タグ

ブックマーク / mitaimon.cocolog-nifty.com (10)

  • iPadは「あの小さな黒板」を再定義したのではないだろうか?

    トップ > iPad > iPadは「あの小さな黒板」を再定義したのではないだろうか? いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2010.05.10 今、時代は再定義です。 で、まあその話はまたいずれとして、iPadは何を再定義したのだろうか?ということばかり考えていました。 きっとあれなんじゃないかな?という予感はあったのですが、開封して1週間ほど使ってみて、ベストポジションがなんとなくわかってきた今、予感は的中したんだと思います。

  • 「すごい写真を撮る」というワークショップが開催されます!参加してきます!

    トップ > 写真 > 「すごい写真を撮る」というワークショップが開催されます!参加してきます! いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2010.04.11 最近、大山総裁とパクチーをいながら写真の話ばっかりしているのですが! その席でも予告というか、今!写真を撮れるようになるなら、この方法しかないよね!というワークショップが開催されます。 リンク: 「住宅都市整理公団」別棟:「2ヶ月間ですごい写真を撮るワークショップ」. そういうわ

  • 最高のマネージメント入門「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」

    トップ > 書評 > 最高のマネージメント入門「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2010.02.03 実は、先日2010年の1月というのは、現実逃避の意味も含め、久々にそこそこを読んでいたのですが、いかんせん書評をほとんど書いてません。 で!2009年の最後にアマゾンで注文したたちというのは我ながらよく選んだもので、どれも今読むべきだったし、それぞれ

  • ScanSnap S1500M長期レビュー:Evernote編

    トップ > Evernote,エバーノートScanSnap,PDF > ScanSnap S1500M長期レビュー:Evernote編 いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2009.12.02 さて、ScanSnap S1500M長期レビュー:導入&スキャン編で予告した様に、このScanSnapの書類読み取りパワーを最大限に活かすのが、Evernoteとの連携です。 で、こういったことはすべてソフト次第なので、最初からおさらいしてお

  • 菊地成孔の「わたしが子どもだったころ」があまりにもすばらしかった

    トップ > 映画テレビ > 菊地成孔の「わたしが子どもだったころ」があまりにもすばらしかった いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2009.11.25 今NHKの中でも、最高のクオリティを誇る番組のひとつが「わたしが子どもだったころ」。この番組については、過去に書いたことがありますが! 最高傑作の回が出てしまったかもしれません。 リンク: NHK|総合これまでの放送 わたしが子どもだったころ. あでやかでエキゾチックな音色、JAZ

  • デジタル一眼から生成されたとある動画が教えてくれること

    世の中にはいろいろな才能というのはあるもので、tumblrを眺めていると、すごい動画が飛び込んできました。 ▼ぐるぐるの性的衝動-Taking the photograph for 24 hours while walking - どれだけの労力と手間となによりもねちっこさが必要なのかは想像も尽きませんが、いやあこれはすごい。そして、すごい面白い。 今、こういう動画は、美術館でも博物館でも芸大でもなく、Youtubeにあるわけです。 Youtubeが登場して、約3年(まもなく1080Pにも対応)。デジタル一眼が入門機でも1000万画素を突破して、約3年。 なんでも、文化的なものが出てくるには3年かかるということなんだろうなあと、ひとり合点して、最後によくわからない画像を貼って、このエントリーは唐突に終わります。 ※上記画像はとあるところで生成しました。 ▼とある科学の超電磁砲 4―とある魔

  • 絶対に見なくてはいけない映画『WALL・E/ウォーリー』

    2008年の冬、絶対に見なくてはいけない映画があります。 リンク: WALL・E/ウォーリー. なぜなら、このウォーリーは私の神であるベン・バートの実質主演映画だからです。 リンク: 『WALL・E/ウォーリー』:アニメ映画史上に残る傑作. そしてもちろん、ウォーリーのルックスがとにかくかわいい! 言葉はほとんど発しないが、効果音に近い声と仕草で意思や感情を表現できる。なお、ロボットたちの声を含むすべてのサウンドデザインを担当したのは、『スター・ウォーズ』のR2-D2の声を作り出し、『E.T』などでアカデミー賞の音響関連の部門を4度受賞しているベン・バート。 ベン・バートはなぜ私の神なのかについては、以下のエントリーでどうぞ。 音響効果とは世界観の構築である。. スター・ウォーズにリン・ミンメイ登場。. ぼくにライトセーバーをくれたのはオビワンではなくiPhoneでした. しかも!そのベン

  • 望遠レンズでも高感度で夜間無敵なEOS 5D Mark2の写真性能

  • VAIO「type P」体験会02:やはり女性におすすめしたいtype P

    トップ > ブロガーイベント > VAIO「type P」体験会02:やはり女性におすすめしたいtype P いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2009.01.19 「VAIO type P」、なんでもバカ売れしているそうですね。おめでとうございます。これはもうサイズと製品の質感の勝利なんでしょうね。 ソニーさんも製品に自信があるせいでしょうか?都内各所で街頭に広告をホントによく目にします。新宿駅西口地下にも、大量の広告が投入され

  • 『新・都市論TOKYO』に見る隈研吾のフラットさ

    今、日でいちばん充実している建築家をあげると必ずそのリストに入る建築家が隈研吾さんです。表参道から外苑前辺りまでは、もう隈研吾作品だらけです。 隈研吾さんの世間的なイメージというのは、建築を勉強している学生などに聞いても、 頭いい シニカル なんかわかんないけど、うまくやってる というイメージのようです。 確かに以下の隈研吾著作から受けるイメージというのは、実にそうです。どちらも実にいいです。 ▼反オブジェクト―建築を溶かし、砕く ▼負ける建築 ただ、個人的には隈研吾さんとはライフスライスプロジェクトの際に、何度か話をする機会があったこともあり、 ピュア フラット フランク というイメージをもっています(ということで、以下親愛の意味を込めて『隈ちゃん』と表記します)。 隈ちゃんのシニカルさの由来となっているものは、隈ちゃんは建築家だけではなく、建築史家でもあるという部分に裏打ちされてい

  • 1