タグ

2011年4月20日のブックマーク (10件)

  • ボランティアなんぞに顔を出した反省文

    震災ボランティアに顔を出したが、あまりにも仕事の出来ない人だらけで驚いた。 私はその作業内容のプロで、ボランティアリーダーとの共通の知人の紹介で顔を出したのだが、どう考えても異常に効率が悪い。 リーダーに直言するが、まったく話を聞かない。 そして、直言したことが気に入らなかったようで、一人で出来る仕事の方がいいでしょうと、ゴミの整理というありがたい仕事を割り当てられた。(まあ、ゴミの整理も大事な仕事ではありますが) 結果、その団体は我々プロが一時間で出来る作業を一日かけて行い、その成果を大々的にブログに誇っていた。 ボランティアのほとんどは、普段まともな仕事をしたことがないだろう、「使えない」人間で占められている。 そこまでは、まあしょうがないだろうと思う。ボランティアの主力は、バイトのない暇な学生や、普段から仕事が与えられないような公務員だ。 挨拶もまともにできる様子もなく、ホウ・レン・

    ボランティアなんぞに顔を出した反省文
    tittea
    tittea 2011/04/20
    受け皿として機能しているのかも、と思った。
  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    パスワード認証
    tittea
    tittea 2011/04/20
    ありがとう台湾。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    tittea
    tittea 2011/04/20
    やくざなひとと交渉事になったのは過去1回しかないけど、どういうふうに対処するのがよかったんかなぁ。。
  • 東北の怒り

    4月16日付 河北新報 「3.11 震災と作家たち(6)」より 河北新報のHPに掲載されてはいないが以下から転記。 http://ameblo.jp/goldenchildsee/entry-10863022937.html 東北の怒り  熊谷達也 3月11日の巨大地震と大津波以後、「想定外」あるいは、「想定を超える」という言葉が、この国ではどれだけ飛び交ったことか。 メディアを通してそれを耳にするたびに、最初から私は腹が立って仕方がなかったし、いまだに腹立ちは続いている。 沿岸部の被災地の人々は、あるいは、私を含め、東北に生きることで同じ痛みを抱え、困難な未来を共に引き受けようと覚悟している者、誰ひとりとして「想定外」という言葉を口にしていない。 たとえ確かにそうだと思っていても、目の当たりにした数々の光景はそんな簡単な一言で片付けられるはずがなく、無言を貫くか、懸命になって違う言葉を探

    東北の怒り
    tittea
    tittea 2011/04/20
    なんでこういう単純な対立構造にしようとするんだろう?そんなにシンプルではないだろう。新聞とテレビからしか情報を得ようとしないの良くないよね。生の声直接聞けるのに。
  • 豚を刺身で食べられる「久遠の空」で激ウマの豚刺し味わってきた - カイ士伝

    【追記】現在は昨今の事情を鑑み、豚の刺身は取り扱い休止中です。 中野の「久遠の空」が豚の刺身取り扱いを休止 – カイ士伝 https://bloggingfrom.tv/wp/2011/07/29/6004 先日大ブレイクしまくってた941さんの生肉エントリー、大変おいしそうで今度言ってみたいなと思いつつ、ちょっと気になるフレーズがあったので勢いエントリ。 blog::941 生肉の聖地「気まぐれ肉処 やっちゃん」で真の生肉をらってきた http://blog.kushii.net/archives/1563073.html そのフレーズとは冒頭に目立つように書いてあるこれ。 馬肉以外の生肉は中毒などのリスクが高いものです、十分にお気をつけください というのも私、中野に住んでいた家から徒歩数分のところにある、生で豚肉をべられるというお店を愛用しまくっていたから。初めて行ったときは「豚

    豚を刺身で食べられる「久遠の空」で激ウマの豚刺し味わってきた - カイ士伝
    tittea
    tittea 2011/04/20
    だから生肉はアレほどダメだと言っているのになんでこんなに食べたがるのか
  • 一度試してみろって食べ方教えれ : VIPPERな俺

    tittea
    tittea 2011/04/20
    トマトに砂糖はおいしいぞ
  • 母乳から微量の放射性物質=市民団体が検査―福島 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    福島第1原発事故で水道水や農作物から放射性物質が検出された問題を受け、市民団体「母乳調査・母子支援ネットワーク」(村上喜久子代表)は20日、福島市内で記者会見し、福島など4県の女性9人の母乳検査で、茨城、千葉両県の4人から1キロ当たり最大36.3ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されたと発表した。 厚生労働省は水道水の放射性ヨウ素が同100ベクレルを超える場合、粉ミルクなどに入れて乳児に摂取させないよう求めているが、母乳については明確な基準はなく、村上代表は「今回の数字が高いとも低いとも判断できない」としている。  【関連記事】 【動画】津波被害の灯台に仮灯を設置=海保の特殊救難隊が作業 【特集】放射性物質、農作物や水への影響は? 【ルポ】重大事故から25年、チェルノブイリは今 【東日大震災特集】トップページ 大使館員の健康問題なし=渡航自粛解除を提言へ

    tittea
    tittea 2011/04/20
    どうして行政はこういう検査をやらないの?36Bq/Kqは高いだろう間違いなく。。ドコから取り込まれた物だ?水?濃縮された?
  • チェルノブイリの森 事故後20年の自然誌 | NHK出版

    tittea
    tittea 2011/04/20
    「汚染に恐怖しながらも立入禁止地区に入り」って、今の福島とか郡山の幼稚園の校庭のほうが放射線量が高いけど。。
  • 日本産婦人科科学界への抗議文

    産婦人科学会への抗議文 4/20/2011 [更新] 日産婦人科学会 (JSOG) 、日産婦人科医会 (JAOG) が発表した案内文で、 妊婦に対して「100mSv以下では、被害はない」「50mSv以下なら安全」 とする不適切な基準値を発表していることに対し、ここに抗議する。 JAOG 3/19案内原文:http://www.jaog.or.jp/News/2011/sinsai/fukusima_0319.pdf JSOG 3/24案内原文:http://www.jsog.or.jp/news/pdf/announce_20110324.pdf JSOG 4/18案内原文:http://www.jsog.or.jp/news/pdf/announce_20110418.pdf JSOG 3/24案内文より一部引用: 「お腹の中の赤ちゃん(胎児)に悪影響が出るのは、赤ちゃんの被曝量

    tittea
    tittea 2011/04/20
    産婦人科医たちも胎児や妊婦を守ろうとしていないというのはいったいどういう理由によるものなのか。そもそもの見解はほとんどの産婦人科医の合意が得られるもナノカ?私の感覚がおかしいのかしら?
  • ドイツ放射線防護協会/日本における放射線リスク最小化のための提言(pdf)

    ö

    tittea
    tittea 2011/04/20
    あとで読もう。確かな筋の情報なのかしら。8Bq/Kq以上のものは食べるな、って国産のものは殆ど食べられなくなるんじゃ。。