

    Twitterで、こんなものが非公式RTによって拡散されていた。 「【RT推奨】ツイッターの発言がグーグルの検索結果に表示されるようになりました。鍵なしだと呟きが拾われるのでAPHファンの方は鍵をかけることをおすすめします。」 この文章の前に、拡散経緯らしき@付アカウントが記載されている。 RT @ほげほげ: RT @ふがふが: RT @もごもご: RT @むがむが: RT @けらけら: という具合に。 この@付アカウントは、Twitter上ではその人のTwitterジャンプするのだけど、どうも記載されている人の大部分が「APHファン」と見受けられる。 恐らくは「APHファンの方は鍵をかけることをおすすめします」に賛同してRTしていると思われるものの、ここにリンク付きの名前が出てきては、拡散RTをする意味がよくわからない。 たまに「鍵かけ」を実行している人もいるのだけど、Twitter

  • Yahoo!プロフィールの罠:ekken

    Yahoo!プロフィールの仕様がオモシロイ。 登録したプロフィールの内容を、項目毎に「インターネット全体/ログインしている人/友だちの友だちまで/友だちまで/一部の友だちまで/公開しない」と、細かく公開設定ができるのはいいのだけど…… Yahoo!プロフィールには「アクセス拒否設定」という項目もあって、特定のYahoo! ID保持者のプロフィールページ閲覧を拒否することが可能になっている。 拒否されているユーザーのページを開くと、表示されるのは下の画像に示した内容が含まれるページ。 これはもう、遠まわしに「アンタのことは嫌いなのよ、見ないで!! むき~ッ!!」と言っていることに等しい。揉め事発生のヨカンっ!! で、同じユーザーのプロフィールページを、Yahoo!からログアウトした状態で閲覧すると、こうなる。 特定ユーザーのアクセス拒否をしていても、プロフィール項目の公開設定が「インターネッ

    tigertissue
    tigertissue 2008/12/30
    「公開設定が「インターネット全体」になっていても特定ユーザーのアクセス拒否ができる」みたいな表現の方がしっくりくるかな、と思った。>特定ユーザーのアクセス拒否をしていても、プロフィール項目の公開設定が「インターネット全体」になっていると、ログアウトすることでその項目が読めてしまうマヌケな仕様なのですね。
  • つながることが目的の遊び‘バトン’において、リンクしてはいけないという面白いケース:ekken

    奇妙なバトンを見つけた。 【どう思う?血液型バトン】-黒薔薇と逆十字 このバトンは加藤がつくったバトンです。 もし答えたい場合は拾い物扱いあるいは加藤から頂きましたみたいなことを書いてからスタートしてください。 但し、このブログに絶対にリンクしないで下さい。無断リンクの対象になります。 ブログのネタとしてよく使われる「バトン」なんだけど、その作成者が‘ネタ元にリンクしないでくれ’と主張するケースはたいへん珍しいのではないか。 主にブログ上の友人を通して、統一された話題でリンクの輪を拡げていくバトンという遊びにおいて、「リンクしたら無断リンクの対象」扱いするのは面白いケースだ。 関連 自己紹介バトンにおける新たなルール?

    tigertissue
    tigertissue 2008/01/25
    無断リンク禁止でリンク許可申請不可能なそのブログ、今見たら消えてた。
  • グラビアアイドルのブログ:ekken

    まぁ恐らくは「宣伝媒体になる」という所属事務所の意向で運営しているケースが多いのかな、などと邪推しているのだけど、アレ、評判のほうはどうなんだろ。 アイドルであることをブログのウリにしているから、当然自身の写真なんかもたっぷりアップされたりして、ファンには喜ばしい限りなんだろうけど、どうもほとんどのグラビアアイドルのブログは、グラビアでみるほど、写真が可愛くない。 つーかはっきり言ってブサイクなものすら少なくない。 具体的に誰のことか、と書くと、いろいろアレだから明言は避けるけど、写真だけに限った話では、むしろガックシくることの方が多い! プロのカメラマンが撮影するのと、周りのスタッフが撮影するのでは差があるのは分かるけど、何もそんな写りの悪いやつをアップしなくても…… と思うこともある。 ブログ公開で評判を落とすグラビアアイドルなんてのも、もしかしたら少なくないのかもしれない。 ……とい

  • 平安京エイリアンで遊んだ:ekken

    むかーし、ゲーセンにあった面白いゲームがなんというものだったか調べているうちに、平安京エイリアンがフリーソフトで遊べるのを発見。 平安京エイリアンオフィシャルページ ゲームセンターあらしでマヌケな歯医者を死闘を繰り広げたことでおなじみの(おなじみか?)このゲーム、今プレイするとちょっとつらいかもしれないけれど、レトロゲームの名作として抑えておきたいところ。 ところで、調べていたゲームは分からず終い。 スリットの大きなチャイナドレスに身を包んだ中国娘がプレイヤーキャラの、カンフーアクションゲーム。 スクロール型の面クリアクションで、ヌンチャクのキックを武器にして小部屋にいる中ボスを倒しながら館を攻略。面クリ時にはプレイヤーキャラの中国娘が脱衣していくというもの。 エッチ度は少なく、アクションゲームとしてめちゃくちゃ面白かったのだけど、後に友人に話しても誰も覚えていなかった。 20年位前のゲー

    tigertissue
    tigertissue 2006/08/05
    思い出せそうで思い出せないので気になるので眠れないので主役
  • ネットは「大きな木の穴」であって欲しいと思う人がいる:ekken

    Comments: 1 #1596 茅須まいる URL 2006-07-16 Sun 00:34 無断リンク禁止とか叫んじゃう人たちはウェブをそういう場所だと思ってるんじゃないかなーとちょっと関連付けてみたり。 リンク許可を求めてくるような「理解者」が、イコール「木の穴」なんじゃないかとふと思いました。 Trackback+Pingback: 3 TrackBack URL for this entry http://ekken.blog1.fc2.com/tb.php/228-14adde69 Listed below are links to weblogs that reference ネットは「大きな木の穴」であって欲しいと思う人がいる from ekken Trackback from 明日は明日の風が吹く 2006-07-16 Sun 23:25 [ネット]ネットは「大きな木の

  • 問題なのはリンクそのものじゃなくて、言及されている内容です:ekken

    ネットウォッチは決して上品な趣味ではないかもしれないけれど…… *tiny cafe*⇒はてな版 - メインにも書きましたけれども。人がネット上に載せている文章とかをネタにして。 それで楽しいんですか? 私はそんなことして人が喜んでくれるなんて1%も思っていませんから。 それに、ある意味プライバシーの侵害ですよね…。 侵害されて困るプライバシーを、自分でネット上に公開しておいて騒いじゃう人の心理が全く理解できない。 そういうことするんだったら、公でなくて知人だけで広めれば? って思う。 mixiとかあるんだし、そっちでやってよ。 リンクされたり引用されるのを厭い、公に広められるのを拒みたいのであれば、リンクをしている相手に対して「mixiへ行ってくれ」というよりも、自分がアクセス制限をかけられる場所に行って、知人の間だけで公開すればいいと思う。 他のエントリも読ませて貰いましたが、リンクす

  • パスワード制ウェブサイトが楽しくない理由:ekken

    mixiに代表されるSNSもそうだし、ブログサービスでもパスワードをかけてアクセス制限をしているところがあります。 公にする必要の無い情報、あるいは公にされると困る情報などを、ネット上で仲間にだけ公開できるのは人によっては便利なのでしょうが、個人的にはあまり参加したいと思わないのが音。 パスワード制御とか指定アカウント保持者のみの閲覧許可って、要するに「自分の意図しない人には読まれたくない」「嫌いな人は(パスワードを変えたり閲覧拒否アカウントにして)出て行ってもらう」ということですよね。 それぞれのアクセス制限可能サービスにおいて、どこまで規約に盛り込まれているのかは知らないのですが、その仲間内で物事を穏便に済ませようと思ったら、アクセス制限をかけているサイトの内容を引用するのって、恐らくマナー違反になるという暗黙の了解があるんだろうなぁ。 引用されたり転載されたりしたら、アクセス制限を

  • 1