2022年2月2日のブックマーク (1件)

  • GitHub Actions の if, 否定演算子, そして YAML - pione30’s blog

    GitHub Actions のワークフロー構文に jobs.<job_id>.if 1 や jobs.<job_id>.steps[*].if 2 というものがあり 、その job や step の実行を if に書かれた条件が満たされた場合だけに限定することができます。 また GitHub Actions のワークフロー構文として "expression syntax" (式構文)3 というものが存在します。 これは ${{ <expression> }} と書くと <expression> 部分が文字列ではなく式として評価されるようになる、という特殊な構文です。 そしてドキュメントの該当部分 4 を読むと面白いことが書いてあります: When you use expressions in an if conditional, you may omit the expression s

    GitHub Actions の if, 否定演算子, そして YAML - pione30’s blog
    tippy3
    tippy3 2022/02/02
    if: では${{ }}を省略できるが、否定演算子!を使いたいときは省略してはならない。YAML文法での!と解釈されてしまうため。