tingisuhanのブックマーク (1,168)

  • 米国の経済回復はV字型?スウォッシュ型?投資家の混迷深まる - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    アナリストや大手銀行の米国の経済回復のシナリオが分岐しつつあるのを感じています。ゴールドマンサックスの予想では米国株は3か月以内に20%程の調整がある事をほのめかしています。 コロナパンデミックからの経済回復が予定外の可能性がある事や、政治・金融リスクが想定以上の可能性があるというのが理由ということです。 当に個人投資家としては非常に難しい判断を迫られてる時期だと感じています。それはアナリストの予想も頻繁に変わるために、何が何だか分からなくなる状況だからです。 このなんとも言えない、バブルにも見える横横の状況が続けば続くほど、個人投資家の焦りが増えて、必要以上に大きな資金を投資するリスクも出てきそうですよね。ただ報道やニュースを見る時は一歩立ち止まって目線を引いてみた方がいいです。 では米国株投資家もみあげの「米国の経済回復はV字型?スウォッシュ型?投資家の混迷深まる」をお楽しみください

    米国の経済回復はV字型?スウォッシュ型?投資家の混迷深まる - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    tingisuhan
    tingisuhan 2020/05/12
    プロもはっきりはわからないと言うことですね。
  • 米国株のハイテク最強!?ナスダック大人気!45日ルールを意識! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    米国株において、気になるポイントが発生しています。それがS&P500とナスダックの差が広がってしまっている事です。もちろんダウとナスダックの差も開いてしまっています。 これはどういうことかというと、投資家はS&P500に魅力を感じておらず、GAFAM含めたハイテクセクターへの投資を集中しているという事です。どういう事を意味するのか?そして何が起こる可能性があるのかをお伝えしたいと思います。 それを象徴した出来事だったのが、最悪のADP雇用統計ではマーケットは上昇して、米中貿易摩擦懸念ではマーケットが下落したことも挙げられます。 ではもみあげ米国株投資家の「米国株のハイテク最強!?ナスダック大人気!45日ルールを意識!」をお楽しみください! 最悪のADP雇用統計 米中貿易摩擦懸念 ハイテク銘柄への集中 取引数量は少ない 45日ルールを意識 まとめ 最悪のADP雇用統計 ADP雇用統計が発表さ

    米国株のハイテク最強!?ナスダック大人気!45日ルールを意識! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    tingisuhan
    tingisuhan 2020/05/07
    45日ルールも参戦で不安定な要素満載ですね。
  • アフターコロナと米国株投資の方向性を改めて考える - たぱぞうの米国株投資

    コロナショックで特徴的だったことと、投資面の気づき コロナショックが広がり、株価は大きく調整しました。その後、各国金融当局の迅速な手当てがあり、アセットが極端に売られたり、買われたりすることは少なくなっています。 象徴的だったのは、社債が売り込まれたことと、原油が大きく売られ、直近月限のものがマイナスになったことでしょうか。株式がおおよそ35%の下落だったのに比べると、従来のイメージをガラリと変える出来事でした。 社債は国債に次いで安全資産と思われていましたし、原油がマイナスになるというのは考えにくいことでした。ただし、複線はあって、CMEが4月上旬に原油価格のマイナスを織り込んだ修正プログラムを出していましたね。 いずれにしても、リセッションというのは予想しないことがいくつも起きます。暴落の時期と内容をぴたりと当てることの難しさを教えてくれましたね。 しかし、そんな中でも今まで大きく勝っ

    アフターコロナと米国株投資の方向性を改めて考える - たぱぞうの米国株投資
    tingisuhan
    tingisuhan 2020/05/04
    誠に考えさせられる記事です。 これを転機に改革できる企業や国が変化に対応できる国と言えるのでしょうね。
  • 【米国株】高配当ETFのSPYDが超絶進化!新たな3つのリスクを追加! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    米国株投資家に非常に人気がある高配当ETFのSPYDが超絶進化を遂げてるのを解説した動画の紹介です!現在高配当で7%以上の高配当。3月の暴落時は特に高配当ETFにおいて大きな下落をしています。 但し、現在は様々な条件が重なって、レベルアップを遂げています。前よりも魅力的な米国高配当ETFになっています。 但し動画内ではお伝えしてないですが、リスクもしっかりありますので、その点はこちらで補足しておきますね。 高評価・チャンネル登録は当に励みになります!よろしくお願いします! SPYDの弱点 組入れ比率・銘柄の変更 組入れ比率の変更 組入れ銘柄の変更 FRBの230兆円の経済政策 SPYDの超絶進化とリスク 超絶進化 リスク 動画宣伝 SPYDの弱点 高配当銘柄特有の弱点なんだけど、高配当銘柄は基的に財務に不安が多い銘柄が多くて発行社債の格付けが低くなる傾向がある。 ジャンク債ともいわれる

    【米国株】高配当ETFのSPYDが超絶進化!新たな3つのリスクを追加! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    tingisuhan
    tingisuhan 2020/05/04
    詳しくてありがたい記事です。動画も素敵です。
  • コロナ禍で「学校の9月入学制」議論!一番の目的は教育格差? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    学校の9月入学制議論が日で盛り上がってるみたいですね。 宮城県ら17県知事が提言した事に、小池都知事や橋氏、また安倍総理まで9月に遅らせる事は選択肢の一つと発言したと報道にはあります。 これって、そもそも何が目的だったんだろうと調べてみると、今の学生の教育格差を減らすためが来の目的だという事なんです。 ただそれが来の目的であるならば、ちょっと違う所に議論が言ってるのではないか?と疑問を持ったので、今回は記事にしてみようと思いました。 米国株投資家としても思う部分があります。あくまでも一つの感想なので、その点はご了承ください。この手の話は政策論とかをするつもりはなく、あくまでも個人の感想。客観的に見てみてどうかです。 では米国株投資家もみあげの「コロナ禍で「学校の9月入学制」議論!一番の目的は教育格差?」をお楽しみください。 *投資判断はあくまで自己責任で 学校の9月入学制 グローバ

    コロナ禍で「学校の9月入学制」議論!一番の目的は教育格差? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    tingisuhan
    tingisuhan 2020/05/03
    まったくそのとおりと思います。世間では学校が休みで教育が進展しないと捉えていますが、学力は体力と同じで日々後退しています。即効性が第一優先ですね!
  • バフェット指数に基づいて売買するのはありか、なしか。 - たぱぞうの米国株投資

    よく使われるバフェット指数とは何? バフェット指数に基づいて、買い判断と売り判断を的確に行いたい 手法 目論見 バフェット指数は株式市場の過熱感を知るには1つの目安になる よく使われるバフェット指数とは何? 株式投資について、参考にする指数は数々あります。荒れた市況であれば、VIX指数などが取り上げられますし、有名なものではS&P500などのインデックスがあります。それぞれ、それに連動したETFがあります。 バフェット指数を考案したバフェット氏近影 その中でも、著名な投資家であるウォーレン・バフェット氏が考案した、「バフェット指数」と呼ばれるものがあります。以下の式で表されます。 「株式市場の時価総額÷その国のGDP×100」 米国であれば、ニューヨーク証券取引所やNASDAQに上場する株式の時価総額になります。日であれば東証などが対象となります。目新しい指標ではなく、私の記憶する限り2

    バフェット指数に基づいて売買するのはありか、なしか。 - たぱぞうの米国株投資
    tingisuhan
    tingisuhan 2020/05/03
    PERもだけどあまりとらわれると買えませんよね。
  • バブルの崩壊は二番底の序章か!?米国株市場は何をみてる? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    今日で2日連続の下落となりました。米国株がバブルの状態にある事は何度か別記事でお伝えしてきたのですが、雲行きが怪しくなってきています。 もし現状が当にバブルなら崩壊する時は一気に暴落するリスクを含んでる事は皆さんも想像できると思います。二番底だってあり得ます。 2日連続で下落した理由はいくつかの要素が関係してると思われるので、その要素をまとめつつ、では今後どう考えればいいかのヒントをお伝えできればと考えています。 色々注目点はあると思いますが、トランプ大統領の支持率低下からの米中関係悪化懸念による実態経済と株価の更なる乖離が一番のポイントだと思います。 では米国株投資家もみあげの「バブルの崩壊は二番底の序章か!?米国株市場は何をみてる?」をお楽しみください。 *投資判断はあくまで自己責任で バブル状態 暴落の序章か? 決算 イレギュラー 米中貿易関係の悪化 まとめ バブル状態 4月29日

    バブルの崩壊は二番底の序章か!?米国株市場は何をみてる? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    tingisuhan
    tingisuhan 2020/05/02
    わかりやすい記事でありがたいです。ただ私はあくまで「2番底ない派」ですがね。セルインメイ!です。
  • 米国株が本格的にバブル相場か!?米GDPはリセッション入り - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    米国株がいよいよ格的にバブル相場入りの様相を呈してきました。というのがどんなに悪材料が出ようとも、むしろそれは上昇要素にしかなりえない状況が出来上がってしまっているからです。 米GDPの1月~3月期は予想▲4%に対して▲4.8%の状況です。これは数字的にはリセッション入りをしてるのと同じ意味になります。なのにマーケットは変わらず上昇しています。正にバブル。 今回はそれは一体どういう事?なんでこんな状況でバブル?と思う方も多いと思うので、直近のマーケットの反応を見ながら簡単に解説していきたいと思います。 では米国株投資家もみあげの「米国株が格的にバブル相場か!?米GDPはリセッション入り」をお楽しみください。 *投資判断はあくまで自己責任で バブル バブルの様相 資金集中分野 悪材料で株価が上昇する まとめ バブル バブルの様相 今週の流れがバブルの様相を非常に良く表していると思います。

    米国株が本格的にバブル相場か!?米GDPはリセッション入り - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    tingisuhan
    tingisuhan 2020/04/30
    明日は不動産リートを買う予定。5月1日は下げる可能性あるとのことなので。無視されて上がるかも?
  • 注目のゴールド投資は簡単か!?ETFや金鉱株をずらっと紹介! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    現在のS&P500の状況から考えて、ゴールドへの注目が集まっていると思います。S&P500が一部ハイテク銘柄が大きく引き上げてるために以前より魅力が低下してるのが理由だと思います。 またゴールドはトランプ政権とFRBのコロナ暴落への経済対策が理由で、ゴールドそのものの価値が今後上昇する事が見込まれていて、それが理由でS&P500より中期的にパフォーマンスが上回る可能性が高いという予想が理由だとも思います。 今回ゴールドに関してゴールドそのものに投資するのではなく、ETFや金鉱株などを調べてみました。ゴールドに直接投資する以外の可能性や性質を理解すれば資産運用として上手く利用できる可能性があるからです。 では米国株投資家もみあげの「注目のゴールド投資は簡単か!?ETFや金鉱株をずらっと紹介!」をお楽しみください。 *投資判断はあくまで自己責任で ゴールドとは リスクヘッジ用 ゴールドの今後の

    注目のゴールド投資は簡単か!?ETFや金鉱株をずらっと紹介! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    tingisuhan
    tingisuhan 2020/04/29
    コツコツしていくのはいいみたいですね。私はGOLD GDX にしました。
  • コロナショックで得るもの、失うもの - たぱぞうの米国株投資

    コロナショックで得たもの、失ったもの コロナショックで生活が激変した人は多いのではないでしょうか。思い返せば、このような生活の劇的な変化というのは、東日大震災以来です。東日大震災では、計画停電や鳴り響く緊急地震速報があり、日常に緊張感がありましたね。 今回のコロナショックでは全世界的に外出自粛ということで、こちらも未曽有の出来事になっています。 かくいう私も、生活が変わった人のうちの一人です。もっとも、コロナショックの1年前にセミリタイアをしており、いわゆる通勤、組織人生活を卒業しています。 そのため、一般的なテレワークサラリーマンよりは変化は少ないかもしれません。そんな私でも、コロナショックで生活が変化したので、まとめておきたいと思います。 コロナショックで支出が圧倒的に少なくなった 全く外出をしなくなりました。たまに、買い物にいくぐらいでしょうか。そのため、いわゆる「飲み」や「打ち

    コロナショックで得るもの、失うもの - たぱぞうの米国株投資
    tingisuhan
    tingisuhan 2020/04/27
    全くですね。私も積立をしていますがあまり多くはできないのでスポットでも買う必要がありますが買うのはなかなか大変です。少しずつ買ってます。
  • 米国リートETFがオススメの理由とは?リートの投資方法 - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    米国株は現在既にバブルの状況にあると思います。但し、そのバブルに乗れてない、もしくは乗り遅れてるセクターや銘柄がいくつかあると思っています。その一つが米国リート、米国リートETFだと考えています。 米国リートは平均的に4%近くの高配当、更に米国不動産の特に住宅価格は上昇し続けてきてる。それでもいくつかの不安要素で割安でおかれてると思います。以前別記事でも割安銘柄として紹介しています。 www.momiage.work 今回はその米国リートETFが乗り遅れてる理由と、そして今から投資しても割安で投資できる米国リートETFの魅力を簡単に紹介したいと思っています。 では米国株投資家もみあげの「米国リートETFがオススメの理由とは?リートの投資方法」をお楽しみください。 *投資判断はあくまで自己責任で リートが乗り遅れてる理由 米国リートをオススメする理由 米国リートETF 米国リートETFの特徴

    米国リートETFがオススメの理由とは?リートの投資方法 - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    tingisuhan
    tingisuhan 2020/04/26
    魅力的ですね。いつ入るかで分かれそう。私はしばらく待ちます。
  • ギリアドがコロナ治療薬の治験失敗報道で株価下落!WHOのデマか? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    日深夜に新型コロナウィルスに【GILD】ギリアドのレムデシビルが効果が認められないという報道が飛び込んできました。これによってダウもSP500の2%近く上昇していたのですが、雲行きが怪しくなり、一時反発するのですが、最終的には微増で終わりました。 米国株のバイオ製薬会社【GILD】ギリアドはこの報道の影響もあってか、最終的には4%の下落で日を終わっています。ギリアドのレムデシビルは米国では最も治療薬として期待されているので、失望売りされています。 この報道はその後【GILD】ギリアド側からWHOが誤ったデータを使って流したデマだという事が表明されています。このドタバタ劇を報道内容を確認しながらお伝えしていきたいと思います。高配当ETFのSPYDにもギリアドは含まれているので、気になるところですよね。 WHOの有り方自体、そもそも世界には害しかないと思われるような行動もしていますので注目

    ギリアドがコロナ治療薬の治験失敗報道で株価下落!WHOのデマか? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    tingisuhan
    tingisuhan 2020/04/24
    WHOはほんとにちぐはぐで国連の機関とも思えない迷走ぶり!
  • 個人投資家として生きるというのはどういうことなのか - たぱぞうの米国株投資

    個人投資家として生きるということ 2016年4月23日から始めた「たぱぞうの米国株投資」ブログは、今日で丸8年が過ぎました。 ところで、ブログを始めた2016年4月というと、チャイナショック後の春でした。相場環境としては割と落ち着きを取り戻していたころです。 その後、トランプ大統領の当選、法人税の引き下げ、いったん利上げした政策金利の引き下げがありました。結果として、米国株は大変盛り上がりを見せました。 単純なPERで見ても、米国の水準は他国のそれと比べ物にならず、世界の株式市場の期待を一身に背負っているような印象があります。 ちなみに、バンガードやJPMの2020年のリポートでは、その後10年の米国株の予想リターンは年率4-5%、全世界や新興国のほうが上ということでした。 リターンもエリアごとの優劣も外れています。近日同じようなレポートが出ていましたね。今回はどうでしょうか。 大型テック

    個人投資家として生きるというのはどういうことなのか - たぱぞうの米国株投資
    tingisuhan
    tingisuhan 2020/04/23
    4年も有益な情報を発信され続けておられるのですね。私も3年が過ぎましたがあっという間に感じます。
  • 米国株がリスクオフ(下落傾向)に!10年・5年債が最低水準に! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    米国株が久しぶりに2日連続で下落しました。月曜日と火曜日合わせて5%位の下落になっています。その状況でリスクオフに動いてるというのは早計という投資家もいるかもしれないですが、指標関係や実体経済のリスクを考えだすと、リスクオフの可能性が高いです。 今回はそのリスクオフに動いてる要因をいくつかご紹介していきたいと思います。果たしてこれだけの事をマーケットは織り込んでいるのか、織り込んでの動きなのか注視が必要だと思うからです。 ・ 経済正常化が予定外に遅れる ・10年債が示すリスクオフ ・原油価格は実態経済を映す ・トランプ政権は上手く対応できる? ・地政学リスクが頻発 では米国株投資家もみあげの「米国株がリスクオフ(下落傾向)に!10年・5年債が最低水準に!」をお楽しみください。 *投資判断はあくまで自己責任で 米国の経済正常化は秋以降 10年債が暴落水準 原油市場の予想外の下落 トランプ政権

    米国株がリスクオフ(下落傾向)に!10年・5年債が最低水準に! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    tingisuhan
    tingisuhan 2020/04/22
    激しい動きです。一旦調整するように思っています。
  • 【米国株】割安判断銘柄への投資!米国ニュース振り返り - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    米国株投資週間実績と共に、先週の米国のニュースを振り返りたいと思います。自分の米国株投資においては、割安判断銘柄に追加投資を行った事が大きいです。 また米国ニュース振り返りではマーケットの状況を大きく変化させるニュースがいくつかあったので、その部分もお伝えしたいと思います。 また米国株投資の4月第3週の週間実績報告です。投資実績としては 配当込みで259万円($24,057=含み益$17164+配当6,893)  投資利益13.1%です。悪くはないですが、何とも言えない実績だなと思います。 ・Goodニュースが多い→S&P500は割高 ・来週はラマダン ・割安判断銘柄は不動産リートと決済サービス ・週間投資実績はまあまあ好調 では米国株投資家もみあげの「【米国株】割安判断銘柄への投資!米国ニュース振り返り」をお楽しみください! *投資判断はあくまで自己責任で 先週の振り返り トランプ経済再

    【米国株】割安判断銘柄への投資!米国ニュース振り返り - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    tingisuhan
    tingisuhan 2020/04/20
    順調に投資を拡大されていて素晴らしいです!
  • 【コロナ】米国の経済活動再開はいつだ?本日朝7時のトランプ声明に注目! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    コロナパンデミックによって、現在ほぼ米国全体に外出禁止令が発動され、実質的に経済活動はストップしています。となると皆さんが気になるのは経済活動再開がいつになるかという事じゃないでしょうか。 トランプ大統領は日、日時間の朝7時位に経済活動再開のガイドラインを発表予定です。5月1日の経済活動再開はなるのでしょうか? しかしクォモ州知事はすでに経済活動再開の延期を表明しています。州によって対応を変更するのか、このあたりも注目です。 これには色々な意見が飛び交っていますし、トランプ大統領はとにかく早く再開させたいという事。万全を期すなら5月中旬位が無難というところじゃないでしょうか? ただこの経済活動再開の時期に関しては、トランプ政権にとってももちろん実態経済においてものっぴきならない事情があることがわかっています。 では米国株投資家もみあげの「【コロナ】米国の経済活動再開はいつだ?日朝7時

    【コロナ】米国の経済活動再開はいつだ?本日朝7時のトランプ声明に注目! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    tingisuhan
    tingisuhan 2020/04/17
    とても舵取りが難しく微妙ですね!
  • 【米国株】過去最悪・最低の経済指標で株価下落!違和感の正体は? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    日いくつか経済指標が発表されましたが、どれもこれも最悪の数値でした。というか過去最低が並んでいます。それにやっと呼応したかのように日ダウもS&P500も2%近く下落しました。ただこんな下落で済むものでしょうか?違和感を感じませんか? 今回はその指数を紹介しながら注目の企業の動向などを簡単に纏めていきたいと思います。どうも株価だけを見ていても実態経済の状況は全く見えないと思うので、現場で何が起こってるかを少しでもお伝えできればと思います。少しでも違和感の正体を探れればと思います。 ・最悪の指数が連なる ・大手小売店倒産の危機 ・アマゾンとマクドナルドの現状 では米国株投資家もみあげの「【米国株】過去最悪・最低の経済指標で株価下落!違和感の正体は?」をお楽しみください! *投資判断はあくまで自己責任で 最悪の経済指標 小売り売上高 製造業 その他 大手小売店の倒産の危険 アマゾンの現状 マ

    【米国株】過去最悪・最低の経済指標で株価下落!違和感の正体は? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    tingisuhan
    tingisuhan 2020/04/16
    詳しい分析助かります。おっしゃるように指標の割りに株価が高いですね。
  • 【米国株】高配当ETFのSPYDに超朗報!FRBジャンク債買付け! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    米国高配当ETFのSPYDは特に原油価格の暴落が原因で大きく株価が下落していました。また高配当銘柄の集合体・80銘柄均等組入れという特徴が理由もあって、ジャンク債(ハイイールド債)の不安が大きく影響を受ける結果となっていました。 ただその状況がかなり好転しています。それはFRBが新たに発表した2.3兆ドルプランがとんでもないプランだったからです。 2.3兆ドルのメインの対策は中小企業支援策なのですが、それと併せて8000億ドルのジャンク債を直接買い付けすることまで含まれていたからです。 今回はFRBの2.3兆ドルプランを確認しながら、SPYDにとってどれほど大きな追い風になってるかを説明していきたいと思います。 では米国株投資家もみあげの「【米国株】高配当ETFのSPYDに超朗報!FRBジャンク債買付け!」をお楽しみください! *投資判断はあくまで自己責任で FRB2.3兆ドル経済政策 8

    【米国株】高配当ETFのSPYDに超朗報!FRBジャンク債買付け! - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    tingisuhan
    tingisuhan 2020/04/11
    大変参考になりました。私も買おうと思ってます。ETFなので何社かのミスがあってもなんとかなると思ってます。
  • 【米国株】三重苦! リーマンショックを超える大暴落は来るか? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    米国株はとりあえず1番底を付けた後に現在は上昇していきています。ただし暴落当初においては、三重苦といえる問題が明らかになっていました。今回はその3つの問題に関して、詳しく説明した動画になります。 コロナパンデミックからの経済ショック・金融ショック・逆オイルショック。これを回避するためにトランプ220兆円プランがどうして必要だったかを改めておさらいすることができます。 高評価・チャンネル登録は当に励みになります!よろしくお願いします! 実態経済ショック-失業者割合が30% 金融ショック-債券市場の崩壊 逆オイルショック-原油価格が石油ショック時代に 動画宣伝 実態経済ショック-失業者割合が30% 現実的に失業者割合は4月9日の時点で1700万人になりました。 これは米国労働者においての11%に至っています。 但し米国人の住宅所有者の40%はね。緊急時には4万円(400ドル)(赤字はポップア

    【米国株】三重苦! リーマンショックを超える大暴落は来るか? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    tingisuhan
    tingisuhan 2020/04/11
    いつもながら参考になる記事でした。FRBの社債、不適格債購入でガラッと状況が変わりましたね。自分の投資も早急に見直しています。
  • 【原油】OPECプラスで減産合意でも原油価格15%下落!? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-

    OPECプラスの結果が発表されました。減産が暫定的に合意されています。1000万バレル/dayの減産合意という報道がありますが、これには疑問符がついています。そのために減産合意が発表されたにも関わらず、原油価格は大きく下落しています。 日の米国株式市場オープン時にはWTI原油価格は28ドル/バレル前半でしたが、米国株式市場終了時には23ドル/バレル前半まで落ちこんでいます。約15%以上下落してしまいました。 もちろん4月10日から米国やヨーロッパ関係のマーケットがクローズすることもあって原油先物市場が手仕舞いしたことも関係してると思いますが、状況はそれほど単純ではなさそうです。 米国株式市場も原油価格によって、非常に大きな影響を受けているために、原油価格の安定がないと当の意味で暴落から抜け出したことにはならないと推測しています。 今回はその理由を含めて、今後に関しても少し考察してみたい

    【原油】OPECプラスで減産合意でも原油価格15%下落!? - ”もみあげ”の米国株投資-お金で幸せになる!-
    tingisuhan
    tingisuhan 2020/04/10
    原油価格はまだ神経質な展開が続きそうですね。