タグ

2019年3月26日のブックマーク (4件)

  • ポパーと寛容のパラドックス、その誤用について

    青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe 『自由社会の哲学とその論敵』からの抜粋ですね。しかしポッパーは同じ部分で、合理的な論議で反論できる限りにおいて、不寛容な哲学を口にすることを法で禁止することはきわめて愚かしいものであるとも述べています。 twitter.com/PachelbelCanon… 2018-02-10 18:33:25 青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe 「たとえばわれわれは不寛容な哲学を口に上せることをいつも禁止すべきであるという意味を含ませはしない。われわれはそうした哲学を合理的な論議で打ち返し世論によって掣肘をすることができる限り、禁止は確かにきわめて愚かしいことであろう」と。 2017-09-18 08:24:17 青識亜論(せいしき・あろん)💉💉 @BlauerSeelowe ポッパーは不寛容な人々

    ポパーと寛容のパラドックス、その誤用について
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/03/26
    「差別主義者に対する不寛容」とは「差別主義者を差別する自由」ではなく、「法律を用いて差別主義者を批判する義務や権利を作ろう」なんだよね。法律を用いない反差別的言動はただの私刑行為に過ぎない。
  • 『海外でネトウヨになるという事』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『海外でネトウヨになるという事』へのコメント
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/03/26
    「差別」を「不寛容」に勝手に置換して、ポパー持ち出してわら人形批判でドヤられても無駄なんだよな。誘導>ポパーと寛容のパラドックス、その誤用についてhttps://togetter.com/li/1198591
  • 海外でネトウヨになるという事

    ついこの間、ツイッターで「海外にいるのにネトウヨになってしまう人間って何が起こっているんだろう」という意見を見た。気持ちはわかる。ツイッターで海外情報を発信する様な人って、海外リベラルな雰囲気が好きな人が多いし、多くは海外在住だ。そうした人の周りに集まるのはやはり似たような思想の人。「海外に行きさえすれば、差別発言に敏感になる」と思う様になるのも無理もない。 自分も海外に約7年住んでいた。外国人のみならず、海外在住の日人も人種差別に断固反対、ネトウヨなんてもってのほかという人が多い。日在住の日人がなんの気もなしにポロリと漏らす一言が海外なら顔をしかめられる程の差別発言だったりする事があるのも身に染みているし、同じ日人としてちょっと恥ずかしいと思う事もある。 ただ、そんな私も昔ネトウヨになりかけていた。今では恥ずかしい黒歴史だが、11歳の時に親の都合で某欧米諸国に移住、高校卒業まで

    海外でネトウヨになるという事
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/03/26
    「差別はよくない」って主義主張と、「ネトウヨ」や「オタク」を蔑視的に扱うプロセスとの間に矛盾を感じなくなる「差別主義者は差別しても差別じゃないメソッド」はどのタイミングで発生するのだろう。
  • 「最強のオタクになりつつある」 急速にラブライバー化するロンブー田村淳、“痛車”を乗り回す姿が注目集める

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています アニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」にドはまり中のお笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」田村淳さんが2月6日、「刺激的な車があったので」と満面の笑みで同作のラッピングカーに乗る姿をInstagramで公開しました。すっかりラブライバー(『ラブライブ!』シリーズのファン総称)の道を歩んでいる田村さん。 「飛びつくように借りてしまった」という田村さん(画像は田村淳Instagramから) 田村さんが「ラブライブ!サンシャイン!!」を知ったきっかけは2018年12月に行われたTwitterトレンド大賞で、正月に作品を一気見。以降、Twitterのヘッダーが同作のキャラクター・渡辺曜になったり、同作に関連したツイートが急増したりと着実にラブライバー化を進め、2019年1月には同作の舞台となった静岡県沼津市に行くことを目標に掲げていました

    「最強のオタクになりつつある」 急速にラブライバー化するロンブー田村淳、“痛車”を乗り回す姿が注目集める
    tikuwa_ore
    tikuwa_ore 2019/03/26
    方々から批判されがちな人なので、オタクアピールでオタクを取り込めば色々ラクだと察したんだろうなあ……と邪推してしまうマン。