タグ

2020年2月20日のブックマーク (11件)

  • makky on Twitter: "岩田先生、動画削除されたみたい。残念。fbで高山先生の反論にご本人が直接コメントされていたやりとりが本質的だと思ったのでメモ。 https://t.co/8SxweYifgx"

    岩田先生、動画削除されたみたい。残念。fbで高山先生の反論にご人が直接コメントされていたやりとりが質的だと思ったのでメモ。 https://t.co/8SxweYifgx

    makky on Twitter: "岩田先生、動画削除されたみたい。残念。fbで高山先生の反論にご本人が直接コメントされていたやりとりが本質的だと思ったのでメモ。 https://t.co/8SxweYifgx"
    tk_musik
    tk_musik 2020/02/20
    和をもって尊しとなすって、事なかれでなく納得いくまでガチ議論しろってやつだよね。
  • 今夏の五輪「ロンドン開催を」 新型肺炎で市長選候補名乗り:時事ドットコム

    今夏の五輪「ロンドン開催を」 新型肺炎で市長選候補名乗り 2020年02月20日07時48分 ロンドン五輪の閉会式=2012年8月、ロンドン(AFP時事) 【ロンドン時事】5月に行われるロンドン市長選の主要2候補が19日、日での新型肺炎の感染拡大を理由に今夏の東京五輪が中止となった場合を念頭に、2012年の五輪が開かれたロンドンでの代替開催の誘致に名乗りを上げた。 <関連ニュース 新型コロナウイルス、感染拡大> 国政与党・保守党公認候補として出馬するショーン・ベイリー氏はツイッターで「2020年、ロンドンは再び五輪を開催できる」と宣言。「われわれにはインフラと経験がある。そして(新型)コロナウイルスの発生により、世界はわれわれの介入を必要とするかもしれない」と東京五輪中止の可能性に言及。「市長として、私はロンドンが呼び掛けに応え、五輪を開催する準備があると明確にする」と表明した。 一方、

    今夏の五輪「ロンドン開催を」 新型肺炎で市長選候補名乗り:時事ドットコム
    tk_musik
    tk_musik 2020/02/20
    コロナはともかく、自国開催のオリパラを軽視する声が多くて悲しくなる。間近にある多競技の頂上決戦、カネではない価値があるんだ。
  • 「女性が県議にお茶出し」廃止 埼玉、専従で7人雇用(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    自分のお茶は自分で――。埼玉県議会の常任委員会などで、女性職員らが委員の県議にお茶を出す慣例が廃止されることになった。この慣例のために県は、お茶出しだけを担当する臨時職員の女性を7人雇っていた。経費削減などの理由から、自民党県議団が13日の会派代表者会議で提案し、他会派も同意した。 【写真】地方議会の実態を語る1期目の議員ら 議会事務局によると、お茶出しの臨時職員は「日々雇用」という日雇いで、企画財政、総務県民生活など八つある常任委員会と特別委員会で、出席した委員と県の部長にお茶を出す。これまで、委員会が中断するたびに女性たちが慌ただしくお茶を取り換えて回る場面もあった。人件費は県臨時職員の取り扱い要綱に基づく日当で、2018年度は計約37万円だった。 20日開会の2月定例会から、県議は各自で「マイボトル」やペットボトルを持ち込むことに。自民党の小島信昭団長は「お茶出しのために女性を待機さ

    「女性が県議にお茶出し」廃止 埼玉、専従で7人雇用(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    tk_musik
    tk_musik 2020/02/20
    やってた人たちには悪いけど、無くしたほうがいいよ。
  • 三流国家の首都に暮らすことについて|デビット・ライス

    私が京都から東京に引っ越してきたのは、2017年の10月だ。つい最近に引っ越してきたという感覚が未だに消えないが、実際にはすでに2年と数ヶ月経過している。引っ越したのは28歳の頃で、それまでの28年間はずっと京都で生活してきた。 引っ越したきっかけは就職である。24歳の時に修士を卒業した私はそのまましばらく京都でフリーターをしていたのだが、意を決してフルタイムの仕事を目指したときに、東京に移ることにしたのである。京都を出たことにはいくつかの理由がある。まず、実家で家族と暮らすことがあまりに気詰まりになっていて、フルタイムで働くことで家賃が支払えるようになるなら家を出たいということがあった。また、京都という街自体にもあまりに長い間住んでおり、行けるところにはどこにも行き尽くしていたので、閉塞感を感じていた。 移る先を東京に選んだ理由もいくつか存在するが、まずは「仕事の選択肢が多い」という現実

    三流国家の首都に暮らすことについて|デビット・ライス
    tk_musik
    tk_musik 2020/02/20
    挑発的なタイトルからのあまりにショボい本文。カッコ悪い。
  • 新型コロナ、副大臣がクルーズ船内の写真をアップ→「内部告発ですか?」とリプ殺到→削除

    副大臣が2月20日午前11時半ごろにアップしたのは上記の写真。船の中での感染管理についてを説明する流れで、以下のような言葉が添えられていた。 「現地はこんな感じ。画像では字が読みにくいですが、左手が清潔ルート、右側が不潔ルートです」 クルーズ船をめぐっては、神戸大学感染症内科教授の岩田健太郎さんがゾーニングがされていないことなどについて「悲惨な状態」などと言及。YouTube動画をアップし、大きな議論が巻き起こっていた。 「ゾーニング」とは、ウイルスに感染する可能性の高い場所と、感染する可能性がない安全な場所を分けること。感染の可能性のある場所では、防護服などを着て感染を防ぎ、安全な場所に入る前に防護服は脱ぐ。感染を広げないための基的な対策だ。 厚労省側は反論、しかし加藤勝信厚労大臣は国会で「岩田医師はわずか2時間しかおられなかった」「ゾーニングはしっかりおこなわれている」と反論して

    新型コロナ、副大臣がクルーズ船内の写真をアップ→「内部告発ですか?」とリプ殺到→削除
    tk_musik
    tk_musik 2020/02/20
    折角傾きかけた流れを自ら破棄するとは恐れ入る。
  • 冷静に考えたら、皮膚ってすごくね?

    だって健康な皮膚にコロナウイルスがついても、体の中に入ることができないわけじゃん?防御力やば。もちろん粘膜入ったらダメだけどさ。水も大部分はブロックして膨張しないようにしてくれるし、必要なときだけ内側から水を出すことができる。ちょっとした火傷や傷なら勝手にきれいに治っちゃうし。紫外線浴びたら自分で黒くなって対抗してくれるし。すごいな皮膚。

    冷静に考えたら、皮膚ってすごくね?
    tk_musik
    tk_musik 2020/02/20
    皮膚の質感ってマジで半端ないと思う。汚れを吸着したと思ったら水で流せるし、それでいて水を弾くし。…ちょっと前までは、だけど。
  • クルーズ船 乗り込んだDMAT医師「命助けること優先した」 | NHKニュース

    クルーズ船に乗り込み、DMAT=災害派遣医療チームとして船内で発熱した人への対応にあたっている医師が取材に応じ、「命を助けることを優先して仕事をした」と話しました。 船内での感染症対策について、松原医師は、日環境感染学会の専門家の指導のもと、ガウンと二重にした手袋それに医療用マスクを着用し、使ったあとのガウンなどは専用のスペースで脱いでいると説明しました。 発熱した人がいるという連絡を受けると、まず電話で客室に連絡し、問診が必要と判断した場合は、客室のドアを開けて1.5メートルほど離れて対応するほか、体に触れる行為が必要な場合は、完全に体を覆う防護服を身につけて行動しているということです。 そのうえで、活動を始めた当初の状況について松原医師は「高齢者で急に高熱を出す人がいるなど危険な状態だったため、感染症対策については、ある程度妥協して重症者や重症になりそうな人を早め早めにピックアップし

    クルーズ船 乗り込んだDMAT医師「命助けること優先した」 | NHKニュース
    tk_musik
    tk_musik 2020/02/20
    なんもしてない奴がネットとかで叩きまくるのは当事者にとってめっちゃムカつくと思うんだよね。で、人間ってそういう感情的な部分って残念だけど行動に反映すると思う。いい仕事してほしいと思うなら、行動違くね?
  • GMOの在宅勤務体制を経験したので、所感を残す

    GMOの一斉在宅勤務が話題である(であった) すでに一斉在宅勤務体制では無くなっているが、在宅勤務を経験したものとして所感を残しておきたい。 日でもっと在宅勤務が当たり前になると嬉しい。 まず、私は社員である。役職などは別に無い。 そのため、熊谷社長が何を考えているか、というところまではキャッチできないし、そこには遠く及ばない。 熊谷社長は我々からすれば天上人のような人で、グループ全体会などの際に見かけるだけである。 また、現在は在宅勤務はほとんど解かれている状況と言っていい。 おそらく世の中的にはGMOはもうずっと在宅、みたいなイメージだと思うがそんなことはない、ほぼ通常営業である。 公式には在宅勤務中であるが、結局、各企業の上司に一任されているので、上司が「来い」と言えば行かなくてはならない。 上司にとって大事なのは、「数字」である。そのため、出社させて数字を上げさせなくてはならない

    GMOの在宅勤務体制を経験したので、所感を残す
    tk_musik
    tk_musik 2020/02/20
    リモート環境整備はゼロでリモート強行することこそ大事なことだと思うが。必要こそ発明の母。Done is better then perfect.
  • 岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "動画は削除しました。ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます。"

    動画は削除しました。ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます。

    岩田健太郎 K Iwata, MD, MSc, PhD, FACP, FIDSA, CIC, CTH on Twitter: "動画は削除しました。ご迷惑をおかけした方には心よりお詫び申し上げます。"
    tk_musik
    tk_musik 2020/02/20
    誰を叩けばいいのか分からなくなったけど何か叩きたい人のためのテンプレ貼っときます。「経緯も知らず一方の言い分で叩く「叩きたい病患者」さんの病が治りますように」
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    tk_musik
    tk_musik 2020/02/20
    さすがに逮捕だろ。仮に実子だったとしても虐待だろ。
  • 安倍首相 地元のフグ仲卸業者らと面会 天然トラフグを試食 | NHKニュース

    安倍総理大臣は19日、地元、山口県下関市のフグの仲卸業者らと面会しました。天然のトラフグの刺身を試し、「プリプリして歯応えがある」と旬の味覚を楽しんでいました。 総理大臣官邸を訪れたのは安倍総理大臣の地元で、フグの取扱量日一を誇る下関市の仲卸業者らでつくる「下関ふく連盟」の見原宏理事長ら7人です。 見原理事長は、暖冬の影響で今シーズンのフグの取扱量が一時少なくなっていたものの、今月に入ってからは水温が下がり、取扱量が回復していることなどを説明しました。 安倍総理大臣は皿いっぱいに盛りつけられた天然のトラフグの刺身を早速、試しました。 「プリプリして歯応えがある。刺身が1番おいしい。日を訪れる欧米の皆さんにも味わってもらいたい」などと旬の味覚を楽しんでいました。 面会のあと見原理事長は「安倍総理大臣から、『まだまだ消費が伸びるといい』と言われたので、われわれも頑張りたい」と話していま

    安倍首相 地元のフグ仲卸業者らと面会 天然トラフグを試食 | NHKニュース
    tk_musik
    tk_musik 2020/02/20
    先の政権交代の時、民主党は自身の政策を押し出し(実現はともかく)勝利した。長期政権の小泉氏の後は次が決まってた雰囲気があった。なぜ連日これほどまでに叩かれるのに、どちらもないのか結構疑問。