タグ

ブックマーク / wiki.archlinux.org (1)

  • Wayland - ArchWiki

    Wayland はディスプレイサーバープロトコルです。X Window System の後継となることを目指しています。Wikipedia に Wayland と Xorg の比較 が掲載されています。 Wayland プロトコルを使用するディスプレイサーバは、コンポジット型ウィンドウマネージャ としても機能するため、コンポジタ と呼ばれます。以下にWayland コンポジタのリストを示します。 ネイティブな X11 アプリケーションをシームレスに動かすための後方互換性として、Xwayland を使うことができます。これは Wayland に X サーバを提供します。 要件 ほとんどの Wayland コンポジタは、カーネルモード設定を利用しているシステムでのみ動作します。Wayland それ自体はグラフィカルな環境を提供しません。ゆえに、Wayland に加えてコンポジタ (以下のセクシ

    tkpyoi
    tkpyoi 2014/06/23
    Wayland
  • 1