タグ

ブックマーク / kenz0.s201.xrea.com (6)

  • 指定区間のストリートビュー画像をGIF動画にできる『Google Maps Streetview Player』

    指定区間のストリートビュー画像をGIF動画にできる『Google Maps Streetview Player』 『Google Maps Streetview Player』は指定した区間のストリートビュー画像を連結して動画として再生してくれるサイト。 作成された動画はGIF画像としてダウンロードできるのが特徴です。 出発地点と目的地の地名など指定して「Play」をクリック。 (ストリートビューに対応している地域が対象です) すると画像を取得してしばらくすると動画が再生されます。 「Download」ボタンをクリックすれば新しいウィンドウでGIF画像が開くので、それをそのまま保存して利用することが可能です。 (2区間の距離に応じ必然的に動画が長くなり、それによって処理時間も長くなります) 以下は実際に作成したものでクリックすると開きます。 作成した動画のページもURL共有できるのはもちろ

    指定区間のストリートビュー画像をGIF動画にできる『Google Maps Streetview Player』
    tihata
    tihata 2013/10/15
    ほーこんなのあるんですねー
  • 現在の時間部分にスポットをあてたユニークな時計のデザイン

    現在の時間部分にスポットをあてたユニークな時計のデザイン 針先が示す時間の部分に文字盤自体が弧を描きながら動くユニークな腕時計のコンセプチャルデザイン。 下のアニメーションGIFが示すように複数の円運動を組み合わせた、単純ながも目からウロコ的なアイデアです。

    現在の時間部分にスポットをあてたユニークな時計のデザイン
    tihata
    tihata 2013/08/10
    これほしい-
  • ハイセンスなSVGの背景パターンが作成できるジェネレーター『SVGeneration』

    ハイセンスなSVGの背景パターンが作成できるジェネレーター『SVGeneration』 『SVGeneration』はSVG形式の背景パターンが作成できるジェネレーター。 トップページには個性的でセンスの良いパターンのサンプルが多く用意されているので、そこから気に入ったものをカスタマイズして利用できます。 作成画面はスライダーやカラーピッカーなどGUIを使って設定していく簡単モードの「Easy Edit」と、直接コードを編集していく「Code Edit」の2種類があります。 作成したものの利用方法は主に2通りで、画像としてダウンロードするか、あるいは出力されたデータスキームのURLをコピーして使うかです。 作成画面で設定した値は一意のリンクが生成されるのでそこにアクセスすれば、同じ設定画面が開くので内容を引き継いで作業ができます。 最近では対応ブラウザも増え、ウェブで使う画像エレメントなど

    ハイセンスなSVGの背景パターンが作成できるジェネレーター『SVGeneration』
    tihata
    tihata 2013/07/30
    いいなーこれ
  • バリエーション豊富で商用利用も可能なフラットデザインのアイコン『Icons DB』

    バリエーション豊富で商用利用も可能なフラットデザインのアイコン『Icons DB』 『Icons DB』は最近流行のフラットデザインにマッチするバリエーション豊富なアイコンライブラリ。 現在1800以上のアイコンが用意されており、それぞれのアイコンに多くのサイズや色がそろっています。 商用利用も可能でクレジットの必要も特になしで自由に利用できるのも魅力です。 通常よくあるアイコンセットのようにまとめてダウンロードするような使用方法ではなく、「Icon groups」から或いは検索ボックスから必要なアイコンを検索してダウンロードするような作りになっています。 アイコンはCGIで動的に生成しているようで、右上の入力ボックスにカラーコードを指定すると好きな色のアイコンを作ることができます。 つぶしの利くシンプルなデザインで、何よりもバリエーションが非常に豊富と言うことで押さえておくとよいかと思い

    バリエーション豊富で商用利用も可能なフラットデザインのアイコン『Icons DB』
    tihata
    tihata 2013/02/21
    フラットデザインを使う時の為にー
  • CSSのプロパティを正しい並び順でソートし直してくれる『CSScomb』

    CSSのプロパティを正しい並び順でソートし直してくれる『CSScomb』 CSScomb OnlineCSSファイル内のプロパティを一定のルールにしたがった正しい並び順でソートしてくれるオンラインツール。 使い方はコードをペーストして『RESORT』をクリックすれば結果が右半分に表示されます。 変換したコードは『Copy result code』をクリックすればすぐにコピーができます。 ソートのルールはあらかじめ設定されていますが、必要に応じ『Setting』からカスタマイズすることも可能です。 こちらのオンライン版以外にも各種エディタ用のプラグインなども公開されているので、興味のある方は試してみてはいかがでしょう。 書き方によってはエラーとなる場合があるようですが、具体的にエラーとなるケースなどはこちらのページでに詳しく載っています。 (特にLESSやSASSの記法では注意するケースが

    CSSのプロパティを正しい並び順でソートし直してくれる『CSScomb』
    tihata
    tihata 2012/08/11
    ほー使ってみよ。
  • K'conf

    Portfolioの更新終了します 長らく更新が滞っていましたが、今後は『Blog』でやっている情報サイトとしての活動に専念したく、『Portfolio』で扱ってきたRainmeter関連の情報やスキン制作などの更...

  • 1