Mac AppてiOSのアプリの作り方を知っていれば簡単に作れるし、iOSにはない個人で配布することができるのでやってみたくなった。 Xcodeがあれば簡単い配布できるのかな?と思ったけど、かっこよく配布するには結構面倒でした。 まずは、個人配布するアプリケーション(.app)の出力方法をまとめました。 環境 Mac OS X 10.11.2 Xcode 7.2 Mac Appの出力方法 testMacAppという名前でプロジェクトファイルを作成。 最大の注意点は、iconのグラフィックが絶対に必要になります。 手抜きができませんので、icon用に1024×1024のグラフィックを用意してicon converter等のサイトで各サイズに変換すると簡単いできます。 <参考サイト> https://iconverticons.com/online/ プロジェクトファイルの準備ができたらやって
![Xcode : Mac用アプリをMac App Storeを使用せずに個人配布する|アプリケーションの出力方法](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/55c3e088a5d82e798510a8f7c5b56a4691f51f34/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fi0.wp.com%2Fhikaruapp.jpn.com%2Fwp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F01%2F20160111_000.jpg%3Ffit%3D680%252C382%26ssl%3D1)