タグ

2006年3月27日のブックマーク (9件)

  • http://www.gaopu.com/kisokiso5.0.html

  • どうやら私が悪かったようです。 - 小さなゲーム屋の日々

    ちょっと色々とあったのと 忙しいのが重なって更新があいてしまいました。 申し訳ないです。 とりあえず いろいろあって考えてしまった方から… 先日のことになるのですが 小学生が喫煙しながら来店したので注意したことが始まりでした。 (近所の小学校に通っている子供なので小学生であることは確定) とりあえず、店が禁煙であることの注意とともに 小学生のくせにタバコを吸うなと注意、 とりあえずタバコをすうならかえりなさいと言うと その子は何か文句あんのかバリの態度で店を出て行きました。 まぁ私は店ではよく子供を注意するので別に気にはせずに業務を続行 しかしなんというか最近の小学生はタバコ吸うのか?なんて考えていたら しばらくして保護者が来店(ぉ なんか怒っているので話を聞いてみると どうも、喫煙を注意したことを怒っているようです(なんか悲しくなりました) なんでも家の方針で喫煙を認めているそうで(そん

    どうやら私が悪かったようです。 - 小さなゲーム屋の日々
    tinkoji
    tinkoji 2006/03/27
    喫煙小学生……。バカな親に育てられた子供は本当にかわいそうだと思う。
  • mixiの発展は人類にとっての損失 - 僕はオカネモチになりたかったただけなんだ

    ■[はてな入りたい]mixiの発展は人類にとっての損失 mixiが大きくなればなるほど、人類にとって損失となるように思う。 そもそも、mixiの思想をコミュニティ内での情報の共有と限定とするならばそれはwebとは相容れない。Googleや、はてなの方針とは全く逆の方向を目指しているように見える。 mixiが大きくなればなるほど、検索できない、触れることが難しい情報が蓄積されていく。検索できない情報が貯まっていくのはとても「もったいない」。最近は専門家も何かとmixiで日記風なものを書いたりしているけれど、万人の目に触れることがないという観点ではその人自身にとっても、その人の情報を知りたい人にとってもマイナスだと思う。 mixiの中にある情報は、見たくても見られない人が多くいる。 Googleの数万台のサーバに蓄積されたキャッシュが消えてしまっても、その情報は世界中のPCの中のブラウザのキャ

    tinkoji
    tinkoji 2006/03/27
    この記事面白いね。
  • 404 Not Found

    404 Not Found nginx

  • 裁判所が電話でのリンク報告を求める理由:ekken

    裁判所 | このサイトについてリンク設定 当サイトへのリンク設定は,原則として自由です。ただし,次の点にご留意ください。 リンク設定をする場合には,裁判所と特定の関係があると誤解を受けるような何らかのコメントを付加しないでください。 裁判所ウェブサイトのトップページ(http://www.courts.go.jp/)へリンクを設定する場合を除き,裁判所ウェブサイトへのリンクであることを明記してください。 リンク設定をした場合には,次の連絡先に電話で御連絡ください。 裁判所ウェブサイト内のコーナー及び最高裁判所ウェブサイト 最高裁判所事務総局広報課 電話 03(3264)8111(内線3156) そのほかの下級裁判所ウェブサイト それぞれの裁判所総務課 案の定、実際に悪戯半分にリンクして、裁判所の求める通りに電話連絡する人もいるわけです。 これを「相手の求めに従う素直な行動」ととるか「単なる

    tinkoji
    tinkoji 2006/03/27
    なかなかうがった観察。日本ブログ協会と同じようなことを裁判所もしてるんですね。
  • http://www.neutra.go.jp/vs/

  • 世界の「珍名」所大集合

    久しぶりにTV出演です。テレビ朝日 タモリ倶楽部 10/3 金曜 24:15から。みてね! (08/09/29) ↑10/10 愛媛朝日テレビ 24:16〜24:51、10/12 瀬戸内海放送 24:45〜25:15、10/13 新潟テレビ21 24:45〜25:15

    tinkoji
    tinkoji 2006/03/27
    中国にはチンポー族という人たちもいるらしいですよ?
  • ホーホケキョ となりの山田くん -My Neighbors The Yamadas-

    悼 高畑勲氏 逝去 2018年4月6日付の報道によりますと、高畑勲氏が東京都内の病院で逝去されました。82歳でした。 高畑勲氏は東大卒業後の東映動画(現・東映アニメーション)に入社、そこで宮崎駿氏と出会い、アニメ制作会社を移籍しながら、1970年代には世界名作劇場『アルプスの少女ハイジ』『母をたずねて三千里』『赤毛のアン』などを生み出しました。1985年にはスタジオジブリの設立に参加、多くの作品の監督やプロデューサーを務め、『火垂るの墓』『おもひでぽろぽろ』『平成狸合戦ぽんぽこ』『ホーホケキョとなりの山田くん』『かぐや姫の物語』などの作品を世界に送り届けてきました。東小金井村塾も主催し、若手演出家を養成するための活動も行っていました。 通夜、葬儀は近日中に営まれるとのことです。 高畑勲監督の思い出 子供の頃、世界名作劇場の『母をたずねて三千里』が好きでした。再放送だったと思いますが、幾つか

  • heiuma

    tinkoji
    tinkoji 2006/03/27
    なに?この子中高生なの?