タグ

2016年3月24日のブックマーク (6件)

  • ぐちゃぐちゃな写真フォルダを人工知能が整理する、アドビの新ツール

  • 大手企業やWebサービスが配信!オシャレなHTMLメールのデザイン記事10選

    テキストのみのメールに比べてHTMLメールのデザインの表現力が高く、近年のスマートフォンやタブレットなどデバイスの普及もあって活用する企業が増えています。 今回は、デザインの参考になるHTMLメールマガジン(以下、メルマガ)が紹介された記事をご紹介します。 HTMLメールの概要と、HTMLメルマガを利用するメリットなど基礎知識を解説した上で参考になる記事をまとめています。 もし、これからHTMLメルマガの配信を考えている方、既存デザインを見直したい方はぜひご覧ください。 HTMLメールとは HTMLメールとは、HTML形式メールのことを指します。 テキスト形式のメールにはできないテキストの色や大きさなどの装飾や、画像を埋め込んだりできます。また、テキスト形式ではメールがリストに対して届いたかどうかを測る「到達率」、ユーザー開いたかどうかを測る「開封率」を測定することができます。 デザイン性

    大手企業やWebサービスが配信!オシャレなHTMLメールのデザイン記事10選
  • 地方創生加速しちゃって困っちゃうよー。|木下斉

    えー今年度補正予算で出された「地方創生加速化交付金」というものの採択内容が公開になりまして、これまでの先行型予算などと組み合わせてこんな感じになってきています。 以下、真剣に書くと辛くなるので、明るくお伝えします。 資料みると、「KPI設定」と「PDCAサイクル」を組み込んじゃうそうです。すごいですね。画期的、天才すぎます。 さらに1400億、300億、1000億とかどんどん予算がついててびっくりします。すごい。 んでもって、採択事業を色々と見ていくと、、、なかなか痺れて参ります。強烈な痺れです。やはり凡人には理解できないレベルの事業ばかり。 まずは、伊賀、甲賀、小田原などなどは忍者をテコにした訪日観光客誘致らしいですね。そのPRに1.2億円。忍びの割に忍者もなかなかカネかかりますね。忍ぶはずの忍者を表舞台でPRしちゃうってのもなかなかヒネリがありますね。すごい。逆転の発想。

    地方創生加速しちゃって困っちゃうよー。|木下斉
    tiri_gami
    tiri_gami 2016/03/24
  • CSSのvw, calc()を使用した、レスポンシブ対応のフォントサイズを指定するこれからのテクニック

    文や見出しなどのフォントサイズをスマホ時やデスクトップ時で変える時、通常はMedia Queriesでスクリーンサイズごとに文字サイズを指定していると思います。 ここで紹介するフォントサイズの指定方法はちょっと新しいアプローチで、最初にベースとなるフォントサイズを設定し、スクリーンサイズが大きくなるにつれ、Viewport Unit(ビューポートの単位)で加算してサイズを大きくします。 Viewport Unit Based Typography 以下、各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様に許可を得て翻訳しています。 Viewport Unit(ビューポートの単位)とは? フォントのサイズ指定のためのビューポートの使い方 他の文字の要素をビューポートで指定 縦のリズムとモジュラースケールをビューポートで指定 フォントサイズの指定の精度をアップする さらに精

    CSSのvw, calc()を使用した、レスポンシブ対応のフォントサイズを指定するこれからのテクニック
  • 車中泊で日本一周してた時の写真貼ってく : 哲学ニュースnwk

    2016年03月23日12:00 車中泊で日一周してた時の写真貼ってく Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)22:10:22 ID:XFr 昔撮った写真の整理ができたんで貼っていきますー 良かったら見てってください 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1458565822/ 各都道府県1の美女決めていこうぜwww http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5025513.html 2: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)22:10:53 ID:XFr 北海道 小樽 神威岬 神仙沼 4: 名無しさん@おーぷん 2016/03/21(月)22:11:19 ID:XFr 樽前山 新栄の丘 美瑛 5: 名無しさん@おーぷん 2016/03/

    車中泊で日本一周してた時の写真貼ってく : 哲学ニュースnwk
  • 人が眠る本当の理由は何なのか?

    by Tomas 睡眠には記憶の整理や感情の調整といった多くの役割があり、脳だけでなく、体温調節、免疫システムなど体のあらゆる機能にとって重要であることが過去の研究からわかっています。しかし、「なぜ人は眠るのか?どうして眠るようになったのか?」ということは現在でも謎に包まれたままです。「睡眠の起源」は一体何なのかということについて、BBCがさまざまな仮説を検討しています。 BBC - Earth - What is the real reason we sleep? http://www.bbc.com/earth/story/20160317-what-is-the-real-reason-we-sleep 「なぜ生き物は眠るのか?」という疑問について、まず検討していくのは「事を終え、天敵もいなくなり、交尾のタイミングでもなく、スケジュールが空いたために動物は数時間にわたって意識を手放

    人が眠る本当の理由は何なのか?