タグ

2011年8月14日のブックマーク (7件)

  • 群集の有村 2ちゃん運営の差別 - 法華狼の日記

    lunaticprophet.org - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報 昨日、新月お茶の会の例会からの帰り、渋谷駅で東横線コンコースへ向かって階段を降りていると、こんな紙が頭上に貼ってあるのに気づいた。 それは「華人和 朝鮮狗 禁止入國」という文字を見せつけながら微笑む少女の絵であった。 この落書きは話題になったものの、落書きの存在を指摘するだけにとどめたid:y_arim氏へいくつか批判もあった。 lunaticprophet.org - このウェブサイトは販売用です! -  リソースおよび情報 そして今朝、改めてこの張り紙に対してどういう行動を起こすべきか考えた。 1)JR東日のしかるべき部署に電話 2)渋谷駅の駅員に直談判 3)自ら塗りつぶす 1)はどういう対応をとられるかわからないうえ、何らかの措置が採られるとしてもかなり遅くなるだろう。2)は一番無難

    群集の有村 2ちゃん運営の差別 - 法華狼の日記
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2011/08/14
    「差別表現に対して取るべき対処という具体例が2ちゃんねる運営では、全く賛同する気にならない」。それは僕も指摘しようと思ったけど長くなるのでやめた。リアル社会を2chにあわせろってのは話にならんですよ。
  • 「原発推進」財界・産業界の長期計画策定メンバー 一覧 - Transnational History

    2011年7月26日付、しんぶん赤旗の三面に『原発推進 お手盛り“国策” 財界・産業界、深く関与 これが長期計画策定メンバー』という見出しの記事がありました。 そこには『原子力の長期計画の策定に関わってきた財界・産業界・電力会社の首脳』の一覧表が載っているのですがweb版「しんぶん赤旗」にないようなのでこちらに一部保存しておくことにします。 2011年7月26日、しんぶん赤旗より (※画像のなかの大手新聞社、朝日、日経、読売、産経の赤枠は、こちらで付け加えています。) 原発推進 お手盛り“国策” 財界・産業界、深く関与 これが長期計画策定メンバー 策定は財界 財界首脳は「原発は国策で進められてきた」(米倉弘昌 日経団連会長)といいます。土台となったのは政府が決定する「原子力の研究、開発及び利用に関する長期計画」でした。中身をつくったのは、原子力委員会のなかに設置された「長期計画専門部会」

    「原発推進」財界・産業界の長期計画策定メンバー 一覧 - Transnational History
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2011/08/14
    原子力の長期計画の策定に毎日を除く大手マスコミが関わっていたという赤旗記事
  • 虐待への認識変化と善意からの侵害 - とラねこ日誌

    随分と前なのですが、虐待の認識とその変化について書いたことがありました。 →【メモとアタマの整理】 児童虐待に関連する法律は、戦前の昭和8年に制定されているのですが、当時は子どもは親の所有物である、と謂う認識が当たり前で有ることから、親が子どもへ過酷な労働を強いたり物乞いを教唆する事などが社会問題化しており、それを取り締まることに主眼をおいた法律でした。今日的にはあまり見当たらないような虐待であるように思います。 虐待と聞いて多くの方が思い浮かべるようなものでも、当時のその法律では取締の対象とならないものも多いことでしょう。では、現在の日では虐待はどのようなものと定義されているのでしょうか。厚生労働省の『子ども虐待対応の手引き』を参考に虐待の定義などを見ていこうと思います。平成21年3月31日に改正されたものですので、現状の理解を見る資料として適していると考えられるからです。 このエント

    虐待への認識変化と善意からの侵害 - とラねこ日誌
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2011/08/14
    愚行権は一身上の権利であって、親権の行使で愚行をかまされるとガキはたまらんからね。下手すると死ぬし。
  • 時間が10万年ストップしていた可能性 ニュートリノ観測で - 虚構新聞

    国立神岡素粒子研究所は12日、2011年7月31日と8月1日の境目で、10万年程度の時間停止が起きていた可能性が高いと発表した。東京大学が所有するニュートリノ検出装置「ウルトラカミオカンデ」の観測によるもの。論文は英科学誌「フェノメノン」10月特大号に掲載される。 同研究所の小林・ペギオ・太郎所長が明らかにした。発表によると、2011年7月31日午後11時55分19秒から翌8月1日午前12時02分01秒にかけての約7分間、ウルトラカミオカンデが検出した素粒子「ニュートリノ」のベータ崩壊によるチェレンコフ放射の値が通常の8億倍にまで上昇した。 ニュートリノの寿命は10の32乗年と非常に長く壊れにくい。また、一般的に時間が停止すると全ての物質が静止すると考えられているが、質量が極めて軽いニュートリノに関しては時間停止の影響をほとんど受けず、時間停止後も運動を続けている可能性が高いとされている。

    時間が10万年ストップしていた可能性 ニュートリノ観測で - 虚構新聞
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2011/08/14
    10万年時間が止まっていて欲しかったよ。放射性物質の問題が完全解決じゃん。
  • 原発の避難者職場追われる…相談相次ぐ : nikkansports.com

    Home 社会 原発の避難者職場追われる…相談相次ぐ 福島第1原発事故による健康不安などから職場復帰の先延ばしを希望した避難住民が勤務先から退職解雇を迫られる実態が13日、判明した。避難住民の雇用をめぐる新たな課題といえるが、厚生労働省の担当者は「放射能の問題は法の想定外。当事者同士で話し合ってもらうしかない」と静観の姿勢だ。 厚労省は、仕事を失った被災者らに対応するため、被災3県の労働基準監督署などに特別相談窓口を設置。これとは別に、全国各地の避難所などで延べ1500カ所以上の出張相談も実施。7月末までに約8800件の相談があったが、7割以上が被雇用者側からの訴えだった。だが、退職解雇を迫られるケースについて、福島労働局の担当者は「『被災者だからかわいそう』というだけでは、責任は問えない」と説明した。 メーカー勤務の30代女性は事故後、福島県から中国地方に避難。会社は当初「半年間は自

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2011/08/14
    業務に従事できない以上、解雇は避けられない。少なくとも雇用側には責任はない。国や東電が補償するのは当然として、金額や時期などはムツカシイ。優先されるべきかもわからない。避難リスクが顕在化したということ
  • 生涯所得を数千万円変える“本当の”情報格差/若者よ書を求め街へ出よ? - デマこい!

    私の趣味はボードゲームで、休日には友だちと集まってわいわい遊んでいる。 ボードゲームはいい。まずカネがかからない。そして一晩中でも遊んでいられる。学生、サラリーマン、フリーター、派遣、ニートetc... かなりヘテロな仲間たちがゲームひとつで仲良くなれる。 あれは友人宅でドミニオン合宿を開いたときのことだ。その家の棚のすばらしさに目を奪われた。 ◆ その友人は――自分より一回り以上年上の人を「友人」と書くのは抵抗があるけれど、四十路を回ったばかりのイケメンなおっさんで、職業はデザイン関係、国立K大学の出身であり今はフリーランスで活躍している。広々とした一戸建てに暮らし、小学生の子供が二人。絵に描いたようなリア充だ。爆発すればいいのに。家の内装は彼自身の手でデザインしたという。 そして、棚があまりにも理想的だった。 腰ぐらいの高さの棚が、リビングの壁の一面に沿って並んでいた。薄くて固い

    生涯所得を数千万円変える“本当の”情報格差/若者よ書を求め街へ出よ? - デマこい!
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2011/08/14
    うちは代々書痴だけど下層階級にとどまっておるよ。よほど無能な家系なのであろう。
  • ニートが揺るがす「勤労」の幻想/無職たちは合法的略奪を目指す - デマこい!

    「うちの息子が、いい年こいてまともな仕事についてなくて……」 大人の集まる飲み会では、必ずこういう愚痴を耳にする。 ニートや非正規雇用者の数はうなぎ登りに増えていて、すでに「ニュースの向こう側の世界」の出来事ではない。あなたの家族・親戚にも、一人ぐらいは「まともに働かない大人」がいるはずだ。もしかしたら、あなた自身がそういう立場かも知れない。私たちはすでにこの問題の当事者だ。 このことを考えれば、イギリスの暴動は私たちにとって対岸の火事ではない。ロンドンで暴動を起こしたのは無職の若者たちだった。彼らは「打ちこわし」という違法な手段を使って略奪に走った。「無職」かつ「不良」な人間が一定数を超えると、あのような犯罪が起こる。しかし日で増えているのは、無職かつ「善良」な人々だ。そういう人たちは違法行為には手を染めない。合法的な略奪を狙う。 そもそも「勤労」という概念は、産業革命によって生まれた

    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M 2011/08/14
    ラファルグの「怠ける権利」という本を読みなたい。紹介 http://d.hatena.ne.jp/tikani_nemuru_M/20081010/1223564988