こぞう @damarankozou 日本アニメはいつになったらババアを若く描かないようになるんだろうな。ジジイは強く格好よくする割に、ババアになるとなんかの能力で20代くらいにする。ババアじゃなくとも女子高生レベルの若い容姿だし。 AKIRAのチヨコを見習え。 2024-10-19 17:13:01
こぞう @damarankozou 日本アニメはいつになったらババアを若く描かないようになるんだろうな。ジジイは強く格好よくする割に、ババアになるとなんかの能力で20代くらいにする。ババアじゃなくとも女子高生レベルの若い容姿だし。 AKIRAのチヨコを見習え。 2024-10-19 17:13:01
ネット上では30、40代でオタク趣味にも飽きて やる事なくて絶望している独身男性を見かけるが、 40代も半ばになろうと言うのに自分は何故か未だに飽きていない。 ちなみに見ていた夏アニメは以下の通り。 天穂のサクナヒメ 転生したらスライムだった件 杖と剣のウィストリア グレンダイザーU 【推しの子】 狼と香辛料 魔導具師ダリヤはうつむかない 俺は全てを【パリイ】 する 〈小市民〉シリーズ 9月中に読んだ漫画(単行本)は以下の通り。 悪人面したB級冒険者 ☆悪夢令嬢は一家滅亡の夢を見た ☆悪役令嬢の意外な能力 ☆悪役令嬢の矜持 ☆義姉の代わりに、余命一年と言われる侯爵子息様と婚約することになりました ☆売られた王女なのに新婚生活が幸せです ☆お茶屋さんは賢者見習い ☆王太子に婚約破棄されたので、もうバカのふりはやめようと思います 俺だけレベルアップな件 織田家の長男に生まれました 空っぽ聖女と
「けいおん」は京アニブランド 「ごちうさ」は内容の濃さ 「ぼっちざろっく」はエンタメ性 という著しい特徴があるが、「ゆるキャン」には一目でぱっと惹かれるような要素がない
世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら耳と目を閉じ、口を噤んで孤独に暮らせ。それも嫌なら・・・ 「世の中に不満があるなら自分を変えろ。それが嫌なら耳と目を閉じ、口を噤んで孤独に暮らせ。それも嫌なら・・・」 これは攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEXの冒頭でビルに破壊工作を仕掛ける何者かが発する「もはや体制に正義はなしえない」という言葉に作品の主人公である草薙素子が返すセリフです。 このセリフは非常にインパクトがあり、SNSなどでいまでも多く引用されているのですが、大抵の場合は文字通りの意味で「世の中に不満を言わずに受け入れろ」と引用されてしまっています。 しかしながら、本来、このセリフは物語全体で否定されるべきテーゼとして提示されており、そのまま文字通りの意味で引用してしまっては作品の読解として間違いです。 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEXとは攻殻機
"アニメ放送されるまで二次創作絵なんてひとつも流れてきませんでしたが。オタク界隈に身を置いてるわけじゃないんで。エコーチェンバーに陥ってるんじゃないですか。" (追記2:ごめん後半は引用に含めるべきではなかった、最初の句点までが「本当にそうね」という話…) これ本当にそうね… アニメ化の力やっぱり強いなってくらいファンアートと二次創作(性的要素含む)増えたよね ワイはお笑い垢だけどおすすめで普通に流れてくることが増えたよ それで初めてはっきり原作過激派だってことに気づいてしまって(そういう主張はしてない)ワイはSNSを見ることをやめた…… ダンジョン飯に関しては二次創作はおろかファンアートも見たくない、無理 以前ブコメですら突然ライオス×マルシル二次創作カプコメ(微エロ)してる人を見てしまって、すぐ非表示にしてしまった できたら専用垢でやってほしくはあるけどそれはこっちの都合だからね でも
アニメで一気見しようと貯めてたんやが、オタク特有の「ダンジョン飯はすごい」をSNSで見過ぎて胸焼けしてしまった。意図して見てるわけやないんやが、ネタバレも含んでるし、マジで不快すぎるわ。次から単語ミュートにして対策しよか。 こういう好き好きあーたまらんって暴走するオタクがいない、全員静かに「◯話良かった」って呟くだけのSNSないかなぁ… (追記) SNS向いてない →テレビや新聞だけだと入手できない、入手速度が追いつかない、真偽を判断できない情報(娯楽以外も含めて)多いから、SNSを断つのは無理。社会人には必要。 10年も連載して新刊出るたびにバズってたのにネタバレすんなは笑える →アニメ放送されるまで二次創作絵なんてひとつも流れてきませんでしたが。オタク界隈に身を置いてるわけじゃないんで。エコーチェンバーに陥ってるんじゃないですか。 他人の意見にいちいち左右される人生しょーもな →楽しみ
偏愛・脳汁を語るサイト「ヲトナ基地」では、多数の「愛しすぎておかしくなるほどの記事」をご紹介してまいります。ヲトナ基地で今回紹介する記事は「わたしが天才を見つけたとき。新海誠と奈須きのこがまだ若々しい『苗木』だった時代のことを語ろう。」。海燕さんが書かれたこの記事では、アニメーションへの偏愛を語っていただきました! 「お前さんたちは大樹の苗木を見て、それが高くないと笑う愚を犯しているかもしれんのだぞ」。 田中芳樹著『銀河英雄伝説』において歴戦の名将アレクサンドル・ビュコックが、若くして功績を立てた後輩の〈魔術師〉ヤン・ウェンリーを軽く見る同僚たちに対して述べた警句である。 わたしは新しく出てきた特異な才能がその欠点を批判されているところを見ると、しばしばこの言葉を思い出す。 すでに堂々と育ち切った大樹を見ればだれもがその威容を認める。しかし、それが苗木のうちからいつか大樹に育つことを見抜く
「魔法少女育成計画ってアニメ2期決まったんですね!1期終わってから結構経ってますよね!なにあったんです?」への回答 タイトルは昨年Twitterのフォロワーとリアルエンカした際の雑談で言われたことである。一言で答えられないためこちらに記す。 魔法少女育成計画とは 魔法少女育成計画(通称まほいく)という作品をご存知だろうか。宝島社のライトノベルレーベル「このライトノベルがすごい!文庫」(相変わらずすげえ名前だ)から2012年から発行されているライトノベル作品である。 2016年10月~12月には原作1巻を元にしたTVアニメ版が放送された。後の詳しいことはwikipediaで調べてください。 wikipediaに掲載されていない近年の動きを説明するとアニメ放送後は2017年3月にアニメ出演声優16名によるキャラソンライブが終わってからは原作刊行は続きながらも目立ったメディアミックスが行われてい
ひとまず例をあげとくと、俺が全くオススメ出来ないアニメは「Serial experiments lain」 まず、主人公がオススメ出来ない。 如何にもオタク受けや陰キャの共感を狙ったかのような小柄で奥手な主人公。 普段は口数が少ないけど友達の前では結構喋るし、得意な分野についてはやたら早口で高圧的になったりもする。 ずっとパソコン弄りとインターネットばかりしていて、周囲からも心配されてる。 寝間着が🐻のキグルミで露骨にオタク受けを狙っているのもオススメ出来ない。 やたらと衒学的にインターネットの歴史を交えつつ当時インターネットに人々が見ていた平行世界的な闇を都市伝説的に描くストーリーテリングもおすすめし難い。 今見てもレトロフューチャーというには技術レベルが低く、それでいて当初の感覚で言えば近未来的だったであろう、何時の時代ともつかない絶妙な世界観のバランスもオススメ出来ない要素だ。 イ
※本コンテンツはアキバ総研が制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。 中国オタク事情に関するあれこれを紹介している百元籠羊と申します。 今回は中国の動画サイトで配信されている日本の1月新作アニメに関する動向や、話題作の「勇気爆発バーンブレイバーン」によって改めて浮き彫りになった、中国における新作アニメの配信が難しくなる要素などについて紹介させていただきます。 現地の期待作は配信されているものの作品数は寂しい1月新作アニメ 中国では1月から2月にかけて学期末や春節(旧正月)の長期休暇と重なることもあり、中国のオタク界隈もあまり盛り上がらないことが多いのですが、今年はそれに加えて中国国内の娯楽方面の規制や経済の冷え込みなどもあり、例年と比べても微妙な空気になっているといった話が聞こえてきます。 実際、新作アニ
カタパルト@VRCでワールド作ってます @kataparuto そもそも、エッチな同人誌は認められているわけではない、ガチのグレーゾーンを創作活動という未来の自由のための土壌を維持するために各権利者が見なかったことにしてるだけ。 だから権利者がうちので作らないでねって言われたら理由も聞かずにハイ!分かりました!って辞めるのが礼儀やぞ twitter.com/ogro_yui/statu… 小黒唯@メンタル療養中 @ogro_yui フリーレンのFANZA禁止 『営利同人誌だから』 『電子販売は黒だから』じゃなくて 『子供がフリーレンで検索した時にR18がでてくるのは有害と判断されたから』でしょ R18ファンコミニティを築くよりも、 お子様でも安心して楽しめるコンテンツを目指した方が良いと小学館や権利者が判断したからでしょ
兄貴軍曹 @aniki_sergeant 関西在住のロボ絵描き。あれとかこれとかのデザインをいくつか担当。とある系列のデザインは多分日本で1番やってる。
ブルックリンを拠点とする詩人、文化批評家、パフォーマー、ナード・コンテンツ・クリエイター。彼の活動はMarvel Voices、The New York Times、Chicago Tribune、Huffpost、The Root、Lifehackerで紹介されている。ウィリアム・エヴァンスと共著したエッセイ集、Black Nerd Problems(2021)は、Blerd(=Black Nerd)のバイブルの役割を果たしている。オマールとウィルはウェブサイト「Black Nerd Problems」も運営している。 ■ブラック・ナードという視点 柳澤田実:まず初めに、なぜBlack Nerd Cultureという視点でポップカルチャーについて発信を始めたのか教えていただけますか? オマール:自分が得意なことだったから。ポップカルチャー、特にサブカルチャーについて語るということ
すあま @suama13 葬送のフリーレンを観た親父殿(60歳にしてオタク化した74歳)、「このキャラデザ色んなところで見るけど作者が同じなの?フリー素材なの?」と問うて来たので詳しく聞いたら『背が低くて髭で顔が隠れている戦士』がどのファンタジーアニメにも出て来るという話だった。それドワーフって言うんよ父よ。 2023-10-01 22:58:39 アンク@金曜ロードショー公式 @kinro_ntv キャラクター紹介5️⃣ 🪓#アイゼン CV #上田燿司 魔王を倒した勇者パーティーの戦士。頑強なドワーフ族でパーティーの前衛を務める。寡黙だが、パーティーの中ではツッコミ役。 #フリーレン pic.twitter.com/Xy99DjG3o6 2023-09-29 12:00:50
私には、昔からやってみたいことがひとつあった。 それが、「友達の家でアニメを一気見する」ということ。 なんか……ドラマとか、映画とか、それこそアニメとかでたまに見る「友達の家でアニメを一気見する」アレ、すごく憧れていた。なんだか、楽しそうだ。ちょっと、夢がある。「人生でやってみたいことリスト」があるとしたら、私の中では割かし上位にくる。 で、その夢を叶えてきた。 一気見してきたアニメ、その名も『魔法少女まどか☆マギカ』。 この友達とは、1年くらい前から「今度まどマギ一緒に見ようね!」と言っていた。それが1年越しくらいに実現しました。オタクの青春です。 あと、こういう機会じゃないと「実はまどマギ見てませんでした」って言いづらいし……。「お前、今更まどマギにハマってんの?」ってのは、禁句でよろしく! 淡々と、まどマギの感想を書いていきます。本当に淡々としているので、なんか適当に読んでください。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く