タグ

2019年9月6日のブックマーク (6件)

  • インシデント指揮官トレーニングの手引き | Yakst

    [SRE]原文 An Incident Command Training Handbook – Dan Slimmon (English) 原文著者 Dan Slimmon 原文公開日 2019-06-24 翻訳依頼者 翻訳者 meiq 翻訳レビュアー doublemarket 原著者への翻訳報告 1723日前 Twitterで報告済み 編集 私が Hashicorp で担った最初の仕事のひとつは、社内向けのインシデント指揮官のトレーニング資料を作ることでした。 これは私自身がインシデントへの対処にあたりながら何年ものあいだ肌身に感じてきた、あらゆる類の考えをまとめ上げる良い機会となり、最高に面白いタスクでした。 以下は私の書いたトレーニング資料、ほぼそのままです。 あなたがインシデントレスポンスのポリシーを定義するにせよ、即興でインシデントレスポンスを行うにせよ、お役に立てたら幸いです。

    tito1201
    tito1201 2019/09/06
  • エンジリッシュ - ITエンジニア・プログラマのためのIT英語勉強アプリ

    全ユーザーの総勉強時間 13,441時間 開発の現場で使える英単語・イディオム・英文 各プログラミング言語のリファレンスから収集した単語集と、コミットメッセージや進捗確認で使える英文など、 実際に開発の現場で使えるITエンジニア向けの英単語・イディオム・英文を集録しています。

    tito1201
    tito1201 2019/09/06
  • Linuxの基本の基本。Linuxの基本的なディレクトリ構成

    CentOSの引き出しに何があるか大まかに把握しよう やみくもにパッケージを追加すれば「動作に必要なファイルがどこだっけ?設定ファイルは?ログはどこ?」となりかねません。 といっても、大まかな把握だけなら別に難しいこともなく、タンスの引き出しに、どんな服が入っているか把握するようなものです。 目次 /〈ルート〉 /bin /boot /dev /etc /home /lib /lost+found /media /misc /mnt /opt /proc /root /sbin /selinux /srv /sys /tmp /usr ●/usr/bin ●/usr/etc ●/usr/games ●/usr/include ●/usr/lib ●/usr/libexec ●/usr/local ●/usr/sbin ●/usr/share ●/usr/src ●/usr/tmp /var

    Linuxの基本の基本。Linuxの基本的なディレクトリ構成
    tito1201
    tito1201 2019/09/06
  • 「ヒキガエル・ハイ」ヒキガエルの分泌物を吸引すると、半数以上の人は1か月間ハッピーな気分になれる(オランダ研究) : カラパイア

    ここ数年、いくつかの幻覚剤が幸福感を向上させたり、うつの症状を緩和したりするといった研究が注目を集めているが、今回、新しく試験された化学物質は自然由来のものだ。 自然由来とは言え、その物質はヒキガエルの分泌液であるところが凄い。 メキシコ北部やアメリカ南西部に分布するコロラドリバーヒキガエル(Incilius alvarius)の分泌液に含まれる「5-メトキシ-N,N-ジメチルトリプタミン(5-MeO-DMT)」は、南米では伝統的な儀式に欠かせない幻覚剤として用いられている。 このヒキガエルの分泌液を乾燥させた粉を吸引してもらい、その効果を確かめる実験を行ったところ、半数以上の人が、一度吸引すると1か月間ハッピーな気分が続くことがわかったという。

    「ヒキガエル・ハイ」ヒキガエルの分泌物を吸引すると、半数以上の人は1か月間ハッピーな気分になれる(オランダ研究) : カラパイア
    tito1201
    tito1201 2019/09/06
  • プログラミングでよく使う英単語のまとめ【随時更新】

    プログラミングでよく使う英単語のまとめ【随時更新】 随時追加、整理していきます。 名前をつけるときには、名詞、動詞の違い、複数形、過去形などに注意しましょう。 オブジェクト指向では、クラス名は名詞、メソッドは動詞とします。 使ってはいけない言葉 get / set アクセサ (getter / setter) やプロパティによく使われている。 それ以外に使うと混乱を招くのでよくない。 get は軽量な処理と考えるので、中に重い処理は書いてはいけない。 単純な取得/設定以外で使いたくなったら他の言葉を考える。 load, save, commit, store, enable, disable, fetch, register, configure, add, etc... check 意味が広すぎて何をしているかわからない。 できるだけ別の言葉を使う。 具体的に何をしているかに分解して考え

    プログラミングでよく使う英単語のまとめ【随時更新】
    tito1201
    tito1201 2019/09/06
  • プログラミング必須英単語600+ | プログラミング英語検定

    概要 プログラミングをする際には、APIリファレンスやソースコードのコメントなどを英語で読むことが求められます。場合によっては英語で関数名を付けたり、ちょっとしたマニュアルを書いたりする機会もあります。ただしプログラミング時に求められる英単語は、一般的な英語で求められる英単語とは異なります。 必須英単語リストでは、プログラミング時に求められ、特に目にすることが多い英単語を以下のカテゴリーに分けて選定しています(注1)。プログラミング英語の学習や知識確認にご活用ください。

    プログラミング必須英単語600+ | プログラミング英語検定
    tito1201
    tito1201 2019/09/06