タグ

ブックマーク / 2r.ldblog.jp (8)

  • 西洋甲冑の完成系 : 2のまとめR

    2011年06月29日 ➥ 西洋甲冑の完成系 171 comments ツイート 607:名無しさん@涙目です。(和歌山県) []:2011/06/27(月) 02:08:03.30 ID:P7BUKlK00 世界最高の実戦用甲冑の究極の完成系 これ以後の鎧は過剰で非現実的、もはや騎士が前線で戦う時代のものではない これこそ、数千数万の騎士が前線でがちんこ勝負した最後の時代の鎧 http://viploader.net/ippan/src/vlippan218881.jpg ↑は高級品 ↓は普及品 http://up4.viploader.net/bg/src/vlbg011940.jpg 259:名無しさん@涙目です。(和歌山県) []:2011/06/27(月) 00:58:29.26 ID:P7BUKlK00 お前ら大河ドラマみていて武士がこいつらに勝つところを想像できるか? htt

    西洋甲冑の完成系 : 2のまとめR
  • 東大合格を激増させた灘校伝説の教師の授業は文庫本1冊読むだけ : 2のまとめR

    2011年02月26日 ➥ 東大合格を激増させた灘校伝説の教師の授業は文庫1冊読むだけ 123 comments ツイート 1:ハギー(愛知県)[]:2011/02/25(金) 18:29:03.10 ID:L3V9rO/90●?PLT(12000)ポイント特典 文庫1冊を3年間かけて読み込む授業を行なう伝説の国語教師がいた。 生涯心の糧となるような教材で授業がしたい、 その思いは公立校の滑り止めに過ぎなかった灘校を、 全国一の進学校に導き、数多のリーダーを生み出すことになった――。 教師は、文庫の一節を朗読すると、柔らかな笑顔を浮かべ紙袋を取り出した。 生徒たちは、今日は何が出てくるのか、と目を輝かせる。 出てきたのは赤や青、色とりどりの駄菓子だった。 教師は、配り終わると教室を制するようにいった。 「もういっぺんこの部分を読みます。べながらでいいので聞いてください」 読み上げた

    東大合格を激増させた灘校伝説の教師の授業は文庫本1冊読むだけ : 2のまとめR
    tiri_gami
    tiri_gami 2011/02/26
    すぐ役に立つことは、すぐに役立たなくなる。何でもいい、少しでも興味をもったことから気持ちを起こしていって、どんどん自分で掘り下げてほしい。そうやって自分で見つけたことは君たちの一生の財産になる。
  • 瓶詰めあずにゃんの作り方 : 2のまとめR

    2011年02月09日 ➥ 瓶詰めあずにゃんの作り方 150 comments ツイート 377:ベストくん(福岡県) []:2011/02/08(火) 23:18:24.85 ID:TSrWNeAb0 瓶詰めあずにゃんの作り方置いていきますね ダイソーの園芸用の吸水ポリマーを瓶に詰める http://loda.jp/toycase/?id=277.jpg 水を注ぐとほとんど透明になって見えなくなる http://loda.jp/toycase/?id=278.jpg 382:ことみちゃん(catv?) [sage]:2011/02/08(火) 23:20:08.15ID:SgsPYNp70?2BP(8000) >>377 なにこれ凄い。俺もやってみよう。 411:ラッピーちゃん(長屋) [sage]:2011/02/08(火) 23:28:11.21 ID:nZL1u5MC0 >>377

    瓶詰めあずにゃんの作り方 : 2のまとめR
  • 30秒でわかる美術史まとめ : 2のまとめR

    2010年11月28日 ➥ 30秒でわかる美術史まとめ 30 comments ツイート 82: ハクチョウ(長屋) []:2010/11/27(土) 01:37:17.65 ID:hjLM/VAz0 宗教画の時代 ↓ もっと人間社会のありのままを描きたい! ⇒ルネサンス(遠近法の発明) ↓ 以降、写実性重視の時代がずっと続く ↓ 19世紀ころ、写真の発明により画家達の生命ピンチ ↓ そんななか、日の浮世絵に感銘を受けた一団 「3次元を2次元に忠実に写し取るより、 もっと感じるままに描いたらいいんじゃね?」 ⇒印象派、ポスト印象派の登場 ↓(ここから様々分岐、発展) ・「つか、色とかも見たとおり描かなくていいんじゃね?」 ⇒フォービズム ・「形とかも見たとおり描かなくていいんじゃね?」 ⇒キュビズムの登場・・・ピカソはたぶんこのへん ・「現実にあるものを描かなくてもいいんじゃね?」 ⇒シ

    30秒でわかる美術史まとめ : 2のまとめR
    tiri_gami
    tiri_gami 2010/11/28
    最後笑ったw
  • 囲碁世界最強の中国人 : 2のまとめR

    2010年10月12日 ➥ 囲碁世界最強の中国人 20 comments ツイート 190: H&K G3SG/1(愛知県) []:2010/10/11(月) 19:19:03.15 ID:gNRq0g8h0 囲碁世界最強の中国人 http://imgsrc.baidu.com/forum/mpic/item/e44575f0f3c217a2a50f5247.jpg とその彼女 http://p2.img.cctvpic.com/20091221/images/1261355248092_1261355248092_r.jpg 囲碁韓国最強とその http://kr.img.blog.yahoo.com/ybi/1/2e/b0/shyoun82/folder/3/img_3_31_0?1139284963.jpg 囲碁日人最強 http://diamond.jp/img/series/

    囲碁世界最強の中国人 : 2のまとめR
    tiri_gami
    tiri_gami 2010/10/12
    kakkoeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
  • 害虫駆除専門家の俺がゴキの姿を見ない家にするアドバイスしてやろう。 : 2のまとめR

    2010年06月14日 ➥ 害虫駆除専門家の俺がゴキの姿を見ない家にするアドバイスしてやろう。 133 comments ツイート 193: アジメドジョウ(愛知県) []:2010/06/13(日) 03:16:56.11 ID:MHVG6sqZ 害虫駆除専門家の俺がアドバイスしてやろう。 とはいえ、プロが使う薬剤や手法は素人には無理。 そこで簡単に購入・使用が出来るもので完全に近い対策を行う。 1.バルサンを焚く。 注意すべきは火を使わないタイプでは駄目だということ。 着火タイプの方が薬剤の粒子が小さく、隙間の奥まで届きやすい。 2.「網戸に虫来ない」とかいう類のスプレーを使う とはいえ、網戸に使うんじゃない。 網戸用のスプレーは薬剤が長期間残留するように作られてるのでこれを応用する。 玄関などの扉や窓、その他隙間の周囲に吹きつける(屋外側) 扉や窓の枠を囲むように幅30cm以上でぐる

    害虫駆除専門家の俺がゴキの姿を見ない家にするアドバイスしてやろう。 : 2のまとめR
  • 絶品ょぅι゛ょ画像集 : 2のまとめR

    2010年08月29日 ➥ 絶品ょぅι゛ょ画像集 35 comments ツイート 265:美術家(アラバマ州) []:2010/08/27(金) 20:48:13.69 ID:IOAO2SNM0 http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1115069.jpg 少しでも体がななめになった人はロリコンの素養があります 280:新聞配達(大阪府) [sage]:2010/08/27(金) 20:55:21.71 ID:eFT96SYS0 >>265 私はロリコンだったのか… 272:タンタンメン(埼玉県) []:2010/08/27(金) 20:50:37.55 ID:daSKlw1O0 >>265 もっとください 283:美術家(アラバマ州) []:2010/08/27(金) 20:57:04.02 ID:IOAO2SNM0 >>272 http:/

    絶品ょぅι゛ょ画像集 : 2のまとめR
    tiri_gami
    tiri_gami 2010/08/29
    紳士の社交場
  • 音楽作ってみたい奴はとりあえずコレで遊んでみるといい : 2のまとめR

    2010年03月25日 ➥ 音楽作ってみたい奴はとりあえずコレで遊んでみるといい 53 comments ツイート 713: ラジオメーター(愛知県) []:2010/03/24(水) 19:12:49.06 ID:AHVHBk6k とりあえずここで遊んでみるといい。作った曲の公開もできる http://www.inudge.net/ で、慣れたらこことか http://www.hobnox.com/index.1056.en.html 物足りない人はここで遊んでみて http://www.soundation.com/studio で、大体掴めたらDAWを買えw 727: 鏡(茨城県) []:2010/03/24(水) 19:49:04.44 ID:J8rzKlcH >>713 何これ楽しいw 732: バカ []:2010/03/24(水) 20:12:07.92 ID:oEFzW6+

    音楽作ってみたい奴はとりあえずコレで遊んでみるといい : 2のまとめR
  • 1