ブックマーク / news.yahoo.co.jp (4)

  • 欧州の移民危機:「人道主義」と「緊縮」のミスマッチ(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ここのところ、英国で朝から晩まで流れているのは移民および難民危機のニュースである。 トルコの浜辺に打ち上げられた3歳の少年の遺体の画像が大きな話題になり、1973年にピューリツァー賞を獲ったベトナム戦争で逃げまとう少女の写真「戦争の恐怖」と比較され、21世紀版の「世界を変える画像」などと言われている。 このマグニチュードを鑑みて、キャメロン首相も態度をやや軟化し「難民をもっと受け入れます」(数千人だけど)みたいなことを言っているが、メディアの大騒ぎは別にして、街角では「ガンガン難民を受け入れろ」みたいなことを言っている人は少数派に思える。 わたしの居住するブライトンが輩出したみどりの党MP(国会議員)キャロライン・ルーカスが、ガーディアン紙に「英国はキャメロン首相の提案より遥かに多い数の難民を受け入れるべき」という彼女らしい記事を書いたが、わたしが興味を覚えたのは、記事そのものよりも、読者

    欧州の移民危機:「人道主義」と「緊縮」のミスマッチ(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    timeposters
    timeposters 2015/09/07
    立場上ドイツは「人道主義は欧州の普遍的価値観」と言わざるを得ないし、EUの理想は捨てる訳にはいかないが、EUは全くこの問題に対処する準備も合意もできていないのよね。
  • 中村修二氏受賞で議論 ノーベル賞から見える「日本人」とは誰か? 首都大学東京教授・丹野清人(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    毎年、秋になってくると今年は何人の日人ノーベル賞受賞者がでるのかが話題になる。ノーベル賞に近いと言われている賞を誰がとっているとか、この人が有力だという報道が一斉に始まる。今年は物理学賞で三人の日人の受賞者がでて、まちではこのことを伝える新聞の号外が配られた。だが毎年、受賞者が発表になると同時に、筆者はしばしば疑問に思うことにぶつかる。それは「日人」受賞者という言い方だ。 一言で日人といっても、日人にはいろいろな意味がある。我々にとって、日人とはどの範囲の人びとのことなのだろうか。最も公式的な日人は日国籍者としての日人であろう。これは海外に出かけていくときに日のパスポートを持っていく人びとのことだ。5年の有効期間のものであれば紺色の表紙のものを、10年の有効期間のものであれば赤色の表紙のあのパスポートである。 ところで、今年の受賞者3人のうち、一人はかつて日のパスポー

    中村修二氏受賞で議論 ノーベル賞から見える「日本人」とは誰か? 首都大学東京教授・丹野清人(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    timeposters
    timeposters 2014/10/22
    民族主義というより戸籍主義で定義される日本人。
  • ドルで見るとはっきりする「アベノミクスで日本経済はますます衰退している」という現実(山田順) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■この7月から見ると株価は3ドル下落した 初めからこんな当たり前のことを書きたくないが、この世界で「お金」というのは、ドル(米ドル)のことである。私たちは「お金」というと、具体的には1000円札、1万円札など(日銀券:円)を思い浮かべるが、それはある意味で間違いだ。 なぜなら、日円では世界のモノやサービスは買えないからだ。つまり、相手がそれを「お金」と思ってくれないものは「お金」でない。この点、基軸通貨のドルならほぼ世界中でモノやサービスを買える。つまり、ドルこそが「お金」だ。 というわけで、前回のおさらいの株価から書くと、この9月25日に日経平均は1万6374円と今年最高値を記録した。そのため、「株価が上がった」とメディアは報道した。しかし、ドルで見ると、下がっている。たとえば、2カ月前の7月25日の株価は1万5457円だったので、たしかに円では約900円上がっている。しかし、ドルでは

    ドルで見るとはっきりする「アベノミクスで日本経済はますます衰退している」という現実(山田順) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    timeposters
    timeposters 2014/10/09
    「日本のGDPを支えてきたのは、じつは借金であり、もしそれがなければ日本経済はもっと落ち込んでいたと言えるのだ。アベノミクスはこの借金をさらに拡大しているのだから、今後の日本を考えると、慄然とする。」
  • 民主的な香港を守るために、日本に出来ることは何かあるのだろうか(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    timeposters
    timeposters 2014/10/01
    「日本人有志が集まって香港の民主デモの皆さんに羊羹でも差し入れしたい気分で一杯なのですが」笑。
  • 1