ネトゲのキャラクターは死ぬべきである。でないと、時間をかけたプレイヤーほどレベルが上がって有利になるので、そのゲームばっかりやってる廃人の溜まり場になってしまう。たぶん、ポケモンとかダビスタみたいに「主人公ではないキャラクターを育てる」ようにして、そいつに寿命があるネトゲを作るのが一番いいと思う。できれば、ダビスタのように成長期があって、ピークがあって、そこからだんだん衰えて死んでいくことが望ましい。生物ってそういうものだし、育成ゲームは生き物を育てる楽しさをシミュレートしたものだから。 育てたキャラクターが死んでしまっても、プレイヤーはキャラクターの育て方を学んでいくことができるので、何も残らないわけじゃない。つまり経験値がプレイヤーに残る「不思議のダンジョン方式」だ。とはいえ、本当にゲーム上に何も残らないのもちょっと悲しいので、ダビスタみたいに「殿堂入り」の馬の記録を残すとか、レース
映画作品・映画人板からです。スレ投稿ありがとうございました。 ポニョのネタバレあり 管理人はこのスレ見てからもう一度見ようと思いました。 かなりレス番いじくって引用してます。 2008/09/03 21:30追加更新: 497氏からメールにてコメントを頂いたので記事末尾に掲載いたしました、興味ある方はご覧ください。 30 :名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 21:11:06 ID:gI67iKAK ポニョ見てガクガク震えた俺がきましたよ。 この映画はすげえよ。神かは知らんがすげえよ。 間違いなく宮崎駿の集大成だ。 ここでチラ裏させてくれ。 32 :名無シネマ@上映中:2008/08/08(金) 21:16:18 ID:gI67iKAK 俺の知識は一夜漬けレベルなので詳しい人は補完たのんます。 宮崎監督は神話の要素を毎回出してくるけど今回もてんこ盛りだったな。 自分の考えをま
痛いニュース(ノ∀`):洋画離れ止まらず。興行収入4割減少…“若者の字幕嫌い”などが原因か http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1168502.html 元の2chカキコミとブクマのコメント欄あたりから見える『原因』は以下になるだろうか? 値段の高さ なるほど1800円は高い。しかし、ボクはここ最近で1800円払ったのは「ダークナイト」くらい。先行で見て、終電を逃さず帰れるのが『史上最低の映画館』の名をほしいままにしている新宿バルト9だけだったので渋々。 バルト9が本当に最低なのは未だにチケット売り場とパンフレット/グッズ売り場の混雑を解消しようとしない無反省な姿勢と、前売り券が使用できない事が多いから。「ダークナイト」も前売り券を受け付けてくれなかった。 今月は休日出勤が多くて劇場へはまだ8回しか行けてないが、この週末には見たい映画が4〜5本
手品から学ぶ「気がつかれずに意識を操作する方法」 2008年8月20日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (1) Brandon Keim 手品の仕掛けは単純に見えるかもしれない。しかし、それらは人の認知パターンを利用しており、その解明はまだ始まったばかりだ。 心理学者の中には、手品を用いて脳への理解を深める方法を思案している者たちがいる。そしてこの研究は、広告への耐性をつけるのにも役立つ可能性がある。 「いままで、(手品の仕掛けには)ほとんど注意が払われてこなかった。その効果は大きく、再現可能で、ほぼすべての人に有効であるにもかかわらずだ」と語るのは、ブリティッシュ・コロンビア大学の心理学者Ronald Rensink氏だ。 Rensink氏と、ダラム大学の心理学者Gustav Kuhn氏は、7月22日(米国時間)付けの『Trends in Cognitive Sci
風俗離れ http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1121654.html 「風俗店に行く若い客が減ってるんだよね」。むむむ、少子化やセックスレスが騒がれる昨今、そういえば周辺の20歳代サラリーマンを見ても、若い男特有のギラギラした性欲を感じられない気がする。 2クリックで無修正エロ動画を好きなだけ見れる状態で,わざわざ高い金払っていく理由が分からない. クルマ離れ 痛いニュース(ノ∀`) : 若者のクルマ離れ進む - ライブドアブログ 首都圏(東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県)在住の若者=M1・F1層の「クルマ離れ」の主な要因は、「経済的理由」、「都市部固有の要因」、「趣味の多様化」であるとの調査・分析結果が得られた。 買い物はアマゾンですればいいし. テレビ離れ http://news4vip.livedoor.biz/archives/511
上映順は ufotableによる「第五次聖杯戦争映像化」告知PV ↓ Fate/ゼロカフェ ↓ 劇場版「空の境界 俯瞰風景3D」 ↓ 劇場版「空の境界 未来福音」予告PV という感じだったので、順に軽く感想など書いていきます。 ・「第五次聖杯戦争映像化」告知PV 覚えている限りで流れをあげると 「TYPE-MOON×ufotable」のロゴ ↓ 草原と山っぽいもの(カムランの丘?) ↓ アニメ版Fate/Zeroのダイジェスト的映像群 BGMはZeroのもの ↓ 士郎「俺が代わりになってやるよ」「トレース、オン」 ↓ Vita版FateのOP映像の切り貼りに、少しだけ新規と思われる映像 映像の合間に「THE STORY FOR NEXT GENERATION CHILDREN」の文字 BGMは「エミヤ」のアレンジ ↓ 「Fate/stay night」のロゴ ↓ 「第5次聖杯戦争 映像化決
designchronicle.com is for sale Please prove you're not a robot
□葉鍵シグルイ □ジョジョの奇妙な冒険【うぐぅダストクルセイダース】 □現代の科学力だとドラゴンボールの敵キャラどの辺まで倒せるの? □【マイナー】隠れた名作教えて!【一昔】 □シグルイ風にアニメを語るスレ □フリーザ様はオスかメスか □シグルイ風にアイドルマスターを語るスレ □鉄平「沙都子、骨に気をつけて食べろ」 □HUNTER×HUNTER風に大学受験を語るスレ □岸辺露伴は動かない−雛見沢− □5年後、4大少年誌はどうなっているのか。 □漫画でよくあるパターンの元祖を探るスレ □ドラゴンボール風に大学受験を語るスレ □ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:序 伏線考察、検証スレまとめ □虹村億泰の憂鬱 □ラディッツはベジータ・ナッパより階級が上 □美味しんぼのキャラになって雄山をやっつけるスレ □【虎眼流】こんなシグルイは嫌だ【ぬふぅ】 □ドラえもんがジョジ
現在は「ナイトメア・オブ・ナナリー」の感想中心。 漫画ナイトメア・オブ・ナナリー感想 CODE1>>>白き魔女 CODE2>>>黒き悪夢 CODE3>>>魔道器ネモ感想 CODE4>>>河口湖事件I−憂国のボウレイ−感想 CODE5>>>河口湖事件II−皇女ナナリー−感想 CODE6>>>河口湖事件III−アリス・ザ・スピード−感想 CODE7>>>白き騎士感想 CODE8>>>サイタマ事変−コーネリアの罠−感想 CODE9>>>サイタマ事変II−コーネリアを撃て−感想+α CODE10>>>サイタマ事変III−黒き魔王−感想 CODE10.5>>>ウィッチ・ザ・ブリタニア感想 CODE11>>>幸福の監獄I−マオ・ザ・リフレイン−感想 CODE12>>>幸福の監獄II−戻らぬ夏の日々−感想 CODE13>>>幸福の監獄III−戻れぬ夏の日々−感想 CODE
まえがき 各種ランキングを眺めると、上位に入っている個人サイトは、大雑把に言ってテキストサイトより(羅列型)ニュースサイト*1の方が多い。そこで、なぜニュースサイトはアクセスを集めやすいのかを考える。 テキストサイトvsニュースサイト まず、更新量が多い。ニュースはネタ切れの心配がないので更新も安定しており、サイトが長続きするのも平均を上げる理由だろう。更新一回辺りで考えれば、例えばイラストサイトもかなりアクセスが多いジャンルだと思われるが、単純にカウンタの数だけで考えると、やはり毎日更新するニュースサイトの方が有利である。イラストサイトもブログや絵日記で毎日更新するタイプは多くなる。 次に、ニュースサイトはニュースサイトを紹介する。紹介というのは、サイドバーに入っていたり、情報の入手先として併記されることを指す*2。テキストサイトもイラストサイトもニュースサイトを紹介する。「○○に載りま
アルティミシアが何故時間圧縮を行おうとしたのか物議が醸されたそうだが、同様の疑問として、アデルが(そしてイデアが)何故エルオーネに固執したのかという問題がある。魔女達は何故、エルオーネに頑ななまでに執着を示したのであろう。魔女達の過去への指向性は一体何を意味するものなのか、という疑問でもある。 魔女の力の継承、エルオーネの意識離着、G.F.の能力、それらすべてが「ジャンクション」され、純粋な力のみが使用者(被憑依者)に受け渡されるのは理解頂けると思う。要はすべてが元を同じくする同質のちから、大いなるハインの(分かたれた魔法の)力の裔であると考えることも不可能ではない、というより、そう考えたほうが自然である。何しろハインは世界の創造主なのである。創造主であるという意味は、すべての人間の力がハインから与えられたものと考える、ということである。魔法が訓練した人間しか使えないように、魔女になるに
続・DivX Stage6がYouTubeに勝てない理由 2006.08.31 Thursday DivX Stage6がYouTubeに勝てない理由 先日書いたこの記事ですが、いろんな場所で紹介して頂いて多くのコメントを頂きました(ありがとうございます)。ここで挙げたのは YouTubeの動画はどこでも自由に埋め込めるYouTubeの動画はコーデックをインストールしなくても見れるStage6ほど高画質でなくとも十分 という3点で、特に「別途コーデックが必要なのは面倒」という意見が多かったように思います。他に「検索しにくい」「使いにくい」「重い」などもありましたが、Angel Heart Club(200608-29)さんに、これら全てを上回る決定的な理由が書いてありました。 アップロードする側から考えると、もっと決定的な理由があります。それは、DivX Stage6がDivXエンコード以
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く