タグ

2008年1月31日のブックマーク (2件)

  • ネットの分身その二 - jkondoの日記

    たとえばブログとブックマークの関係について考えるときに、いくつか思い返す言葉がある。茂木健一郎さんは、「表現者はいいわけをしてはいけない」と言うことを言っている。 「当は、こういう意味だったんです」 「あなたのその意見は誤解です」 などと、補ったり、修正したり することは、表現者としての分に反する。 どんなにひどい曲解をされても、 真意をつかんでくれなくても、 我慢しなければならない。 自分の表現がまだ拙いから わかってもらえなかったのだと、 修練による向上を志向しなければならない。 .. だから、表現者という者は、 長く真摯な経験を積んだ者ほど、 じっと耐えている気配をにじませるように なるものである。 そこには一つの諦念がある。 http://kenmogi.cocolog-nifty.com/qualia/2007/11/post_b806.html 長く真摯な経験を積んだ者ほど

    ネットの分身その二 - jkondoの日記
    tinkoji
    tinkoji 2008/01/31
    社長に提案http://twitter.com/tinkoji/statuses/575779102例えばhttp://twitter.com/tinkoji/statuses/575769342このようにしたら洒落のわからぬお子様利用者が去り、洒落のわかる大人の利用者が増えイメージ刷新、新しい利用者層を取り込めます。
  • 地獄保育園② | 清野のブログ

    「今から消火訓練を行います。全員中庭に集合しましょう」 園長のアナウンスが園内に流れると同時に、園児達は憂になる。 いやだいやだと泣き出す園児も、決まって数名いた。 月に一度行われる消火訓練は、地獄そのものだった。 中庭に出ると、その中央に激しく燃え盛る缶が置かれている。 何を燃やしているのか知らないが、鼻を突く嫌な臭いが辺りに漂い、 数名の園児はゴホゴホとむせ返っていた。 だが、この時点でむせ返ってる様な低レベルな園児どもは、 この消火訓練を乗り切れない。 当の地獄はこれからなのだから。 園児達が全員集合したのを見計らい、 鈴木副園長は缶に向かって勢いよく消火器を噴射する。 すると、たちまち白い煙がモクモクと立ち登り、園内は あっという間に煙に占拠される。 消火訓練の行われる中庭は、四方が建物に囲まれており、 煙が充満しやすい状況になっていたのだ。 息も吸えないし、目も開けない。 煙

    地獄保育園② | 清野のブログ
    tinkoji
    tinkoji 2008/01/31
    怖すぎるのでこの話題は追い続けなければならない。