2018年6月18日のブックマーク (2件)

  • 【サイバーエージェント×楽天×メルカリ3社対談】~ 企業研究発表カンファレンスCCSE2018発足の舞台裏 ~(前編) | Ledge.ai

    企業研究所の研究発表に特化したカンファレンス「CCSE2018(Conference on Computer Science for Enterprise)」が、7月1日に明治大学で開催されます。 “研究発表”とだけ聞くと、少し敷居が高いのか? と思うかもしれませんが、CCSE2018はビジネスにフォーカスし、学生から経営者、デザイナーなど、じつに様々な業界・職種の方々が参加するカンファレンスです。 CCSE2018は企業の研究所が中心となって研究発表を行うイベントです。 企業研究所では自社サービスの発展やイノベーションを起こすことを目的とした研究が行われています。CCSE2018はそのような企業研究を議論・発展させ、企業の研究を広く認知してもらうことを目的に開催に至りました。マシンラーニングやコンピュータビジョンなどのAI技術や、ロボット、IoT技術など、幅広い領域の研究について一日で触

    【サイバーエージェント×楽天×メルカリ3社対談】~ 企業研究発表カンファレンスCCSE2018発足の舞台裏 ~(前編) | Ledge.ai
    tkeisuke3
    tkeisuke3 2018/06/18
  • 「そういうとこだぞ」が嫌い

    「○○、そういうとこだぞ」 どういうとこだよ!はっきり書けや 何の具体的も根拠もない状態で、当然分かってるよな?という同調圧力を生むことができるこの言葉は醜悪だ。 オタクの悪い所が凝り固まってできたような言葉だと思う。 批判の文脈で使われると更にタチが悪く、具体的に書かれていないが故に、対象となるものの全てをお手軽に侮蔑することが可能となる。 対象に対する既知の情報や受け手の想像に任されるため、いわゆる「主語がでかい」状態となる。 その上、書き手は何も書いていないが故に発言責任は発生しない。(「あなたの想像でしょ?」と逃げる事ができる) 何かの批判でこの劣悪な言葉を使うとイジメにしかならない。 何も考えずに使えるから使い勝手がいいのは分かるが、安易にこの言葉を使うのは黒歴史にしかならないのでやめとけ そしてとっとと廃れろ!

    「そういうとこだぞ」が嫌い
    tkeisuke3
    tkeisuke3 2018/06/18
    本当に。上から目線で断罪しようとするくせに、明確に言いたいことを言語化せずに自分への批判をかわそうとする感じが。