タグ

2019年2月4日のブックマーク (7件)

  • Deno公式にアニメロゴが採用されたことと、許容的なリーダーの話 - No Regrets in Bathing

    Denoの公式homepageに、拙作のロゴアニメが採用されました!https://t.co/iQyox3QK5D Ryanへの質問回答のお礼として作ったものでしたが、公式に使いたいと言ってもらって感激でした😂 pic.twitter.com/3qYho3bUaL— はっしゅろっく (@hashedrock) 2019年2月2日 この件についての経緯を書く。 先週、しゅうまいさんから「技術書典でDenoの薄い書きませんか?」という呼びかけがdeno-jaのslackにあった。 もともと技術書典楽しそうだなと指をくわえて見ていたので、即飛びついたのだった。しかし、自分はそこまで技術に自信がない。 他のメンバーはDenoの深い部分について書きそうなので、 じゃあ「マンガでわかる~」シリーズみたいな感じで、イラストを交えて初心者向けの章を書こうかな? と考えたのだった。自分は典型的な器用貧乏

    Deno公式にアニメロゴが採用されたことと、許容的なリーダーの話 - No Regrets in Bathing
  • クソ簡単にgitの説明をする

    どこもかしこも妙ちくりんな図で混乱させてくるのうざい 自分で書いてみる gitなんてクソ難しいんだから、きちんと概念を理解させようとかすんなよ なぜgitが必要かバージョン管理のために必要、と言うと意味わからんと思う プログラムみたいなのは少しずつ変更していくんだ だから細かに変更の差分を管理したり、変更を戻せたりしなきゃきつい なぜgitか?他のバージョン管理との違いうるせぇgit使え そんなの来年考えろ gitの基要素、用語branch: いきなり説明が難しいが、branchがわかればどうにかなる。 例えば、今編集しているプログラムに対して、RPGのセーブデータがあると思ってほしい。 それぞれのセーブデータがそれぞれのブランチにあたる。 セーブデータが1枠しか無いと、難しいだろ?何があるかわからない、戻ったり、試したりしたいからな。 セーブデータと少し違うのは、1個のブランチでも過去

    クソ簡単にgitの説明をする
  • 麻生氏“産まなかったほうが問題”の発言を撤回 | NHKニュース

    麻生副総理兼財務大臣は3日、少子高齢化問題について、「子どもを産まなかったほうが問題だ」と述べ、野党側から「人権感覚がない」などと批判を受け、4日、発言を撤回しました。 これについて、立憲民主党の辻元国会対策委員長は4日、記者団に対し、「子どもを産めない人たちや、持たない人たちへの配慮がないだけでなく、全く問題の質がわかっていない。もう『麻生節』では済まされず、人権感覚が全くない」と批判しました。 さらに、衆議院予算委員会でも野党側が批判し、麻生副総理は「発言は『少子高齢化の問題は1つにくくられているが、高齢化とか長寿化が問題というよりは、少子化のほうが社会・経済の活力とか社会保障などの脅威となる』ということを申し上げたものだ」と説明しました。 そのうえで、「発言の一部だけが報道されて、来の趣旨が伝えられずに誤解を与えるようになったのだと思う。発言は気をつけたいし、誤解を与えたとすれば

    麻生氏“産まなかったほうが問題”の発言を撤回 | NHKニュース
  • 保管に困る家電や家具類の取扱説明書、保管方法を工夫したら10秒で探せるようになった「会社の伝票整理システムだ」一方でデジタル派のやり方も

    銭ゲバと呼ばれた女 @kamome0001 取り扱い説明書をこのスタイルで保管し始めたら10秒で探せるからマジすげぇってなってもう契約書の類も全てこのスタイルに変更しようかと思っている。 クリアファイルだと横に倒れてしまうんですね。探すのも時間かかるし pic.twitter.com/JOW26CrtG8 2019-02-02 15:08:36

    保管に困る家電や家具類の取扱説明書、保管方法を工夫したら10秒で探せるようになった「会社の伝票整理システムだ」一方でデジタル派のやり方も
  • さよなら仲木戸、産業道路……京急に言いたい「独特の駅名やめないで」 | 文春オンライン

    国民的アイドルグループの活動休止会見を見ながら、この原稿を書いています。3年前、多くの人が「永遠に存在する」と無責任に信じて疑わなかったSMAPが解散し、2019年、嵐という永遠がしばしの休止を告げました。 嵐と同じく2020年に“活動休止” そんなビッグニュースの陰で、もう一つの「永遠」が全く話題になることもなく人々の記憶を通過しようとしています。奇しくも嵐と同じ2020年、活動休止となる4つの駅名をご存知でしょうか。“川崎の38度線”「産業道路」、“早すぎたディズニーランド”「花月園前」、“ハマのスーパーサブ”「仲木戸」、“キマグレンオレンジロード”「新逗子」。いつもすぐそばにあると思っていた、この愛すべき4つの京浜急行の駅名が、その役割を終えるのです

    さよなら仲木戸、産業道路……京急に言いたい「独特の駅名やめないで」 | 文春オンライン
  • 元書店員が選ぶ「もっと多くの人に読まれてほしい面白い本」5選(手書きPOP付き) #それどこ - ソレドコ

    はじめまして、潮見惣右介(しおみ そうすけ)といいます。 普段は「無印都市の子ども」というブログで、小説音楽、ポップカルチャーについて書いています。代表的な記事はこれといってないのですが、テレビ番組やアニメ映画に映った誰かの棚に収められているを勝手に特定していく「棚解析シリーズ」がとても変態性が高いと好評です。 業としては、つい最近まで書店員として働いていました。書店の店員はそれぞれ担当するジャンルを持つのですが、僕の場合は文庫や新書、コミックなど、いろんなジャンルをころころと代わっていました。 屋で働いていると、気になるや読みたくなるがたくさん見つかります。これは”書店員あるある”なんじゃないかと思うのですが、単純な話で、普段からいろんなジャンルのを目にするから「気になる」「読みたくなる」。だからこそ逆に「書店員をしていなければ、このの情報や存在が自分の目に触れる機会

    元書店員が選ぶ「もっと多くの人に読まれてほしい面白い本」5選(手書きPOP付き) #それどこ - ソレドコ
  • 自己肯定感のなさというのは

    気づいたんだけど、良いところを褒められるよりも、ダメなところを受け入れてもらう経験が重要なんだ。 自信のなさや挑戦への不安は、それが上手くできなかったときに起きることへの恐怖心だ。 恋愛や人間関係に踏み込むのが怖いのも、ダメな部分を知られたら嫌われると思うからだ。 だから頑張って成果を出したり、良いところを褒められても、卑屈さは治らない。 失敗を許されたり、ダメな部分を含めて愛されたりする経験があって、初めて自分自身への不安は解消されるんだ。 でも大人になってしまうと改めてそれを得るのは中々むずかしい。

    自己肯定感のなさというのは