タグ

2020年6月2日のブックマーク (4件)

  • 馬蹄形便座はなぜ消えた?

    かつて20世紀後半の日には馬蹄形の便座があった。 この便座に腰かけると、そこには何の問題も無かった。男性にとってもノーストレスだった。 しかし、温水洗浄便座が我が国に普及し始めた頃、馬蹄形便座は姿を消し、円形の便座によって天下統一が為された。 温水洗浄便座の普及は確かに人民への福音であった。しかし、その影で馬蹄形便座が消えたことを忘れてはならない。 円形便座に腰かけると、我が男根の先端が便座に触れてしまう。これは何を意味するか? これはつまり、公共のトイレで便座に腰掛ける時、我々はそれ以前にそこに座っていた不特定多数の男性達と男根による間接キッスをしているのだ! 馬蹄形便座の復活を我は心より待ち望む。 6/3追記 手で押さえるべし、という意見があるが、勿論押さえている。座ってから押さえるまでの間に触れてしまうのである。 深く腰掛けよ、という意見もあるが、時々「深く腰掛けすぎる」利用者のせ

    馬蹄形便座はなぜ消えた?
    tkoie
    tkoie 2020/06/02
  • 老舗ドラムメーカーがペダル式消毒液スタンド 「儲け度外視」で手掛けた理由とは(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    tkoie
    tkoie 2020/06/02
  • 100年以上謎だった「なぜ全身麻酔で人は意識を失うのか」がようやく解明へ

    全身麻酔が最初に利用されたのは、日では1804年、西洋では1846年ごろと考えられています。歯科医のウィリアム・T・G・モートンがエーテル麻酔を開発し、1846年に頚部腫瘍の患者に対して全身麻酔手術を行ったことは西洋医学の大きな転換点となりましたが、一方で、実は「なぜ全身麻酔を施すと人は意識を失うのか」という理由は、長年、解明されていませんでした。そんな中、最新技術によって、この謎がついに明かされようとしています。 Studies on the mechanism of general anesthesia | PNAS https://www.pnas.org/content/early/2020/05/27/2004259117 Scientists May Have Finally Figured Out How General Anesthesia Works | IFLScie

    100年以上謎だった「なぜ全身麻酔で人は意識を失うのか」がようやく解明へ
    tkoie
    tkoie 2020/06/02
  • これなら部屋片付けなくていいじゃん! オンライン会議で活躍する即席バックグラウンド

    これなら部屋片付けなくていいじゃん! オンライン会議で活躍する即席バックグラウンド2020.06.01 21:1416,509 小暮ひさのり 取り付けるだけ。ってのが最高じゃん。 始まったころは手探り感があったオンライン会議やオンライン飲み会ですが、困るのが「ひょっとして、家の部屋汚すぎ!?」って問題。 自宅での配信となると、Webカメラに映ってほしくない物もたくさんあるでしょう。そもそも人に見せられるほど、部屋が片付いていないよ!って人や、そろそろ慣れてきたから、背景にコダワリ始めた人も多いかと思います。 Image: GiG Gear Cam-A-Lotこうした背景どうする問題をまるっと解決してくれそうなアイテムが「Cam-A-Lot両面ビデオ会議プライバシー・スクリーン」。 これを椅子に装着するだけで、たとえ部屋が魔窟だろうとノープロブレム。直径約145cmの円形のスクリーンが背景の

    これなら部屋片付けなくていいじゃん! オンライン会議で活躍する即席バックグラウンド
    tkoie
    tkoie 2020/06/02