タグ

ブックマーク / plaza.umin.ac.jp (1)

  • 「ホメオパシー」への対応について ―日本薬理学会

    学術会議 金澤 一郎会長は2010年8月24日付けで下記のような談話を発表しました。社団法人 日薬理学会はその内容に全面的に賛成いたします。 2010年8月25日 社団法人 日薬理学会 理事長  松木 則夫 「ホメオパシー」についての日学術会議会長談話 ホメオパシーはドイツ人医師ハーネマン(1755 - 1843年)が始めたもので、レメディー(治療薬)と呼ばれる「ある種の水」を含ませた砂糖玉があらゆる病気を治療できると称するものです。近代的な医薬品や安全な外科手術が開発される以前の、民間医療や伝統医療しかなかった時代に欧米各国において「副作用がない治療法」として広がったのですが、米国では1910年のフレクスナー報告に基づいて黎明期にあった西欧医学を基に据え、科学的な事実を重視する医療改革を行う中で医学教育からホメオパシーを排除し、現在の質の高い医療が実現しました。 こうした過去

    tittea
    tittea 2010/08/27
    科学軍の総力を上げてホメオパシーを叩くことになるとは夢のようだ。なぜ今回のホメオパシー教との戦いはこういう展開になったのか興味深い。今までは目をつぶってきたがいくらなんでもひどすぎる、ってことかな。
  • 1