2022年8月9日のブックマーク (2件)

  • 菊の花だけで2千万円!安倍元首相の国葬に消える血税約37億円(女性自身) - Yahoo!ニュース

    世論調査では国民の半数が反対している国葬。しかし、準備は着々と進んでいるよう。費用はすべて税金から支払われるというが、どれほどが費やされるのか? 過去の事例から試算した。 【写真あり】5万の菊の花が飾られた吉田茂元首相の国葬 「(国葬については)うちにも声がかかっているんですが、まだ内容が決まっていないみたいですね」こう語るのは、大規模な社葬を請け負う老舗葬儀会社の担当者だ。 7月22日、政府は、銃撃事件で死去した安倍晋三元首相(享年67)の国葬を9月27日に日武道館で行うことを決定した。戦後の首相経験者では’67年の吉田茂元首相以来2例目となる今回の国葬。7月14日の会見で岸田文雄首相(65)は、国葬の費用は全額国の負担になるとしている。 しかし、国民の間では、安倍元首相の国葬が受け入れられたわけではない。報道各社が行った世論調査では「賛成」と「反対」が軒並み拮抗しているのだ。 国民

    菊の花だけで2千万円!安倍元首相の国葬に消える血税約37億円(女性自身) - Yahoo!ニュース
    tkoutput
    tkoutput 2022/08/09
    いやらしい話として、37億かけてどのくらいの国益になるかが気になる。個人的には国葬の形はとってほしくはないが、損得勘定でプラスなら、まぁ許せるかも。どうせ国民感情はまとまらんから損得で決めようぜ。
  • 安倍元首相の国葬費用「国会通さず税金使うのは間違い」 予備費支出に批判の声「災害とは違う」:東京新聞 TOKYO Web

    安倍氏の国葬は9月27日に行われる。費用は明らかになっていないが、各国から首脳級の参列も予想され、多額を要するのは必至。政府が半額を負担した中曽根康弘元首相の内閣・自民党合同葬(2020年)は、首相経験者の葬儀としては過去最高の約1億9000万円だった。 税金などの詳細な使い道は、国民の代表者で構成される国会の議決に基づいて決めなければならないというのが「財政民主主義」の原則だ。一方、政府が国葬の財源に充てる方向の予備費は、憲法87条が「予見し難い予算の不足に充てる」目的で、あらかじめ使途を定めず計上することを認める予算。内閣の判断で支出し、使った場合は国会の事後承諾を得る仕組みになっている。 ただ、制度の主眼は自然災害など急を要する事態に備えることだ。野党からは「災害対策などに予備費執行はあり得るが、国葬はわけが違う。国会が関与すべきだ」(立憲民主党の泉健太代表)などと疑問の声が上がる。

    安倍元首相の国葬費用「国会通さず税金使うのは間違い」 予備費支出に批判の声「災害とは違う」:東京新聞 TOKYO Web
    tkoutput
    tkoutput 2022/08/09
    国益になるのなら税金を使うことにも納得できるが、国民への丁寧な説明もなし、国会でも議論していないというのは横暴すぎる。