タグ

2006年10月3日のブックマーク (5件)

  • クリエイティブ・コモンズ改訂に立ちはだかるGPLと同種の問題 | OSDN Magazine

    CCL(クリエイティブ・コモンズ・ライセンス)は、現在GPL(GNU一般公衆利用許諾書)に次いでおそらく最もよく使用されているオープンソースライセンスだ。それにも関わらず、GPL 3.0の起草が広くメディアで取り上げられているのに対し、現在進行中のCCLの改訂はほとんどメディアに注目されていない。またそれら二つのライセンスの起草者たちも、互いに相談しながら起草を行なうというようなことはしていない。しかし実はCCL 3.0の優先事項にはGPL 3.0における優先事項と同種のものが少なくない。例えば、言い回しの明瞭化、用語の国際化、DRM(デジタル著作権管理システム)問題への対処などである。中でももっとも優先すべき共通の重要事項はと言えば、主な利害関係者の要求を満たすということに他ならない。つまり、ライセンスの詳細の議論と同じくらいに苦労が絶えないのが、有力な利害関係者からライセンスに対する支

    クリエイティブ・コモンズ改訂に立ちはだかるGPLと同種の問題 | OSDN Magazine
  • MIYADAI.com Blog - 昨今の映画状況についての座談会[寺脇研、荒井晴彦、宮台真司]での宮台発言です。

    MIYADAI.com Blog (Archive) > 昨今の映画状況についての座談会[寺脇研、荒井晴彦、宮台真司]での宮台発言です。 « 思想塾 & 未来心理研究会(ドコモ)、相乗り公開イベントのお知らせ【再掲載】 | 鮭缶のアラスカ鍋日記(貧乏風)さん、トラックバックありがとうございます » 宮台 僕の価値観は寺脇さんに近いと感じますが、社会学者なので価値観抜きのロールプレイをします。映画に限らずテレビドラマも音楽も「作家性のある表現」として受け取られる土壌が九〇年代に急に薄れました。最初にそうなったのは音楽です。カラオケボックスで歌われるのはCFソングやタイアップ曲ばかりで、コミュニケーションツールになる歌だけが売れはじめる。他人が知らない歌なのに自分だけ耽溺して歌う行為は、馬鹿にされ、忌避されます。この時期、かろうじて流れに組み込まれていなかったのが映画で、それ以外は小説漫画

  • 「オープンソース」×「アート」=?--DIVVY/dualプロジェクトより

    東京で「アート」と「オープンソース」をテーマにしたイベントが開催された。これはアート情報サイト「Tokyo Art Beat」とNTTインターコミュニケーション・センター(ICC)研究員のドミニク・チェン氏のコラボレーションで生まれたもので、「Divvy/Dual」というプロジェクトの一環だ。イベントの第1弾では、9月18日から23日まで、銀座一丁目のギャラリー「Space Kobo & Tomo」に、作曲家でメディアアーティストの遠藤拓己氏の作品「Type Trace」が展示された。 東京で「アート」と「オープンソース」をテーマにしたイベントが開催された。これはアート情報サイト「Tokyo Art Beat」とNTTインターコミュニケーション・センター(ICC)研究員のドミニク・チェン氏のコラボレーションで生まれたもので、「Divvy/Dual」というプロジェクトの一環だ。イベントの第1

    「オープンソース」×「アート」=?--DIVVY/dualプロジェクトより
  • Google Earthで世界が変わった--開発者が語る世界に与えたインパクトの大きさ - CNET Japan

    Googleが開発した、世界の衛星写真や航空写真を表示するソフトウェア「Google Earth」。発表と同時に大きな話題を集めたこのソフトの開発責任者であるMichael Jones氏が9月26日、シーネットネットワークスジャパン主催のカンファレンス「CNET Japan Innovation Conference 2006 Autumn〜Web 2.0時代に成長するテクノロジー企業の戦略」に登場し、開発にかける思いを語った。 世界中の情報を「地理的に」体系化 講演のタイトルは「Computer Science Fiction -- the Three Wheels(コンピュータ、サイエンス、フィクションと3つの車輪)」--3つの車輪とはGoogle Maps、Google Maps APIそしてGoogle EarthというJones氏が関わる3つのプロジェクトのこと。同氏はGoogl

    Google Earthで世界が変わった--開発者が語る世界に与えたインパクトの大きさ - CNET Japan
  • よい工業デザインとはどんなもの?--グッドデザイン賞の結果が発表

    東京表参道で日産業デザイン振興会主催のグッドデザイン賞授賞結果発表会が10月2日に行われた。通商産業省のプロジェクトに端を発する同賞も今年で事業創設50周年を迎える。まず、エコロジーデザイン賞(経済産業大臣賞)は、リコーのデジタルカラー複合機用トナー「RICOH imagio トナー タイプ C2」と独立行政法人産業技術総合研究所が開発した竹外装の無電源光音声情報端末アイミュレットLAの2製品が受賞した。 東京表参道で日産業デザイン振興会主催のグッドデザイン賞授賞結果発表会が10月2日に行われた。通商産業省のプロジェクトに端を発する同賞も今年で事業創設50周年を迎える。まず、エコロジーデザイン賞(経済産業大臣賞)は、リコーのデジタルカラー複合機用トナー「RICOH imagio トナー タイプ C2」と独立行政法人産業技術総合研究所が開発した竹外装の無電源光音声情報端末アイミュレットL

    よい工業デザインとはどんなもの?--グッドデザイン賞の結果が発表
    time
    time 2006/10/03