このinfoファイルは、GNU Emacs Lispマニュアル 2.5版であり、 GNU Emacs 20.3版に対応します。
GNU GLOBAL source code tag system 多摩通信社 GNU GLOBAL ソースコードタグシステム いわゆるタグジャンプ。他にctags,etags等があるが、これらより強力な機能を持っている。効率的にプログラミングを行う為には必須といってよい。 下記のような特徴がある。 ソースツリーのトップでインデックスを作成しておくことで、関数やその他のシンボルを自在に参照することができる タグ情報から、HTMLを生成することもできる(htags) プログラム自体は、コマンドライン(シェル)から実行するものであり、様々なアプリケーションで利用することが可能であるが、 ここでは、Windowsにおけるemacsで利用することを前提として解説する。
GNU Global ソースコードタグシステム GNU Global は、ソースコードに索引付けを行うことで、大規模システムのハックやレビューを効率化するソフトウエアです。 ソースファイル中の指定したシンボルを高速に見つけ出し、素早くその場所に移動することができます。多くのサブディレクトリからなり、#ifdef や main() 関数を沢山含んでいるような、いわゆる巨大なプロジェクトをハックするのに役立ちます。 ctags やetags に似た働きをしますが、エディタには依存せず、emacs, vi, less等の様々な環境でご利用になれます。ハイパーテキスト化してブラウザで読む事もできます。 最新の機能については、「新機能の御紹介」をご覧ください。 GNU Globalは GNU GPLv3 にもとづいた 自由なソフトウエア です。 Download: ftp site 動機 次の二つの
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く