やっぱりこうなりますよね。 UTF-8のファイルを開くと、日本語部分が文字コードになってしまって完全に表示できません。 なので、今までは、EUC-JPとか、JISコードを使って保存していました。 そのままで使っていても良かったんですが、気になることがあって調整しました。 気になることとは、コンソールをUTF-8で使っているので、Emacsで保存したファイルが正しく表示されないと言うことです。 nkfとか、iconvでいちいち変換していましたが、面倒くさすぎる! と言うわけで、調整。 emacsの設定は、~/.emacs.el でできるので、それを開いて以下の行を適当な位置に追加する。 (set-language-environment “japanese”) (prefer-coding-system ‘utf-8) (set-terminal-coding-system ‘utf-8)