2024年12月27日のブックマーク (17件)

  • 【年末年始まとめ読み】2024年の「年間総合はてなブログランキング」トップ100と「はてな匿名ダイアリー」トップ50を一挙公開! - 週刊はてなブログ

    今年気になった記事は入ってる? 気づけば今年もあっという間に年の瀬ですね! 皆さんにとってこの1年はどのような年でしたか? はてなブログでは2024年もさまざまな話題が書き残されています。 特に週刊はてなブログで、毎週月曜日に公開している「今週のはてなブログランキング*1」には、そのときどきの注目記事が集まっています! 今回は、その総決算として2024年にもっとも注目を集めた「年間総合はてなブログランキング」トップ100の記事と、「はてな匿名ダイアリー」トップ50の記事を発表します*2! 集計期間は2024年1月1日~同12月15日です。 # タイトル/著者とブックマーク 1 さようなら、全てのエヴァーノート - しゃぶり by id:honeshabri 2 抽象度の高い仕事の進め方 - Konifar's ZATSU by id:konifar 3 40歳になるので30代でやってよか

    【年末年始まとめ読み】2024年の「年間総合はてなブログランキング」トップ100と「はてな匿名ダイアリー」トップ50を一挙公開! - 週刊はてなブログ
    titeto
    titeto 2024/12/27
    はてのさんの鬼畜コメントトップ10もまとめて欲しいわ
  • クリスマスのショッピングモールで

    出かけていたら、母+娘(中学生?)と娘(幼稚園?小学校低学年?)の3人組とすれ違った。当然3人とも見知らぬ人。すれ違いざまに大きなはしゃいだ声の会話が聞こえてしまったのだが……。 幼女「お母さん、美人!すごい!ぴかぴか!!」 母「まぁ、それほどでもあるよ?」 中学娘「(スマホで取りながら)美人がでたぞー美人がでたぞー」 という会話をしてて大層なごんだ。こういう家族があるなら結婚してもちょっといいなって思った。

    クリスマスのショッピングモールで
    titeto
    titeto 2024/12/27
    イーオンナモール
  • 後味の悪い作品が好き

    セブンとかダンサー・イン・ザ・ダークとかZガンダム(TV版)とかVガンダムとか だから推しの子も好きやねん

    後味の悪い作品が好き
    titeto
    titeto 2024/12/27
    「デビルマン」原作漫画も実写映画も後味悪いぞ
  • 弊社の中途採用層の変化について

    地方公務員約20年目です。関東圏内の市町役場で働いています。 近年、この業界も人手不足が進んできました。皆さまご存じかもしれませんが、採用試験が昔に比べると広く世間に開かれたものとなっています。 かつて多くの市町村では、25才までしか採用試験に応募できず、国の出資会社が作るペーパーテストを受験者全員に課していました。 それが今では、新人枠は30才になる年まで、経験者枠は45才になる年まで、専門職は60才になる年まで~というように、どんどん採用枠が広がりつつあります。 ついでをいうと、弊市ではペーパーテストがリクルート社製のものに変わりました。ほかの近隣自治体でもそんな流れです。 以上のような、形式的な変化もあるのですが……質的な変化が気になっています。 質というのは、試験に合格した中途採用者(30~45才)の属性です。 端的に申し上げますと……男性の場合は既婚者が、女性の場合は未婚者が採用

    弊社の中途採用層の変化について
    titeto
    titeto 2024/12/27
    公務員なら「弊社」ではないだろ、と小姑みたいなことを言う。
  • 「体育を恨んでいる人がいるなんて知らなかった」“運動が得意な人”の素の発言がXで話題に…運動嫌いを量産する学校の体育の問題点とは? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    体育の授業を恨む声が噴出Xで「体育の授業」に関する投稿が話題になっている。 〈ツイッターやってて特に衝撃的だった事件のひとつに、市民がスポーツする場をつくるNPOの人が「ツイッターやるまでは学校の体育を恨んでいる人がいるなんて知らなかった」と「目から鱗」になってたこと。その人は体育がいちばん楽しかったから、と。体育へ寄せられる恨み言の数々に呆然とされていた。〉 この投稿は3356万インプレッション、10万いいねなど大きな反響を呼んだ。 この投稿に対し、〈当に苦痛でした〉〈体育は苦手だった、それと同時に体育が得意な連中が苦手だった〉など“体育嫌い”のコメントが多数寄せられるとともに、〈気づかないもんなんですね〉〈あまりにも鈍感〉〈体育が嫌いな同級生のことは目に入っていなかったのか……〉という驚きのコメントも寄せられた。 ちなみに元陸上選手で世界陸上銅メダリストの為末大氏も過去に、こんなポス

    「体育を恨んでいる人がいるなんて知らなかった」“運動が得意な人”の素の発言がXで話題に…運動嫌いを量産する学校の体育の問題点とは? | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け
    titeto
    titeto 2024/12/27
    他の教科と違って、子供のころにそれが苦手だった人が教師になることがない科目ってイメージ。
  • 義両親から娘へのサプライズプレゼントが「子犬」で激怒する人の投稿が辛い「事前相談なしに犬を贈るのはあり得ない」

    もみじ @momiji5122 ってか旅行とか気軽にいけないし、私ここ数日義姉の犬触って痒い感じがするし。我が家カーペットだし旦那はこれから出張多くなるし。まじでどうすんのよ。しかも私は日犬が好きなんだよ。 2024-12-25 23:31:27 もみじ @momiji5122 私は前に飼ってた犬を1年弱看病してて休みの日は毎回動物病院に連れてって費用も沢山かかったから介護が終わった時に正直「やっと介護がなくなった」と思ったの。子犬の頃から可愛がってた犬でもそんな気持ちになった。犬を飼うって当に大変。今愛せない犬を今後も愛せる自信は私にはないな。 2024-12-27 01:02:53 もみじ @momiji5122 義両親は去年のクリスマスに14年間飼った犬を亡くして落ち込んでいた。私が犬を飼いたいと言ってたのを知って(でも自分の好きな犬を飼いたいよ)9月頃から兄弟犬の色々準備をして

    義両親から娘へのサプライズプレゼントが「子犬」で激怒する人の投稿が辛い「事前相談なしに犬を贈るのはあり得ない」
    titeto
    titeto 2024/12/27
    サプライズの被害者がまた一人。自分がやろうとしていることがどういう結果を引き起こすかについて、想像力が及ばない人はとても多い(もちろん自分もなので、極力サプライズはしない)。
  • [天下一武道会の“チケット料金”はどれくらい? 格闘技イベントのプロデューサー・榊原信行さんと本気で考えてみた]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト

    天下一武道会の“チケット料金”はどれくらい? 格闘技イベントのプロデューサー・榊原信行さんと気で考えてみた 世界中から武術の達人が集まり、最も強い者を決める「天下一武道会」。『ドラゴンボール』における序盤の山場であり、以降も複数回の大会のなかで数々の名勝負が生まれました。そんな天下一武道会の“興行”としての価値や可能性を、格闘技イベントのプロデューサーはどう見るのでしょうか? 今回お話を伺ったのは、 「RIZIN」「PRIDE」など、名だたる格闘技イベントをプロデュースしてきた榊原信行さん(「榊」<さかき>の字は正しくは木へんに神)。原作に描かれている集客量や開催場所、大会のレギュレーションなど、さまざまなトピックから、「天下一武道会が興行として成り立っているのかどうか」を分析してもらいました。 また、もし榊原さんが天下一武道会をプロデュースするとしたらどんな要素を追加するのかなど、トッ

    [天下一武道会の“チケット料金”はどれくらい? 格闘技イベントのプロデューサー・榊原信行さんと本気で考えてみた]| 【公式】ドラゴンボールオフィシャルサイト
    titeto
    titeto 2024/12/27
    あの大会はやらせ。ミスターサタンが対戦相手に「負けてほしい」って頼んでいるのを俺は見た。
  • 滋賀医大生事件以外に女として許せない判決三選

    【青い鳥判決】[原告()の主張] 長年にわたり夫からDVやモラハラを受けてきたし夫は育児もほとんど手伝わなかったので離婚して29年の結婚生活を終わらせたい [被告(夫)の主張] 育児をほとんどしなかったのは事実だがそれは家族のために自営業に打ち込んで来たからである。 逆に夫としてもが自営業をほとんど手伝わなかったことに不満がある。 [判決] 離婚は認めない。(以下、『』内は原文ママ) 『現在原告()と被告(夫)との婚姻関係はこれを継続することが困難な事情にあるが、なお被告(夫)は離婚に反対しており、原告()に帰ってきてほしい旨懇願しているのであって……(中略)……、被告(夫)が前記反省すべき点を十分反省すれば、いまなお原告()との婚姻生活の継続は可能と考えられるから、原告()と被告(夫)、ことに被告(夫)に対しての最後の機会を与え、二人して何処を探しても見つからなかった青い

    滋賀医大生事件以外に女として許せない判決三選
    titeto
    titeto 2024/12/27
    最後のはただの私怨じゃねえか(まあ他のも個人の意見だけど)
  • にんじん

    にんじんなんて入ってても誰も喜ばないと思うのに、 どうしてカレー用下茹で野菜にも、きんぴら用水煮にも、豚汁の素にも筑前煮の素にも にんじんが入っているんだろう。 いろどりやカロチン目当てならかぼちゃでいいじゃん。 かぼちゃにしようよ。 さやいんげんでもいいよ。 ニンジンやだ。 大人になったらニンジンの入ってない料理を作れると思ってたのに、 結局下茹で済み野菜とか冷凍野菜とか使わないとやってらんなくて、 そこにはにんじんが入ってるんだ。 ちくしょう、陰謀だ。 ニンジンなんか嫌いだ。 こんなの入ってても誰も喜ばないと思うんですけど

    にんじん
    titeto
    titeto 2024/12/27
    中まで赤い野菜はにんじんぐらいしかないから代替がきかない。それに味もいいし、ビタミンAも豊富だから。
  • 「日本に移民を」亀田製菓CEOの発言が炎上して株価は下落…不買運動に加担する“ピュアな人”に背筋が凍るワケ

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    「日本に移民を」亀田製菓CEOの発言が炎上して株価は下落…不買運動に加担する“ピュアな人”に背筋が凍るワケ
    titeto
    titeto 2024/12/27
    チャート見たけど別に暴落していないように見えるので、話の前提があっていないような気がする。昨年の12月より株価伸びているしな。
  • 百人一首は英訳するべき

    おもろいでしょ

    百人一首は英訳するべき
    titeto
    titeto 2024/12/27
    他の国にはこういう遊戯ないんだろうか。シェイクスピアの詩を二つに分けて百人一首やるとか。ミステリのタイトルと犯人名をそれぞれ札にして、タイトルを読んで犯人の札取るゲームなんてどうだろうか。
  • 【速報】WHOトップが滞在中の空港に空爆

    【カイロ共同】イスラエル軍によるイエメンの親イラン武装組織フーシへの空爆で、世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は26日、自身を含むWHO関係者らが滞在していた空港が攻撃を受けたと明らかにした。無事だという。

    【速報】WHOトップが滞在中の空港に空爆
    titeto
    titeto 2024/12/27
    トランプ大喜びのニュース
  • 2024年「はてなブックマーク年間ランキング」トップ100 - はてなニュース

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク年間ランキング」の2024年版を発表します。上位トップ100の記事をピックアップしました(集計期間:2023年12月11日~2024年12月10日)。 順位 タイトル 1位 あなたが癌になった時に最初に知ってほしい事 2位 マンションリフォーム虎の巻 3位 国土交通省が新サイト「不動産情報ライブラリ」を無料公開、早くも神サイトと評判【やじうまWatch】 - INTERNET Watch 4位 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰 5位 日料理大全/JAPANESE CUISINE | 京都府立大学 6位 身近な人が亡くなった時の手続きと備えのすべて!?(必要書類の記入例付) | 遺品整理・生前整理の優良業者│リサイクルジャパン 7位 強盗団の件、犯罪エアプの人達は平和ボケしすぎ 8位 フルリモートで相手に気持ちよく仕事

    2024年「はてなブックマーク年間ランキング」トップ100 - はてなニュース
    titeto
    titeto 2024/12/27
    トップ100に笑える話・ネタ系エントリがひとつも入っていない。毎年そうだろと言われればそうなんだろうけど、世知辛い。
  • 三重漫才

    A: どうもー!よろしくお願いしまーす! B: 今日は三重漫才に挑戦します! A: 三重漫才?どんな感じなん? B: 漫才の中で漫才して、その中でさらに漫才する、つまり「漫才の中の漫才の中の漫才」や! A: えらい複雑やけど、やってみよか!ほな、スタート! (1つ目の漫才の中で漫才開始) A(漫才師1役): どうもー!よろしくお願いしまーす! B(漫才師2役): 最近な、ネットで変なこと調べるのハマってるんやけど。 A: 何調べてんの? B: 「漫才の中で漫才する方法」とか。 A: そんなピンポイントな情報あるんかい!じゃあ、やってみるか! (2つ目の漫才の中でさらに漫才開始) A(さらに別の漫才師1役): どうもー!よろしくお願いしまーす! B(さらに別の漫才師2役): 最近な、夢の中で漫才してる気がするんやけど。 A: それただの寝言ちゃうん? B: いや、気やねん!夢の中の漫才でさ

    三重漫才
    titeto
    titeto 2024/12/27
    「こないだ秘宝館に行ってきてね」から始まる漫才かと思ったのに。
  • この前、仕事終わりにコンビニ寄ったら、駐車場で高校の同級生に会った。..

    この前、仕事終わりにコンビニ寄ったら、駐車場で高校の同級生に会った。こいつ、昔からどこにでもいるんだよなと思いながら「おお、久しぶり」って声かけたら、なぜか手にビニール袋いっぱいの菓子パンを持ってて、「これ全部100円だったから買い占めた」とか言ってきた。 「いや、そんなにえんの?」って聞いたら、「いや、これから夜勤だから」とか言うから、「夜勤で菓子パン10個?」って思ったけど、何も言わなかった。 そのあとちょっと話してたら、同級生が「そういえば最近、お前んとこの田んぼでサギ見たぞ」って言い出して。「サギ?」って聞いたら「鳥のほうな」とか言うから、いや知ってるけどなんでうちの田んぼ限定?って思った。 なんかその話がやけに印象に残って、次の日に田んぼ見に行ったら、確かにサギっぽいのが2羽いたんだけど、なんか妙にデカくて、あれホントにサギだったんかなって、ちょっと気になってる。

    この前、仕事終わりにコンビニ寄ったら、駐車場で高校の同級生に会った。..
    titeto
    titeto 2024/12/27
    特に落ちがないのいいね。
  • つきたてのお餅はうまい! もちつき機3モデルで食べ比べ

    つきたてのお餅はうまい! もちつき機3モデルで食べ比べ
    titeto
    titeto 2024/12/27
    ずっと炊飯器とベーカリー(おまけで餅つき機)が一体となった機器を求めているがいつまでたっても出てこない。技術的に難しいんだろうか。物理的にスペース取られるのが嫌なんだよね。
  • 「日本は壮大な実験場になる」…人工知能研究の第一人者に聞く「AIにはできない」こと(FRIDAY) - Yahoo!ニュース

    ChatGPTに問いかけるということは、数千万人、数億人に問いかけるのと同じです。ブレーンストーミングをしても、その場にいるのは、たかだか5~6人。それがChatGPTに聞けば、数億人に聞いた答えが数秒で返ってくる」と栗原聡教授 社内にどんどんAIが導入され、事務作業が効率化されている。 今年、ノーベル化学賞を受賞したデミス・ハサビス氏はAIを活用して、たんぱく質の構造を予測したり、人工たんぱく質を設計する技術を開発した。彼は、これまで1年かかっていた創薬のために必要なデータ処理を、数分で終わらせたという。 【リアルすぎて…!】かわいいなら「AI」でもいい!? SNSに増えつつある「ニセ動物動画」たち 「AIを使うことで、社会は飛躍的に進歩するでしょう。今後、行政機関や会社でどんどん導入されていくと思います」 こう語るのは、慶應義塾大学理工学部の栗原聡教授だ。栗原教授は、『AIにはできな

    「日本は壮大な実験場になる」…人工知能研究の第一人者に聞く「AIにはできない」こと(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
    titeto
    titeto 2024/12/27
    人口増大期ならAI普及による失職が問題になるだろうが、実際にはAIによる業務軽減より人口減による人手不足のほうが強いので、就職は問題ない気がする。もっとも「やりたいこと」を選べるのは優秀な人だけだろうが。