いろんな人にサポートして頂きながら 日々 成長しております いつかのご縁を想定して、クレートトレーニングも 第3ステップくらい?すすめました! ※ クレートとは室内で犬を飼う時に よく使われる柵で囲われているゲージではなく、 ボックス型で扉がついているもののことです。 クレートトレーニングとは、飼い主の指示を聞いて、 そのクレートの中にすんなり入ってくれるよう しつけることです。 保護当初は大暴れしていましたが、 この通り! 落ち着いて過ごすことができるようになりました そしてコミュニケーションをより図るために クリッカートレーニングからのお座り! ※ クリッカーとは ↓ の写真のような小さな器具で 指で押すと独特の「カチッ」という音がし、 その音を利用して犬をトレーニングしていきます。 簡単に言うと犬が正しい行動・望ましい行動をとった時に クリッカーをカチッと鳴らし、 「そうそう、それが
在宅拒否症 今週、やむを得ない用務で1日だけ出社しました。私の勤め先ではすでに全社員に対して在宅勤務の指示が出ているので、“不要不急”の出社は禁じられているはずなのですが、会社で仕事をしている社員が意外に多かったのに驚かされました。 ゴールデンウィーク明けには決算発表を控えているため、経理部門の社員が出社しているのは気の毒ですが致し方ないとは思います。他方、私の所属する海外事業部門は出社しなければならない仕事はほとんど無いはず。 ところが、私が会社に顔を出すと、別の部署の若手が一人黙々と仕事をしていたので、気になって声をかけてみました。彼は入社3年目の独身。住んでいる単身寮にいても落ち着かないので、会社に出ているのだとか。上司はそのことを知らないようでした。 ゴールデンウィーク前後のこの時期、気がかりなのは社員の出社拒否症です。季節の変わり目、異動のシーズン。環境や業務が変わると、それにう
「人がいない」 「補充してほしい」 「人がいなくて仕事がキツくなって体調を崩す」 「人がいないから残業が多い」 等の切実な声。 その願いが届いてか、新人や経験者が入職することがあります。 ところが… 実際に職員が入職しても、退職へつながるような職場環境を作っている場合があります。 自分の経験、実際に見聞きしたことを踏まえて書きます。 新人が職員に品定めされ、結果退職につながった例 [①粗探し] [②品定め] 品定めの方法例 使える、利用できると思われた場合 使えない・利用できないと思われた場合 なぜ粗探しや品定めをするのか 新人が使えないのは説明・指導不足では おわりに 新人が職員に品定めされ、結果退職につながった例 [①粗探し] 職員のミスや仕事の抜けを逐一チェックして、 「こないだ入った●●さん、●●をよく忘れるし、しなきゃいけないことをしないで帰ったり…」 というような陰口を言い、下
こんにちは 芹沢です 相変わらずコロナの話題が尽きませんね… ついこの前は マスクだけでなく デマでトイレットパーパーまで品薄… なんて騒動がありましたが 政府が 「在庫は十分ある。冷静な行動を」と 呼びかけていても 品薄状態が続いている状況…. さらには供給に問題はないのに こんどは 米が消えたり… 納豆が消えたり… その辺に落ちている石ころが 高値で売りに出されたり… 「デマだ」という呼びかけも虚しく もはやこの流れはだれにも 止められない状況になっています… それにしても どうして人はこんなにも 情報に左右されてしまうのでしょうか? 不安な心に デマはスッと入り込んでくる 不安の渦中に放り込まれると 人はすこしでも早く 「まず安心したい」と行動を開始します 実際、デマだろうとなかろうと、 ”結果として” 買い占めが発生し トイレットペーパーが消えた光景を 私たちは目の当たりにしました
三密にならないよう新型コロナに注意し、私が人の居ない所を、父の介護で必要があって歩いているとの御理解を有り難うございます。 父の介護は、昔と違い医師免許や看護師免許がある医師・看護師の方と進めているので御安心を。 父は、献血での簡単な血液検査ではなく、複数のチャンとした病院の検査でパーキンソン病と判明と御理解を感謝です。 (献血では、血液検査でHIVなどの病気と判明した血液は破棄してるとの事ですー”Wikipedia 献血””日本血液製剤協会””Yahooニュース"からー) 体調を崩しやすいパーキンソン病の為、熱を出さないよう、楽ではなくキチンと介護をしなければ無理との御理解を感謝です。 また、認知症も伴っている父なので、使い方を忘れるため、タブレットやパソコンで解決は無理ですし。 見守るだけでは、急に外へ出て赤信号を渡り事故の心配がありますし。 約束も忘れ、病院などでも安全に過ごす約束も
自宅待機が始まり2週間が経過しました。 今週の様子をまとめます。 やったこと 近くに買い物に出るくらいでなんとなくメリハリのない1週間だったように思います。 自宅待機序盤から始めた片付けは断捨離が進み、あとは細々したものを残すだけ となりました。 不要になった洋服をメルカリに出品してみました。 メルカリは以前PC関連の本を購入したことがありましたが、出品は初めてです。 他の方が出品されている様子を参考にしながら、写真を撮り、サイズを測り、 紹介文を考え、相場を見て価格設定をします。 翌日には、いいねがついたり、問い合わせがあったり。 何人の方が閲覧したかなどもわかるので楽しみながら待つことができました。 そしてその数時間後には値引きに関する問い合わせがあり、可能な範囲で 対応するとすぐさま購入していただけました(^∀^) 発送手配を初めてしましたが、誘導に従って行うととても簡単にできました
月に一回ほど、飲みに行ったり、時には県外へお出かけしたりする 自分を含めた5人のグループ。 子供が幼稚園の頃から親しくしているママ友です。 医療従事者や保育士として変わらず仕事をしている人もいます。 感染しないよう日々細心の注意を払い、さらに自粛により普段通りの生活が できないことで一層負荷がかかっているようです。 解消するために飲みに行くことも今は叶わず、とにかくお喋りしたいよねー! ってことで流行りのオンライン飲み会をやることにしました。 やり方 LINEグループのビデオ通話で簡単に始められます。 別のアプリなどは必要ありません。 〈ここで注意点〉 ビデオ通話はLINE電話のようにcall音が鳴らないのでいきなり始めてしまうと 気づかない人が出てしまいます。 事前に開始時間などを取り決め、周知させてからスタートしましょう。 土曜日の夜10時に決定⭐︎ 好きなお酒、おつまみを持って集合で
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く