タグ

2017年6月5日のブックマーク (4件)

  • ARMプロセッサのWindows10パソコンが現実に(津田建二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    パソコンでは、Wintelと言われるくらい、インテルとマイクロソフトとの結びつきが強かった。またAMDのようにIntel互換機を作る企業はいても、市場シェアはインテルが圧倒していた。このような市場にインテルではない、ARMのCPUコアを集積したパソコンが登場するのである。しかもWindows 10のOSを搭載している。ARMは、ソフトバンクが3兆円強を投資して買収した英国ケンブリッジを拠とするCPUコア設計会社。 これは、5月末にComputex Taipei において、マイクロソフトとクアルコムが共同で提供するモバイルパソコンについて発表したもの。クアルコムのSnapdragon 835はARMアーキテクチャをベースにしており、x86アーキテクチャ以外のCPUがパソコンに載るのはこれが初めて。Windows 10で使う代表的なアプリケーション、例えばマイクロソフトのオフィスなどをサポー

    ARMプロセッサのWindows10パソコンが現実に(津田建二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tis8347
    tis8347 2017/06/05
    埃被ったSurface RT持ちの私が来ましたよ。そもそも何を持ってパソコンとするのかしら。
  • はてなダイアリーの新規開設受付を2017年7月3日をもって終了します - はてなダイアリー日記

    平素は、はてなダイアリーをご利用いただきありがとうございます。 はてなダイアリーでは2017年7月3日(月)をもって、新規開設の受付を終了いたします。2013年1月にはてなブログを正式サービスとしてからも、新たにはてなダイアリーを開設したい新規利用者に向けた窓口を継続して用意しておりましたが、現在のはてなダイアリー新規開設の状況を鑑み、受付を終了することといたしました。ご了承ください。 サブアカウントなどではてなダイアリーを利用したい方は、7月2日までに下記のリンクよりご開設ください。 はてなダイアリー初期設定 はてなダイアリーをご利用の皆さまへ はてなダイアリーを既にご利用いただいているユーザーさまは、これまでと同様に引き続きはてなダイアリーをお使いいただけます。新規の受付は停止いたしますが、有料プラン「はてなダイアリープラス」の「複数ブログ」機能なども変わりなく提供いたしますので、どう

    はてなダイアリーの新規開設受付を2017年7月3日をもって終了します - はてなダイアリー日記
    tis8347
    tis8347 2017/06/05
    日記モードのダイアリーから移行したはてなブログの記事がバラバラになるのなんとかしてください(クソコメ)
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    tis8347
    tis8347 2017/06/05
    萩の月とそのそっくりさん大好きなのでこのまとめ永久保存版級です
  • 「弾道ミサイルから避難を!」山口で訓練、体育館に避難:朝日新聞デジタル

    北朝鮮の相次ぐ弾道ミサイル発射を受け、落下を想定した避難訓練が4日、日海に面した山口県阿武町であった。約3500人の町民のうち約280人が体育館などに避難。「防災行政無線の音声が聞き取りにくい」との声はあったが、大きな混乱はなかった。 内閣官房、県との合同訓練で、実施は秋田県男鹿市に次いで2カ所目となる。 「外国からの弾道ミサイルが周辺の陸地に落下した」との想定で、午前9時18分にサイレンと防災行政無線で「頑丈な建物や地下に避難してください」と呼びかけた。続けて「落下する可能性がある。ただちに避難を」「山口県周辺に落下した可能性がある。屋内に退避して」と放送した。 小学校のグラウンドで清掃していた親子や教師、グラウンドゴルフをしていたお年寄りたちは緊張した表情で避難した。体育館に向かった子どもたちはサイレンから3分ほどで避難を終え、自宅にとどまった人もいた。 花田憲彦町長は「ミサイルはど

    「弾道ミサイルから避難を!」山口で訓練、体育館に避難:朝日新聞デジタル
    tis8347
    tis8347 2017/06/05
    学校単位の訓練ついでに近所の屋外にいるであろう人も対象にしたって感じか。家の近くにいるなら即座に帰って浴槽に飛び込んだ方がマシだとおもう