2020年9月12日のブックマーク (2件)

  • 経験しないとわからない親父の目線 - 漢仁帳

    おはようございます。漢仁です。 お盆休み以後、久々の土日連休。 週休2日の人は毎週こんな優雅な生活を送ってらっしゃるんですね。 今朝、暑くならないうちにと朝早くから庭の草引きをしました。 ↑ 愛用の草引き用チェアー 日全国言葉の違いはありますが、西日は割と草引きって言葉が多いそうです。 関東は草取りでしたっけ・・・ 名前は今日は置いといて、その草引きの最中に娘が出勤していきました。 長女はトリマーなので土日が稼ぎ時です。私が休みの時には出勤するので休日に何かを一緒にするってことはあまりありません。 次女は大学生で、学校とバイトと遊びに行く予定のやり繰りで大変多忙のようです。 草引きをしていると娘が「行ってきます!」とそそくさと私の横を通り過ぎました。 恐らく目線を合わさない態度には「手伝わなくてごめんね」って意味が込められてると親父的には思うのですが、ふと、デジャブーでしたっけ・・・

    経験しないとわからない親父の目線 - 漢仁帳
    tiitan
    tiitan 2020/09/12
  • うるさくて眠れないキャンプ6つの騒音!就寝時の防音対策をシッカリしよう! - 格安^^キャンプへGO~!

    秋のキャンプは、気候的に恵まれており快適でにキャンプをするにはおススメの季節ですよね。 しかし、屋外で過ごすアウトドアに慣れていない初心者にとって、一番気になる事はなんといっても就寝時の騒音なので、対策をシッカリしてキャンプを楽しみましょう。 うるさくてキャンプで眠れない! キャンプで気になる騒音とは? 水の音! 虫の音! 動物の鳴き声 ! 雨の音! 人の声! 車の音! キャンプでの騒音対策をしよう! モルデックス「耳栓」 3M「ヘッドホン」 うるさくてキャンプで眠れない! キャンプを始めるにあたり初心者が注意すべきなのが、キチンと快眠できるかという事です。 キャンプでの快眠には寝袋やマットを重要ですが、キャンプ場での気温と寝袋の快適温度を確認したうえで選択するようにしましょう。 ⇩キャンプで快眠できる記事です⇩ www.a-chancamp.com しかし、シッカリ準備してもどうにもなら

    うるさくて眠れないキャンプ6つの騒音!就寝時の防音対策をシッカリしよう! - 格安^^キャンプへGO~!
    tiitan
    tiitan 2020/09/12
    熊は出てこないですね。