タグ

lifeに関するtkhr-9のブックマーク (79)

  • H-Yamaguchi.net: Steve Jobsのスピーチ、山口訳

    昨年6月12日のスタンフォード大学卒業式でSteve Jobsが行ったスピーチが話題になってからもう1年になる。これについては、市村佐登美氏による名訳がとむさとう氏のメールマガジン経由でかなり広く出回ったと思う(注:この部分は修正した。コメント欄参照)。それに対抗する意図も何もないんだが、最近これを授業でとりあげた際に、山口版の訳を作ったので、いまさらとは思うが、転載しておく。教育機関向けの利用を許諾していただいているから、とむさとうさんの訳をそのまま使ってもよかったわけだが、もとになっているスタンフォードのサイトにある文章がJobsの実際にしゃべったことと微妙にちがっていることと、訳文の文体に関する個人的好みなんかの点から、自分でやってみた。結果として文章が似通っているところも多いが、一応独自の訳のつもり。 I am honored to be with you today at you

    H-Yamaguchi.net: Steve Jobsのスピーチ、山口訳
  • 漫然とハードワークし続けるのは努力なんかじゃない - 劇場管理人のコメント

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    漫然とハードワークし続けるのは努力なんかじゃない - 劇場管理人のコメント
    tkhr-9
    tkhr-9 2006/07/28
    見てないけど、愚痴を言うだけで満足してくれる人がいるから世の中成り立っているとも思う
  • ドコイク?- 地図・店舗情報の検索エンジン -

    コインランドリー13条 札幌駅から一番近いコインランドリーのようです。 クリーニング受付カウンターもあり、朝と夕方は人が居て乾燥機の前で悪さをする人を見張ってくれています。 それだけでも安心して利用できますネ。 全文を読む ちゃありぃさん(46歳・男性)

    tkhr-9
    tkhr-9 2006/07/26
    リクルート版Google Map。サジェスト機能付き。携帯サイトもあり。
  • “人生とは旅であり、旅とは人生である” 2006.07.03 - nakata.net -- 中田英寿オフィシャルホームページ

    ※nakata.net「Hide's Mail」では、抜粋版をお届けしています。全文および過去のMailはclub.nakata.netへ! “人生とは旅であり、旅とは人生である” 2006.07.03 〜1985年12月1日 - 2006年6月22日〜 俺が「サッカー」という旅に出てからおよそ20年の月日が経った。 8歳の冬、寒空のもと山梨のとある小学校の校庭の片隅からその旅は始まった。 あの頃はボールを蹴ることに夢中になり 必死でゴールを決めることだけを目 指した。 そして、ひたすらゲームを楽しんだ。 サッカーボールは常に傍らにあった。 この旅がこんなに長くなるとは俺自身思いも寄らなかった。 山梨の県選抜から関東選抜、U−15、U−17、ユース、そしてJリーグの一員へ。 その後、自分のサッカー人生の大半を占める欧州へ渡った。 五輪代表、日本代表へも招聘され 世界中のあらゆる場所でい

  • はじめてのGTD - ITmedia Biz.ID

    ストレスフリーの仕事術、GTD。海外のナレッジワーカーには常識になりつつあるこの仕事術、あなたはもう試してみましたか? 今回の特集では、「GTDって何?」という人から、GTDを始めたいのだけど……という人まで、その理論と実践の方法を分かりやすく解説していきます。 →Getting Things Done(GTD)まとめページはこちら GTDとは何か? GTDとは米国のコンサルタント、David Allenさんの著書、「Getting Things Done」のことを指します。こので紹介されている理論が今、注目を集めているのです。さてこのGTDとはどういったものでしょうか? 一言でいうと「ナレッジワーカーのための仕事術」です。 知識社会の仕事はますます複雑になってきています。「どこまでやったら終わりなのか」がはっきりしない上に、スピードが要求され、しかも降ってくる仕事の量は増えるばかりです

    はじめてのGTD - ITmedia Biz.ID
  • 【埋】「舞台論」 - 舞台に立つ人が本当に恐れるべきものとは

    日曜コラムです、こんばんは。 W杯日本代表が予選落ちを決めたのは6/23の朝でした。 その4日前の6/18夜、対クロアチア戦において 柳沢選手が絶好のチャンスをモノにできなかった ことについて、ネットでは沢山の非難が飛び交いました。 はてなのnaoyaさんが、この件についてフォローを入れた記事があります。 同じくはてなの梅田さんの「日では新しいことに対する前向きな評価が少ない」 という主旨のインタビュー記事を引用しつつ、こんな見解を示しています。 ■naoyaグループ「柳沢」 http://naoya.g.hatena.ne.jp/naoya/20060619/1150705449 というか、昨日のあのシーン。 「じゃあ、おまえがやれよ」 って言われても無理でしょみんな。 このひと言には、はてなブックマークでも、 どちらかと言えば否定的な意見が並びました。いわく、 「自分で出来ないことと

    【埋】「舞台論」 - 舞台に立つ人が本当に恐れるべきものとは
    tkhr-9
    tkhr-9 2006/06/27
    「プロ」について
  • http://ww1.enjoy.ne.jp/~turikiti/knowledge/words.htm

  • 改めて福井総裁へ - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 

    福井総裁に大変批判的な記事をここで書きました。 一民間人の時の話だし、日銀総裁といえども、老後を睨んで金儲けもするだろう(年収3000万で退職金が1億円くらいあるそうですけどね)、同じ人間なんだからそこまで言わなくてもいいのでは、法律に違反した訳ではないだろう・・・等など。 擁護論を多数頂きました。 しかし、あえて申し上げますが、フェアを旨とする、しかもG7、世界第2位の経済規模を持つ日の中央銀行の総裁としてはあえてそういった点に対して清廉であるべきだろう、それでこそ信認を得られるのではないか。 私はこういう時にお話しするのは神父の例です。 神父だって人間ですし性欲もあるわけです。時々妙な事件は起きるのは確かですが、この21世紀の世の中でもいまだに独身を守り女性に接しないという、この決まりは守られています。それは善悪ではなく、ある種の約束ごとに基づいている訳です。、全ての人類の救いに携わ

    改めて福井総裁へ - 債券・株・為替 中年金融マン ぐっちーさんの金持ちまっしぐら 
  • 「それ、知ってます」は禁句 | 九十九式

    2006年6月6日 火曜日 at 23:46 コメント、トラックバックを受け付け中です。 トラックバックURL: (※ 文中に当方へのリンクのないトラックバックは、無効送信として処理されます) コメント / トラックバック 66 件 shidho Says: 2006年6月7日 at 12:29 なるほどね。 castingvote Says: 2006年6月7日 at 13:04 「それ、知ってます」と言うのを止めて、相手の話をさえぎらずに相槌を打つ。うなずきメソッドに近いな。 usj12262 Says: 2006年6月7日 at 13:49 関係ないけど「今やるとこだったのに!」とむきになってみたい hatayasan Says: 2006年6月7日 at 14:28 「とっておきの話を「それはもう知ってますよ」と1回でも言われたら、もうその人には話をしたくなくなるだろう」ありそう

    tkhr-9
    tkhr-9 2006/06/08
    やりがちかもな。
  • https://www.deathforecast.com/

    tkhr-9
    tkhr-9 2006/06/07
    余命診断。83歳。ま、こんなもんか。
  • Tech Mom from Silicon Valley - アメリカ人の育て方3 - 親に甘〜いアメリカは高出生率

    このシリーズに関しては、「日はこういうところがダメだ」という書き方はなるべくしない方針でやってきたのだが、いくつか日の特殊出生率1.25について、アメリカと日の比較の話を読んでしまって、つい言いたくなってしまった。 出生率向上は米国にも学んだら: 極東ブログ error 「愛国心」との関連性については全くコメントのしようがないが、「アメリカの子供の数」の話は、生活感覚として、白人の家庭でも一般に子供がいる家が多く、数も多いような感じがする。さて、それはナゼか? 日アメリカしか比べられないが、私的には、「アメリカは親に甘いから」だと思う。 昔、竹内久美子さんという動物学者のが流行したことがある。「身勝手な遺伝子」論で、男と女の話などをスルドく面白く解説していて、一時はまって読んだ。その中の一つに、「イギリスのような、ロクなものべていない国ほど、偉大な科学者を多く出すのはなぜか」

    Tech Mom from Silicon Valley - アメリカ人の育て方3 - 親に甘〜いアメリカは高出生率
  • too sweet to eat - そこそこの才能を持つ人2.0

    「週刊エコノミスト」をランチタイムに読みました。明日にはおっさんになってしまうかもしれません。 特集がウェブ2.0とはなんぞや、で、後ろのほうには私も参加したLAの「LOHAS10」の模様とLOHAS事情の記事が。ちょうど昨日原稿を書いていたのでなかなか面白く拝見。というか先に読んでおけばよかったぜ。 2.0がらみの記事では、梅田さんのインタビューの中の「『エリートと大衆』の間にかなり質の高い第三の層(中略)が台頭することが大きいと思う。」という部分、 こんな人がソトに対して発言できる機会が多くなるのは社会にとって益というお話なのですが、『ウェブ進化論』の同様の内容の記述ではあまりピンとこなかったのですが、 内容の実例で、 「今まではあまり外に対して発言をしてこなかったけれど、『中学や高校のクラスの上から5人』とか、『親戚という小さなコミュニティーで一番敬意を持たれている人』とか」 ってい

    too sweet to eat - そこそこの才能を持つ人2.0
  • livedoor

    ライブドアが運営する日最大級のポータルサイト。国内最大240万人ブロガーを抱えるlivedoor ブログをはじめ、ユーザー発信型メディアの先駆けとして日々進化中! 50以上の多彩なサービスを提供しています。女子テニス・ヤンコビッチが3週連続... テニスのクレムリン・カップの女子シングルスで優勝し、観客の祝福に応えるエレナ・ヤンコビッチ(セルビア)。ベラ・ズボナレワ(ロシア)を破り、3週連続の優勝。今季4勝、通算9勝目(12日、モス...記事全文

  • 音楽配信メモ - 俺と女子中学生とKRAFTWERKと

    tkhr-9
    tkhr-9 2006/05/29
    人なんて環境次第でどうにでもなるんだろうけど、どういう経緯でKRAFTWERKを知ったのかは気になる。母親か親戚筋か、はたまた近所のお兄さんか。
  • kaz::hatena - 特別公演 - プロ棋士はどう考えているか

    太巻き会2023 -みんなで巻こうLONG太巻き- みんなで長い太巻きを巻いたときの記録です。こんくらいのどデカい太巻きを目指すぞー! [泉]東京都現代美術館コレクション展「MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd」よりチラシとかあったら気分が上がるかなと思い、こないだのアフタヌーンティー会の前夜に…

    kaz::hatena - 特別公演 - プロ棋士はどう考えているか
    tkhr-9
    tkhr-9 2006/05/20
    羽生名人が対局中どう考えているか。知識が積もったところに千恵が生まれる、わからないときに大体正しい方向を見つけるなど。
  • NetAddiction | Internet Addiction Test (IAT)

    tkhr-9
    tkhr-9 2006/05/12
    ネット中毒診断テスト(英語)。38点。問題はないらしい。
  • CNET Japan Blog - 江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance:新潮6月号の梅田望夫×平野啓一郎の対談を読んで

    現在発売中の新潮6月号に、梅田望夫×平野啓一郎というビッグ2の対談が掲載されています。 この中で、二人の共通の友人ということで、ぼくの名前が言及されているからと、親切にも新潮社からはるばるアメリカまで見誌を手配していただきました(謝々)。それが届いたので早速読んだわけですが。 梅田さんご自身の評はこちら。 My Life Between Silicon Valley and Japan : 「新潮」6月号: 平野啓一郎氏との対談 読んでみてひしひしと感じたのは、平野も、文壇という、恐らく現世に存在するあらゆるギョーカイのなかでも最もクラシックなエスタブリッシュメント社会で孤独な戦いを続けてるんだなー、ということ。 また、史上最年少で芥川賞をとった1998年当時、時を同じくしてローンチした2ちゃんねるで匿名の名無しさんにあることないこと好き放題書かれたという、それはそれはトラウマティック

    tkhr-9
    tkhr-9 2006/05/12
    知識なんてものは過去への解釈学
  • DMM FX 口座開設キャンペーンPR

    DMM FX 口座開設キャンペーンPR
  • 就職活動における自分探しの病は致命的 | 旧館:物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    ■粉飾だらけのコミュニケーション (青髭ノートさんより) http://d.hatena.ne.jp/terasuy/20060428/p1#c 就職活動では、ウソがまかり通る(笑)。 僕も、相当就職活動はしたし、ここ何年もリクルーターをたくさんしたし面接官もしたし(つーか、今年もやらせていただきました)、なによりも後輩やらの就職活動の手伝いを凄まじいほどやったので、この辺のことは非常によく分かる(笑)。 --------------------------------- ■ウソは必要なのか?/なんでそんなにゼミ代やサークルのリーダーが多いの?(笑) ・ウソをつかないとなかなか就職活動は面接が通りにくい(特に書類) ・大量採用の会社では、機械的な処理をしやすいので、エントリーシートの肩書きやウソが非常に効果がある ・内定は商品の購入稟議の決定なので、上司、上層部に受けのいいウソがあるとすん

    就職活動における自分探しの病は致命的 | 旧館:物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
  • 朝っていう時間帯はすごいぞ - TERRAZINE

    264 名前:774RR 投稿日:03/06/07 03:52 ID:7RgrC9+y 俺は自殺なんてちっとも考えてない。 バイクに乗りたい。好きなバイクで色んなところに行きたい。 色んなところで色んなものをべてキレイな景色を見てニヤッとしたい。 暑い日も寒い日も雨の日も俺はバイクに乗れて幸せだなって思うな。 何故にレモンがあったらレモン水を作らずにレモンが腐るのを待ち望む。 熱々のステーキが冷めるまでわざわざ待って、このステーキ美味しくないとしみじみ 感じているのだ?熱々のステーキがあるなら熱々のうちにってみろ。 大体自殺した言って言う奴は深夜起きていることが多い。昼夜逆転してる。 今、この場で自殺したいと思っている奴はこのまま起きてろ。 朝になったら吉野家で納豆定でもべに行け。 温かいご飯に納豆と味噌汁ですげーうまいぞ。 個人的にはあれは最高のご馳走だと思う。特に朝にべるって

    朝っていう時間帯はすごいぞ - TERRAZINE
    tkhr-9
    tkhr-9 2006/05/09
    気持ちのいい文章。