タグ

2010年12月25日のブックマーク (2件)

  • サービスデザイン2009

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    サービスデザイン2009
  • パリのパサージュ・徹底ガイド - ベルリン・レター

    旅行の成果。パサージュ論はひとまずおいといて、実際にパリのパサージュを見た感想をメモしておきます。長いから、読まないほうがいいです。写真だけ見て、パリのパサージュを堪能しましょう。 まずは総論。現在のパリのパサージュは、大きく分けて4つのグループに分かれます。すなわち、1) ノスタルジック系2) エレガント系3) エキゾチック系4) モダン系現在まで生き残ったパサージュたちの運命を決定的に左右したのは、場所柄だと思う。 1) ノスタルジック系は、オペラ周辺などの、観光地付近に多い。中にはパサージュ自体が観光地の様相を呈しているものもある。このノスタルジック系に、パサージュの歴史がもっとも色濃く保存されている。雑然と並ぶ商品や看板など。古き良き雰囲気である。2) エレガント系は、19世紀の雰囲気が色濃い。意識的に努力して、美しいパサージュの佇まいを保っている場所である。20世紀に荒廃する以前