タグ

2017年4月6日のブックマーク (2件)

  • 基本のレシピ - ミートソース | TOMATO & BASIL

    1.材料を切る ニンニク、玉ねぎ、ニンジン、セロリをみじん切りにする。セロリは葉っぱの部分もすべてみじん切りにしてしまうこと。 フードプロセッサがあれば、それでみじん切りにしてしまうと楽なんだけど、ウチにはないので地道な作業。 ベーコンも5mmほどの小さめに切る。 2.ニンニクと玉ねぎ 鍋にオイル、ニンニクを入れてから火をつけて、弱火でニンニクを炒めはじめる。ニンニクがパチパチと音をたてはじめたら、玉ねぎを入れてじっくりと炒める。 このとき火は必ず弱火で、焦がさないようにじっくりと炒めること。 とくにニンニクは焦げやすいので注意が必要。 3.ベーコン、ニンジン、セロリを加える 玉ねぎが透明になってしんなりとしてきたら、ベーコンを加えてさらに炒める。 それから、ニンジン、セロリと続き、再び弱火でじっくりと20分ほど炒める。 セロリやニンジンなどの香味野菜は弱火で時間をかけて甘みを引き出すが重

    基本のレシピ - ミートソース | TOMATO & BASIL
  • 休日に作る本格スパゲティ・ボロネーゼ (ミートソース)

    ビーフシチューの作り方を応用した作り方です。カラメルを加えることで、甘くならずに深みが出ます。 たっぷりと作るほうがおいしくできますので、分量は8人分のみのご紹介です。 8人分 ひき肉(牛ひき肉がおすすめ、または合い挽き肉) 1kg(500g~1kgまでOKです。もちろん多いほうが具だくさん&お肉の旨味たっぷりで美味しいです) 塩 小さじ1/3 粗挽き黒こしょう 小さじ1/3 オリーブオイル 大さじ1 ■ソフリット 玉ねぎ 1個 セロリ 1/2 にんじん 1/2 にんにく 1~2片 オリーブオイル 50ml ■ベース 赤ワイン 300ml トマト水煮缶 2缶(400g×2) ブイヨンスープの素 1個 水 200ml ■香辛料 ローリエ 2枚 塩 小さじ1/2 粗挽き黒こしょう 小さじ1/3 オレガノ粉末 小さじ1/3 ■隠し味のカラメル グラニュー糖※ 大さじ1 ■仕上げ例:パスタの場

    休日に作る本格スパゲティ・ボロネーゼ (ミートソース)