タグ

2008年12月11日のブックマーク (5件)

  • pacman覚書き - LinuxとかBlenderとかVol2

    ArchLinuxのパッケージマネージャ pacman で特定のパッケージのアップグレードを抑止したい場合、 /etc/pacman.confに以下の記述を追加すればOK。 IgnorePkg = パッケージ名1 パッケージ名2 ... パッケージ名を複数記述する場合には上記のように半角スペースで区切って記述します。 今回、私の場合、pacman -Syu を行うたびにNvidiaドライバがまた更新されてもらっては こまるので、以下のように記述しました。 IgnorePkg = kernel26 nvidia nvidia-utils 上記の記述を追記した状態でpacman -Syuを行うと、以下のようなワーニングを表示してくれるので、 意図的にアップグレードを抑止していることが一目瞭然です。 Starting full system upgrade... warning: kernel2

    pacman覚書き - LinuxとかBlenderとかVol2
  • MercurialとDropboxを使った構成管理 - rabbit2goのブログ

    「今年の最優秀サービス賞〜Dropbox」で使い始めたDropboxだけど、最近は「MercurialをNetBeansで使う」のMercurialと組み合わせて構成管理(ソースコード管理)ツールとして使っている。手順はこんな感じ。 Dropboxのフォルダ内にMercurialの共有リポジトリを用意する。 %hg initPCにおいて上記の共有リポジトリからソースを取得してローカルリポジトリを作成する。 %hg clone /path/to/dropbox/project 以後、このローカルリポジトリのソースコードを使って開発を進め、コミットする。 %hg commit -m "Added my greatest code!" 適当なタイミングでローカルリポジトリの変更を、共有リポジトリへ反映させる。 %hg push /path/to/dropbox/project 変更はDrop

    MercurialとDropboxを使った構成管理 - rabbit2goのブログ
  • mixi APIで遊んでみた - YAMAGUCHI::weblog

    動機 Macにはmixiフォトアップローダが無かったり、mixi stationの調子が悪かったりして頭に来たので、スクリプトで同様のアプリケーションを作ってみようと思った。 できた物 WSSE.py (ファイル後半) 使い方 一通りの使い方はこんな感じ。 mc = MixiClient('username','password') tracks = mc.getTracks() # 足あとの取得(10件) notify = mc.getNotify() # お知らせの取得 friends = mc.getFriends() # マイミク一覧の取得 update = mc.getUpdates() # 更新情報一覧の取得 albumurl = mc.createAlbum(u'旅行', u'旅行の写真') # 新規フォトアルバムの作成 mc.postPicsToAlbum(['photo1

    mixi APIで遊んでみた - YAMAGUCHI::weblog
  • 130+ Vim Commands: An In-Depth Guide to Vim for 2024

    Since the 1970’s, Vi and its successor Vim have been included by default on many operating systems, including almost all GNU/Linux distributions. Vim is free and open-source and is one of the most popular code editors. It can be downloaded on Vim official site. Vim is a modal text editor, which means that it has a mode for writing text, a mode for running commands, etc. Vim has a total of 12 diffe

    130+ Vim Commands: An In-Depth Guide to Vim for 2024
  • これはすごい!ブラウザ上でX86バイナリを動かす·Native Client MOONGIFT

    FlashやJava、Silverlightをはじめ、ブラウザ上でリッチなインタフェースを提供するフレームワークは増えつつある。Ajaxはクライアント側でインストールする手間がいらない反面、実現できる機能が限定的になってしまう。3Dを表現するのが難しかったり、マシンパワーを過剰に消費する傾向にある。 GoogleのRIAに対する答えがNative Clientか? 各プラットフォームがそれを克服するためのプラグインを提供してきた。そしてGoogleの出してきた答えがNative Clientだ。 Native Clientは修正BSDライセンスの下で公開されるオープンソース・ソフトウェアで、何とX86バイナリをそのままブラウザ上で実行してしまうという代物だ。 Native ClientはFirefox向けのプラグインを提供している(アドオンではないので注意)。WindowsMac OSX

    これはすごい!ブラウザ上でX86バイナリを動かす·Native Client MOONGIFT