タグ

2015年12月20日のブックマーク (3件)

  • はてなユーザーとオフパコしてきた

    tis8347
    tis8347 2015/12/20
    「なるほどー」ってどこかで聞いたネタのはずなのに思い出せない!!悔しい!
  • 副都心線でめっちゃ速いの、これから「Fライナー」って呼ぶわ! 東京メトロが公式愛称発表

    東京メトロは、東武東上線または西武池袋線・西武有楽町線から東京メトロ副都心線、東急東横線を経由して横浜高速みなとみらい線の間を運転する速達性の高い列車に「Fライナー」という愛称を付けたことを発表した。 「Fライナー」のロゴマーク 愛称の由来は、速達性の「Fast」・相互直通運転の5社を示す「Five」・副都心の頭文字から「F」をとって命名。速達性の高い直通列車に親しみを持ち、分かりやすく案内できるよう、緑に大きく「F」と書かれたロゴも用意されている。 対象列車 運行時間帯及び運行間隔は、平日休日ともに日中時間帯に約30分間隔で運行。いっけぇええええ、えふらいなー!! (太田智美) advertisement 関連記事 「ラブライブ!」が東京メトロを中吊りジャック! μ'sの9人が全9路線をそれぞれ担当 君の推しメトロはどれかな? 自動券売機のお釣り誤払い 東京メトロ、500円硬貨と50円硬

    副都心線でめっちゃ速いの、これから「Fライナー」って呼ぶわ! 東京メトロが公式愛称発表
    tis8347
    tis8347 2015/12/20
    「緑のやつ」呼ばわりの予感
  • お知らせ : 京都新聞

    File Not Found. 該当ページが見つかりません。URLをご確認下さい。 お知らせ 事件・事故のジャンルを除き、過去6年分の主な記事は、インターネットの会員制データベース・サービスの「京都新聞データベース plus 日経テレコン」(http://telecom.nikkei.co.jp/public/guide/kyoto/)もしくは「日経テレコン」(社・東京 http://telecom.nikkei.co.jp/)、「ジー・サーチ」(社・東京、 http://www.gsh.co.jp)のいずれでも見ることができます。また、登録したジャンルの記事を毎日、ネット経由で会員に届ける会員制データベース・サービス「スカラコミュニケーションズ」(社・東京、http://scala-com.jp/brain/) も利用できます。閲読はともに有料です。 購読申し込みは下記のページから

    tis8347
    tis8347 2015/12/20
    立地が最悪なので呼び込む工夫・わざわざ足を運ばせる理由を作ることを重視してる感じ。あとあの港を本当に使うのか