こんにちは、コトリス(@Kotori_fresh)です。 毎月Amazonプライムミュージックで作成したプレイリストを公開しているソト(id:tkfms)さん。 「自分好みのプレイリストを作れる上にそれを共有できるなんて素敵!」と興奮した私は早速プレイリストを作成。ソトさんに送りつけたらブログ内で紹介していただきました。 www.sotoblog.com
Amazon Music https://music.amazon.co.jp (……)私と浩介が顔を見合わせていると、あのときは旅行に行っていたゆかりが、綾子に顔を向けて、 「生きていることは奇跡だってこと?」 と、飛躍したことを言った。 綾子はしかしすでに自分に投げられた質問とは思っていないらしくて、何も返事をしないで爪先に目を落としていて、私がかわりに、「それじゃあ、歌の歌詞みたいじゃんか」と言った。 「生きていることは奇跡だ」はすぐに意味が通じて、だから歌詞にも使えるけれど、綾子がいま言ったことは簡単には伝わらないから歌詞にはできない。しかしすべての考えや気持ちが歌詞になるとは限らないわけで、そういうものはすぐに自分の言葉に変換しないで、そのまま憶えておく方がいいんだと私は言った。 保坂和志『カンバセイション・ピース』(新潮社)より 音楽に何を求めるか、は歳とともに変化すべきもので
母の日と言ったらコレ!Mother's Day (1980)Mother's Day (1980) - IMDb こんにちは!あたし、おかあさんです! もうすぐ【母の日】。"お母さん"と言えば、ちょっと前に某絵本作家が作詞した歌が大炎上してましたね〜。 というわけでね、今更ながらアレを蒸し返して「あたしおかあさんだから」 な映画を実生活でも"お母さん"なわたくしが独断と偏見で選んでみましたよ!よろしければ何かの参考にして下さいませ〜。 ちなみに、わたしは以前実家の母に花キューピットしたら「カーネーションより金をくれ」って言われたんで、それ以来毎年現金を渡してます…って、超どうでもいいね!d(^_^o) (思いついた順なので順番はあんまり意味はないよ!) シリアルママ ババドック Alexandra's project(アレクサンドラの企て) メッセージ 黙秘 マザー! アンダー・ザ・シャド
Amazonのスマートスピーカー「Echo」シリーズ。 その中でも私は小型の最廉価モデル「Echo Dot」を使用しています。 さて、本日はそんなEcho Dotをすっきりと配置できる便利アイテムをご紹介します。 釘やネジも一切不要ですので、設置場所に悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。 また「Echo Dotって何?」という人向けに、Echoシリーズについての概要と、私がEcho Dotを選んだ理由についても簡単に説明させていただきます。 Amazon Echoとは 価格・機能の異なる3モデル展開 Echo Dotを選んだ理由 外部スピーカーに接続可能 IFTTTと連携可能 Micro USBで給電 私の活用シーン 寝ぼけていてもセットできるアラーム 手が汚れていても使えるキッチンタイマー Amazon Music・Prime Musicとの連携 Echo Dot専用壁掛け式ハンガ
やや長い前置き――「私が読みたいのはそういうことじゃない。」 私の<読みたくなるブログ> なるかみ音海さんの『音楽と本』 Buchicatさんの『こどもと読むたくさんのふしぎ』 ミフミさんの『フリーランス主婦の孤独LIFE』 コトリスさんの『喫茶のすたるじあ』 鈴木章史さんの『Life Style Image』 やや長い前置き――「私が読みたいのはそういうことじゃない。」 ブログを始めてみて、それまでの生活と変わったことといえば、新たに読むようになったブログができたこと。変わらないことといえば、自分が読みたい、読みたくなる文章のタイプ。この「ソトブログ」を開始した当初に、「今、ブログ界隈はどうなっているのかな?」とはてなブログをはじめとして色々なブログを漂ってみて驚いたのは、商品レビューやスポット紹介、ハウツー、Tipsといった、「有益な情報」を発信しているブログが、本当にたくさんあること
みなさんトレーラーハウスってご存知ですか? 八ヶ岳高原旅行のために主人が宿をとってくれたのですが… 意味がわかりませんでした。 トレーラーハウスとは ほんまに、その名の通りでした。森の中にポツンとあるトレーラー。 え。ここに泊まるの?(泊まれるの?) 今回、全然装備してきてないよ? 隣には、ちょっとしたテラス???バー???もある。 「外でもタバコ吸えるじゃん!」 と、テンション上がる主人。 一抹の不安を覚えながら中に入ってみる 意外ときれいやん。 キッチンちゃんとある。しかもお湯もでます。 ※あ、手ぬぐい、調味料、フライパンとかは自身のものです。 寝室!結構広いです。実はこの奥にもさらに寝室がある。最大7人泊まれるそう。 トイレ、風呂、アメニティまで完備されています。 トレーラーハウスの楽しみ方 自炊ができる キッチンがあって、炊事ができるので、田舎でよくある、外に食べに行くとお酒が飲め
こんにちは、コトリス(@Kotori_fresh)です。 皆さま、Amazonプライムに入会していますか? 今日はAmazonプライム会員になると利用できる魅力的なサービス、プライムミュージックをご紹介します。 AmazonプライムとはAmazonプライムは、年間プラン4,900円(税込)または月間プラン500円(税込)で、迅速で便利な配送特典や、プライム会員特典に含まれるPrime Video、Prime Music、プライムフォト、Prime Reading等のデジタル特典を追加料金なしで使える会員制プログラムです。 Amazon.co.jp ヘルプ: Amazonプライムについて 無制限に写真データを保存できるプライム・フォトを使いたくて3月からプライム会員になったんですが、プライム・フォト以外にも使えるサービスが多く、PCの前から離れられません。 映画やドラマが見放題のプライムビデ
こんにちは、GEEQです。 このブログも万年筆やペンなど筆記具の記事が順調に増えて参りました。 しかし振り返るとそれらを入れておくペンケースについてはまだ触れていなかったな〜なんて思っていたのですが、先日実に素敵なペンケースを見つけたので購入してみました。 今日はそのペンケース、Kaco「ALIOペンケース20」をご紹介したいと思います。 Kaco カコ ALIO アリオシリーズ ペンケース 20本用 ナイロン K1231 posted with カエレバ 楽天市場 ペンを一覧できて傷つけずに収納可能! ▲こちらがそのペンケースの外観です。 一般的なペンケースとちょっと違いますね。大きさは25cm×20cmほど。厚さは3cmくらいでしょうか。 ▲斜めから見たところ。ぱっと見ではラウンドジップの財布かCDケースのようでもあります。 デザインは至ってシンプルですが全く安っぽくありません。また表
photo credit: via photopin (license) どうもこんばんは。貴島サリオです。 今回は僕がいつも読んでるオススメの「音楽ブログ」を無断で勝手に紹介します。 いきなりだけど、少し前に興味深いツイートがあったので引用してみる。 音楽ブログ文化が下火になってサンクラをフォローすることで繋がるキュレーション無き音楽ってサウンドの速効性にばかり目が行きがちだと思う。言うとインスタントな音楽。今のサンクラ文化って商業至上主義に走って分かりやすさを究極に追求したJpopのフラクタルでしかないというジレンマ— LLLL (@LLLLTOKYO) 2015, 6月 2 アートの世界ではキュレーターの視点を通して作品をコンセプチュアルに鑑賞する事が当たり前なのに何故音楽では全くそれが浸透しないのか分からない。優劣のない『好みの問題』とかたずける。そういう意味でもブログ文化の死は悔
「オススメの海外ドラマ教えて!」 と聞いてくれる人がいたら、オススメするのは間違いなくこの作品。 ホラー作品が大好きで「俺向きの作品じゃないなぁ」なんて言っていた主人も、見事にドハマリ。 シーズン2を見終わりましたが、シーズン1を超えた感動を与えてくれました。 3つ目の時間軸の登場 過去無くして今は語れない、という言葉のとおり、シーズン1では過去と現在、2つの時間軸から登場人物たちを描いていました。 シーズン2では、まだ少しだけですが未来が加わります。 成長した娘と話す年老いたランダルのシーンが出てきました。 これまで現在とそれを形作った過去を描いてきましたが、今後シーズンが進むにつれ、現在とそれが導いた未来を描くシーンが増えるのかも?! この作品を見ていると、いつも中島みゆきの「糸」が頭に浮かぶんです(*^^*) なぜ 生きてゆくのかを 迷った日の跡の ささくれ 夢追いかけ走って ころん
※2018年8月3日更新 和歌山駅からやや離れているので今回は寄れませんでしたが、和歌山の喫茶店を語る上で外せない「純喫茶ヒスイ」のことにも触れなければ。 和歌山城のお膝元・ぶらくり丁商店街にある「純喫茶ヒスイ」 宮殿を思わせる絢爛豪華な内装 現在は使われていない2階からの絶景 その後再び純喫茶ヒスイを訪問 和歌山及び関西の喫茶店を知るなら「喫茶とインテリア」がおすすめ 純喫茶ヒスイ・店舗情報 和歌山城のお膝元・ぶらくり丁商店街にある「純喫茶ヒスイ」 JR和歌山駅と南海和歌山市駅の間にある「ぶらくり丁」。 かつては大阪のミナミと肩を並べるほどの賑わいを見せる商店街でしたが、今は衰退し往年の活気はありません。 テレビ東京の日曜ビッグ「閉店した店のシャッター上げてみた!」でぶらくり丁商店街が取り上げられたのも納得するシャッター通りです。 ぶらくり丁に店を構えるのが、1964年(昭和39年)創業
Amazon Music https://music.amazon.co.jp コーヒーを飲みはじめてもアキラはぼくのそばから離れないでダイニングの床でごろごろしたり隅のベッドにドンッと弾みをつけて腰掛けたりしていて、ぼくはアキラと目を合わさないようにしていたがしまいに我慢できなくなってアキラがぼくの顔を覗きこんで、 「でもやっぱりさあ、その好きとあっちの好きとは好きの意味が違う……」 と言い出した。 「好きは全部おんなじだ。 人間には近づきたい気持ちと遠ざかりたい気持ちの二つしかないんだよ」 乱暴のようだがぼくはかなり本気でそう思っているから言葉の勢いに説得力もあったはずで、アキラの「だって、――」もだいぶ小さい声になっていて、(以下略) 保坂和志『草の上の朝食』(中公文庫)より (※太字部分は原文では傍点) 音楽好き(というか、ミュージシャン)の友人と交わす、音楽往復書簡。 女たち-S
それがアキラの撮った写真となるとからだ全体を押しつけてくるような存在感が写ったものに反映されるのか写真に独特なリアリティを与えて、あちこちのコンテストで賞をとったりしてこっちは才能なんだろうとは思うけれど、才能があると思ってアキラとつき合っているわけではない。アキラが寄ってくるからこれがアキラだと観念してつき合っているだけのことで、人が相手の長所や才能を認めてその相手とつき合うわけではないことをそれこそ身をもって証明しているのがアキラだということになる。 保坂和志『草の上の朝食』(中公文庫)より Chromebookオフ会にて。 www.sotoblog.com 2018年3月18日。当日の朝、新幹線の車内で直前の気持ちを書いた(上記の記事)とおり、ブログ『おふぃすかぶ.jp』を運営される鈴木章史さんの主催によるChromebookオフ会に参加してきました。ここでもその感想などを書こうと思
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く