ブックマーク / erieringi.hatenablog.com (108)

  • Z世代だからなのか息子だからなのか② - しぼりだし日記

    前回の続きみたいな話です。 大学生編。 erieringi.hatenablog.com 昭和育ちには考えられない清らかな大学生活送ってんですけど❗️息子(´ཀ`) Z世代だからなのか息子だからなのか……。 どうもクラスやサークルで気の合う仲間がいるようなのですが、そういう同性の仲間と遊ぶ方が気楽で楽しいようです。ずっとそうなんだけどね。喋ったことない女子(ずっと共学なのに(´ཀ`))と会話しないといけないのが面倒みたいで。 友人達の間で彼女探そうぜ、って流れになってくれると良いのですが ちっともそういう感じじゃなさそうですよ(。-_-。) それが令和。Z世代ってやつなんですかね。彼女ができてものろけたり自慢したりもないんでしょうね……。全く大人しくってお行儀良い世代だと思います。 このくらいの年頃で血の滾りがなかったらどこでたぎるんじゃい、って思うのですが。 親が婚活に参加するってどうい

    Z世代だからなのか息子だからなのか② - しぼりだし日記
    tkworld
    tkworld 2024/06/27
    前回のお話①が利いてましたね( *´艸`)にしても健全な学生生活ですねぇ~🍀コンパやら何だったり...もっとガツガツしないのかなぁ。。最近のZ世代の子たち(+o+)
  • Z世代だからなのか息子だからなのか① - しぼりだし日記

    息子話を連続でいきます。 この時の脱力感、よ〜く覚えています。 ちなみに弓矢を作ろうと頑張っていたようです。 それな、母は小3くらいでやってたぞ。 息子のメンタル的な成長、ゆっくり目じゃん、とわかってはいたのですが、高1で嬉しそうに(なんならちょっと自慢げに)公園で武器作ってたって…。 おめえ大丈夫か⁉️孫悟空的生活許されんのドラゴンボールの世界だけだぞ‼️ Σ(゚д゚lll) と不安に思うのが親心というものです。 わかっていただけますでしょうか。 こんなのママ友にも相談できませんしね(´ཀ`) それにしても男の子ってなんでこんなに棒(枝)好きなんですかね。 生まれつきそういうものなんですか。 どんぐりもやけに好きだな、と思ってましたけど、棒の比ではありませんよね。 枝と息子 武器作って喜んでいるうちは彼女とか無理そうだな、と卓の米粒を拭き取りながら思ったものでしたが、予想通りそういうこ

    Z世代だからなのか息子だからなのか① - しぼりだし日記
    tkworld
    tkworld 2024/06/25
    ムスッと反抗期...ちょうどこの頃がひどい時期だったんですねぇ。棒好きわかります、本能的なものかも(。´・ω・)?どんぐり拾いするのは大人にとっても良いらしいですよ🍀どっかの精神科の先生が言っておりました💡
  • ガスオーブンが楽しい❗️ - しぼりだし日記

    おニューのガスオーブンが楽しいのです☺️ いつもは梅雨辺りからオーブン調理は秋まで封印するのですが、楽しくてつい使っています。 火力全然違うんですよ〜🥰 荷物の整理も済みゆとりも出てきたので、楽しくオーブンを試しています。 火力の違いがはっきりとわかるのが面白い。 余熱もいらないので時短になります。 あ、うちは前の3台が全部コンベクションタイプだったので、高性能の大型の電気オーブンならさほどの違いはないかもしれませんよ? どど〜ん、と存在感すごい ビュッフェで置かれてるのくらい大きかった… 鉄板チキンディアボラ風 これただ鶏肉と野菜広げて焼いただけなんですけど、サイゼリアのディアボラ風みたいにしたらどうかと思って適当に作ってみました。ジャガイモはレンチン2分くらいしてから。 刻み玉葱とニンニクは焼き上がり時間の7分くらい前にのせました。最初からだと焦げ過ぎるんじゃないかな。全体で20分く

    ガスオーブンが楽しい❗️ - しぼりだし日記
    tkworld
    tkworld 2024/06/23
    うぁ〜美味しそうっす(*´﹃`*)グラタン好きなので堪りません😻✨それ系は外で食べるもんとばかり思ってましたが、お家で作られれて凄いですね~🍀
  • 息子が人間になった日 - しぼりだし日記

    今回は今も薄めな息子が一番感情を出してきた時の話です。 こういう人に感情移入して気の毒に思う気持ちって普通は幼稚園くらいの時に芽生えるんじゃないんですかね❓ ここまでのところで息子はほとんどそういう心の動きを感じさせたことが無かったのです。 それで動物…いや昆虫に近いとか言っていたのですが😥 とてもびっくりしたけど、ホッとしたものです。 人間らしくなってきたじゃん❗️✨🤗と。 でもこの後はまた通常営業に戻ったのでまた動物っぽかったんですけどね💦 これ以降息子がこんな感じで泣いている姿を見たことが私はありません。 私の目につかないところで泣いてたりするのかな❓ 小学校の卒業式も私は泣いたけど、息子は全然だったし。 あの伝説(町内の)の中学校の卒業式の時も泣いた様子が無かったくらいなので、相当だと思うんですよ🤭 幼稚園に入るくらいまでは多少子供らしく思い通りにいかない時に泣くことがあっ

    息子が人間になった日 - しぼりだし日記
    tkworld
    tkworld 2024/06/21
    心根が優しいの伝わってきます🍀居合わせたら確実にもらい泣きしちゃうだろうなぁ😿そっかぁあの誰もが涙するであろう伝説の式でも...。。息子さんにも露骨な反抗期があったんですね💡
  • 父の日〜我が家スタイル - しぼりだし日記

    皆さんの記事を読んでいると、正直母の日とか妬ましかったですね~(´ཀ`) 出川さん風に言うとジェラってましたよ。 我が家は母の日は絶対外ということにここ10年くらいはなっています。だって自分で作りたくないじゃないですか。 それで勿論今年もリフォーム直前なので(イヤでも外増えるから)出前にしたのですが、「何故今日出前かわかる?」と息子に聞いたら、当にわからないようでした…😢 そんなことある❓ 大学4年にもなって母の日匂わせられても気がつかないって………。 まあ、そういうやつなので期待しても仕方がないんですけどね😑 母の日の絵とか持って帰ってきたことも無いですからね。多分机の中でぐちゃぐちゃになって捨てられたんだと思います。 幼稚園からお便りや絵をプレゼントされてるパパママ、かなり幸せだとありがたく思いましょうね✨ そういう機微がとっても息子は薄いのでもう期待しないようにしているので

    父の日〜我が家スタイル - しぼりだし日記
    tkworld
    tkworld 2024/06/19
    ん~ぅなるほどぉ、なるべく期待しないようにするのが一番ですよねぇ。案外、彼女が出来ると😻カンフル剤になって。。変化が見られるかも(・・? 懐~~っ、ささやき女将...漫画笑いました(/ω\)スイマセン
  • プリジャートン家が止まらなかった〜Netflix プリジャートン家ネタバレ無し感想 - しぼりだし日記

    親愛なる読者の皆さま。(ムフー✨ホイッスルダウン風冒頭) そろそろ建設的に、と思っていたのにプリジャートン家のシーズン3の後半がちょうど始まってしまったのです。 1日1話ずつご褒美で観るつもりだったのですが 全然無理でした。 結局4話分1日で観てしまいました… 今超ドライアイ。 怠け過ぎだろ、私。 でも続き観ずにはいられない。そんなシーズン3後半でした。 貴族~✨とか昔っぽい話(歴史好きとは言わない)好きな人、恋愛ゴシップ話が好きな人には面白いです。 私もダウントンアビーほどの好きさじゃないんですけどね。 時代考証かなりいい加減なのでそういうのは ま、いっか。と気楽に楽しくゴージャス感を味わいたい方にお勧めかなぁ〜^_^; 衣装やゴージャスインテリア、べ物みてるだけでも楽しいです。お金はかけてるぜ!って感じ。 何しろ人種的な偏見への最近っぽいアホな配慮なんでしょうけど、有色系が宮廷の半分

    プリジャートン家が止まらなかった〜Netflix プリジャートン家ネタバレ無し感想 - しぼりだし日記
    tkworld
    tkworld 2024/06/17
    ハマっちゃったら1日1話なんて無理な話ですよねぇwネトフリ予告編チラッと見てきましたが...えりんぎさんの紹介イラストのおかげで、一発、秒でペネロペちゃんわかりました~(Φω☆)
  • インテリアを楽しむ〜昔からのもの🍀気に入っているもの - しぼりだし日記

    絵を探しに行く回を見て、何人かの方が自分で描けそうなのに。と書き込んでくださったのですが、ちょっと絵を描く人間がなんでも描けるというわけではないのですよ〜😅 なんていうかメイクを勉強している方がハリウッド風の特殊メイクはやったことないのと似てるんじゃないですかね。たとえ変かな❓ 前似たようなことを美容師のいとこに言われた時にそう言ったら、彼女は納得してくれましたが。 そういうわけで自宅に飾る絵を自分で描こうとはこれからも思わないでしょう😅 そのかわりに子供が小さいうちは布を買ってきて板に貼る飾り物をよく作っていました。 趣味といっても良かったのかもしれない。 油絵を描いたことがある方はご存知でしょうけど、キャンバスを変える要領で布を釘で裏側から差し付けるだけなんですよ。トンカンと。 とっても簡単。 最初はIKEAに売っていたパネルっぽいものに貼ったりしていましたが、途中からホームセンタ

    インテリアを楽しむ〜昔からのもの🍀気に入っているもの - しぼりだし日記
    tkworld
    tkworld 2024/06/15
    (。_。)ウン確かに自分で描こうとは思いませんねぇ。そもそものジャンルが違うというか...。作家さんのセンスに触れた時の喜びと興奮は何とも言えないです🍀✨布貼りめちゃくちゃオシャレです~💡✨ミニ額も素敵😻
  • やっちまった‼️ - しぼりだし日記

    疲れてたんですかね〜^_^; 阿呆なことをやっちまったんですよ……(´ཀ`) 寿命1ヶ月だった気の毒なポット リフォーム済んで気が抜けたんですかね〜💦 私ものすごくうっかりでミスが日頃から多いんですが、さすがに今回のは自分でも落ち込みました。 リフォーム済んだ後も荷物の始末やらでなんのかんの忙しかったんですが、疲れがたまってたのかしら。 日曜にこのぼや騒ぎ起こしたもので、それから二日ほどぼや〜っと過ごしてしまいました。 休んだ方が良いのかな❓と思って。 久しぶりにゆっくり小説読んだり2回目のプリジャートン家を観るっていうものすごく無駄なことしてました😅 元気が出たらまた疲れない程度に飾り物探し第二段にでも行こうと思います。 連続うっかり 割れた耐熱皿 初めてガスオーブンを使うのに、ボロネーゼソース使い切りたかったのもあっていつものラザニア作ったんですよ。 そしたら割れちゃって💦 中身

    やっちまった‼️ - しぼりだし日記
    tkworld
    tkworld 2024/06/13
    大変でしたね~!ご無事で良かったぁ(>_<)息子さん頼りになりますねぇ✨こういう時家族が寄り添ってくれると有難いですよね🍀重なる時は重なりますから💦うちのうっかり担当は私。。うっかりTさん呼ばわりです(Kから)
  • リフォーム話〜インテリアを楽しむ後編 - しぼりだし日記

    ランチ後習い事。その後、またインテリア巡りです✨ 1軒目南口すぐの(ユニクロと同じビルの中)クラッシュゲートってところに入ったのですが、絵はポスターくらいだったかな?写真撮らずで終了。 2軒目 ENEN ナチュラルというかシンプルな家具が多いのかな❓ ここちょっと販売システムが変わってて面白いんです。フロアがあまり広くなくって現物も少なめなんですが、右側にハガキが沢山入っててそこのQRコードから商品情報に飛べる感じになってるんです。ハガキがカタログ代わりになってるのね。新時代店舗だなぁ、と思います。 絵は小さめのだけでした かわいいんだけど。 ミニチュアかわいい シンプルで飽きの来なそうなデザイン主流。 3軒目 イデーショップ自由が丘店 これ横の写真だった(´ཀ`) ここが今回の私の目的としては一番良かった✨飾り物の絵が沢山ありました😃 一階は器とか細かいものがいっぱい 紹介してきた他

    リフォーム話〜インテリアを楽しむ後編 - しぼりだし日記
    tkworld
    tkworld 2024/06/11
    ぉお💡こんなに絵画がたくさん(゚∀゚)!絵画選びめちゃくちゃ難しいですよねぇ…理想のものに出会えると良いですね🍀✨この中インテリア雑貨だったら……照明一択です😻✨
  • リフォーム話〜お楽しみのインテリア前編 - しぼりだし日記

    この週末は細かい荷物の移動と整理をしています。なかなか通常に戻れない。 でも部屋がスッキリきれいなので鼻歌が出てきちゃいます☺️🍀 金曜日習い事のついでに代官山で3店、自由が丘で5店もインテリア系を見てきたんです。 私頑張った❗️楽しくもあったんだけどね。 もう家具はあるので細かいもの。壁に飾る絵っぽいのとかクッションカバーとか。 絵だけ売ってるところ、案外少ないんですよね。 家具探すより小物の方が難しい。もう運命の出会いだと思うんですよ。飾り物って。 せっかくいっぱい撮してきたので、載せちゃえって。 旅行の時もけっこうかわいいウィンドウのものを気にしている方多かったんですよね。 まずは代官山。 最初に駅直結のお店(ボーコンセプト代官山)っていうところを覗いてみたのですが…。 ゴージャスですてきだけど手も足もお金も出ないよ⁉️ ( ̄◇ ̄;) 伊達に代官山じゃないですね。ハイクオリティ✨

    リフォーム話〜お楽しみのインテリア前編 - しぼりだし日記
    tkworld
    tkworld 2024/06/09
    1日で8店舗ですか〜(゚∀゚)!頑張りましたねぇ(。>﹏<。)インテリア巡りは疲れちゃうけど楽しいですよね♫だいぶウォーキング…歩かれたのでは?後編楽しみです(*^^*)
  • リフォーム話〜職人さんってすごい✨ - しぼりだし日記

    日でほぼリフォーム終了しました🎉 洗面所アフター 右の扉変えたのに似てた^_^; この記事予約投稿したら、夕飯作ってべ終わったら新しくなった洗面台に荷物を収納する予定です。 月曜にソファーが届きカーテンの採寸と注文も完了するはず。 これでやっと日常に戻れます☺️✨🍀 そして職人の皆さんともお別れです。ちょっぴり寂しい気もします。 私昔から職人気質とかそういう言葉大好き❤で。 頑固な伝統工芸の職人さんとか聞いただけでズキューンときます。あと宇宙に行くネジを作っている町工場とか‼️テンションだだあがりなのです。 腕は良いけど商売は下手とか、かなりポイント高いです。 それくらいののめり込み様が好ましい。 夫と最初に会おうと思ったのも自分の人生であまり縁がなかったエンジニアという理系男子が職人さんに通ずるものがあるんじゃないかと思ったからでした。専門バカって言うんですかね。 そして案の定ち

    リフォーム話〜職人さんってすごい✨ - しぼりだし日記
    tkworld
    tkworld 2024/06/07
    お疲れさまでした〜!もう一踏ん張りですね🏚フリーニャンの例えが秀逸なことっ😹 あの心の扉を開いてくれた時の喜びョ🍀職人気質な方カッコ良くて憧れちゃいますね〜(*´ω`*)オタ度をもっと欲するママも珍しいw
  • リフォーム中のお楽しみ - しぼりだし日記

    今日か明日台所が完了して器棚が戻るはずなんですが、どうなりますかね。 昨日息子が戻って来て、彼の部屋の荷物を全部持っていってくれたので、あとは器棚関係と洗面所関係が残っているだけです。 器棚が片付いたら、私的にはものすごくホッとすると思うんですよ。 狭苦しいのもいつものものが無い、っていうイラッとも解消しますから。 ちょっと困っていたのが鍋敷きが無い。 新聞紙しいたり、途中からオーブンについていた石焼きプレートを代わりに使ったり…。 良かった。石焼きプレートとっておいて。 当にピザ焼く時のピンポイントでしか役立ってないわりに場所取るし重いんだけど。 あと蓋も行方不明でパスタ用片手鍋のを使い回すか、アルミホイル代用。 コーヒーソーサーも見つからないから一杯用ドリップのを買ってきています。 今回バタバタしていた時にブログでファンのTKworldさんのショップがオープンになって、早速グッ

    リフォーム中のお楽しみ - しぼりだし日記
    tkworld
    tkworld 2024/06/05
    馬刺し、食わず嫌いなんですが...カルパッチョ✨これならイケちゃうかも(☆ω☆)ほかの馬肉を扱った料理も気になります🍀
  • Netflixのタイムパトロールぼんが面白すぎる〜藤子もので一番好きだった作品👍🥰 - しぼりだし日記

    Netflixオリジナルで藤子・F先生のタイムパトロールぼんがアニメ化されて放映されているのです。 www.youtube.com ものすごく良い出来なのです‼️(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 作画クオリティ映画並みじゃないの❓ これは書かねば、と思いまして。 (少しネタバレあり) 私タイムパトロールぼんは藤子・F先生の作品の中で一番好きだったんです。 T・Pぼん(タイムパトロールぼん)(1) (ビッグコミックススペシャル) 作者:藤子・F・不二雄 小学館 Amazon 今発売してる新しいセット(月一冊ずつ刊行らしい全5冊) エスパー魔美と迷うところではありますが。 ああ、パーマンも迷う💦1号とパー子(星野すみれ)の恋がね🤭 予告をネットで観た時は嬉しくて叫んでしまった😁 なんで今頃作ったのかはわかりませんが(生誕90年とかだったみたい)、現代要素を付け加えていても違和感なく秀逸

    Netflixのタイムパトロールぼんが面白すぎる〜藤子もので一番好きだった作品👍🥰 - しぼりだし日記
    tkworld
    tkworld 2024/06/03
    えりんぎさんのレビュー読んでると観たいアニメが増えるなぁ😻💡✨ABEMA無料配信でハットリくんとか昔懐かしのアニメ鑑賞に丁度ハマってるので観てみよっかな☆ブラック展開大好物です♫耐性薄い⇒耐性ある方でした💦
  • リフォーム話〜浴室交換素早くってびっくり😳 - しぼりだし日記

    昨日1日でお風呂が生まれ変わりました✨ といっても接続部分を乾燥させる為に1日はおかないといけないそうなので初めて使えるのは今日からなのですが。 お風呂ビフォー 写真だとあんまりわからないですね。きれいにも見える😅 近くによると下の方剥げてきたり鏡の錆があったりなんですが。 あとドアがおかしくなっててたまに動かなくなっていたり…^_^; 風呂桶や棚を外したところ 流石に棚の裏側汚〜い💦 とても珍しいお風呂の壁が無い状態 浴室交換が音が一番すごくって😵、夫も半休&オンラインだったので私は脱出。ちょうど図書館に向かう時に我が家の風呂桶やらを発見。車に積む前ですね。 20年以上お世話になった浴室棚の裏側……。 外を3時間ほどうろついて帰ってきたらもうできてました😳‼️ 早いんですね〜。浴室交換って。 モデルルームとほぼ同じですね✨ でも接着剤を乾かす為に丸1日は使わないそうです。 今日の

    リフォーム話〜浴室交換素早くってびっくり😳 - しぼりだし日記
    tkworld
    tkworld 2024/06/01
    えりんぎさんお1人で対応されていたでしょうし、業者さん入ると生活リズムも変わりストレス半端ないと思います😿ほんとお疲れ様です<(_ _)>リフォームの際は家族に負担が行かないよう立ち回らないとなぁ(わたし)(。-`ω-)
  • ダンジョン飯を観ていて自分のヘキに気がついた - しぼりだし日記

    ダンジョン飯の感想を書こうと思っていたのですが、頭に浮かぶ色々を取り上げていたらどうも私ちょっと変なヘキがあるのかもしれない、と気がつきまして。 今回はそこを書いてみることにしました。 ダンジョン飯の純粋な感想は近々。 長いし変態っぽいのでダメそうな方スルーで‼️ 繊細な方読まなくって良いですよ❗️😅 ダンジョン飯はダンジョン内で竜に喰われてしまった妹を助ける為に少ない予算で再度ダンジョンに挑まねばならぬ、という言い訳でダンジョン内の魔物を倒しながら楽しくするという話なんです。 ダンジョン飯 1巻 (HARTA COMIX) 作者:九井 諒子 KADOKAWA Amazon 急がないと妹が消化されちゃって蘇生不可になっちゃいますからね。 これ、魔物をべようぜ❗️を言い始めた主人公がけっこう善人ではあるんだけどヤバいやつだった💦という感じで。 ネットでの感想を読むと主人公のライオスに

    ダンジョン飯を観ていて自分のヘキに気がついた - しぼりだし日記
    tkworld
    tkworld 2024/05/30
    ヘキと聞いて興味津々読まずには...w自分のカニバリズム(映像)初体験は子供の頃観た「生きてこそ」実話の映画。遭難して...って感じで当時衝撃でした。耐性私も薄い方かなぁ ハンニバルシリーズは描写が堪らんですね😻
  • リフォーム話〜中間報告 ついでに体重 - しぼりだし日記

    やっと一部を覗きリビングのリフォームが終わりました。 カウンター磨き直し途中〜アフター カウンターが新築みたいな完璧さで水滴とぶ度神経質に拭いてしまいます😅 その仕上がっていない一部が台所と洗面所の間の壁の仕上げなので、器棚がまだ戻せません。 左手に器棚があります ソファーの上に息子のベッドパッドが…。棚も机も息子の部屋のものです。 ドアの交換や修理が予定されていて、その兼ね合いなのですが、作業終了がどうも一番後らしく、まだ10日くらい器棚にもろもろしまえない事がわかり残念な気分です😱。 器棚分でけっこう何箱かあるんだもの🥲 それでも洗面所に移動していた冷蔵庫もとりあえずは戻ったし、台所ももう使えます。 オーブンが消えたのに器棚におくはずのもので渋滞中💦 テンションが上がってつい週末器の一部を段ボールから出して洗ったりしていた私です。 カウンター下収納が簡易器棚に

    リフォーム話〜中間報告 ついでに体重 - しぼりだし日記
    tkworld
    tkworld 2024/05/28
    食器棚何かと命ですね〜💦💦使えないとなると…痛いのがよく分かりました🙀うち食器がめちゃくちゃ多いので想像したらゾッとします(^.^;ちょうど風呂場のリフォーム計画案が家族内であがってきております(^_^)
  • 好きすき❤️虎に翼 - しぼりだし日記

    虎に翼、面白いですね~💓 私らんまん辺りから朝ドラ面白いを連発しているので説得力もうないのわかってますが 過去最高面白く感じています‼️ 私実在していた方モデルで戦時中またぐ話しか朝ドラって観てない気がするんですが(浅めの朝ドラ好き💦)、今回もまさにど真ん中。 いつもはまとめて何話か見ることの多い朝ドラなのに待てずにほぼ毎日観てしまってる💦 日で初めて弁護士になられた女性が主人公なので、話が重苦しくなってもおかしくはないのですが、あくまで軽妙に進行していくところが朝ドラ的で、この三淵さんをチョイスしたのが素晴らしいと思います。 残されている写真のお姿をみると、お顔がとっても穏やかでユーモアをのぞかせる眼をしていらっしゃるんですよね。 伊藤沙莉ちゃんのちょっととぼけたおかしみのある感じがご人にとっても合っているんじゃないかしら。 らんまんやブギウギは面白かったのだけど、主人公に共感

    好きすき❤️虎に翼 - しぼりだし日記
    tkworld
    tkworld 2024/05/26
    朝ドラ評判通り面白いんですね〜💡沙莉ちゃん太賀くん、ブレイク前から目付けてました〜(-ω☆)(なんの自慢っ)。たまたまプロポーズ?の回を視聴してほっこりしてましたが…出征しちゃうんですね😿💦
  • リフォーム話〜住みながら工事ってこんな感じ - しぼりだし日記

    住みながらリフォームということで、一応流れを書いておきますね。 最初リビングと台所の床→壁(同時に食洗機撤去収納に変更、収納撤去→ガスオーブン設置) リビングと台所の荷物はほぼリビング隣の和室に積まれています。こんな感じ。 この後隙間に器棚も置かれてます。 まだきれいなのにとお言葉いただきましたが 見ての通りすごいことになってるのです😰 リビング工事の間粉塵が入らないよう和室は今養生してあります。 で、冷蔵庫をなんとか使える位置にお願いできないかと、洗面所に設置をお願いしたんですがギリいけました。ムフ―✨ 冷蔵庫が大型なお宅だとこれは無理かも💦 今こんな感じ。なんとか洗濯機も使えます。 簡易台所に成りつつある洗面。 左手下に収納してある体重計を取り出し忘れたので当分体重が計れません🤭 わざとじゃないですよ❓ コップなども洗面所で洗えますし冷たい飲み物には困らなくなりました。 初日の

    リフォーム話〜住みながら工事ってこんな感じ - しぼりだし日記
    tkworld
    tkworld 2024/05/24
    梅雨入り前にカビ問題解決しておきたいところですね!居ながら改装もやはり大変そう💦うちは猫たちを部屋から部屋に移動させながら〜がちょっと大変でした😸無駄に自転車でうろつくw…わかる気がします
  • 大学の学園祭に行って来ました〜お笑いライブ LEGO 模型を楽しむ - しぼりだし日記

    日曜日に息子の大学の学園祭に行ってきました😆 去年はヨーロッパ旅行から帰国した次の日しか行けなそうで諦めていたのですが。 1~2年の校舎の方の秋のお祭りは一回行ったのですがこちらは初めてです。 コロナで入学式の時も外で記念写真を撮ったきりだったので。一回くらいはどんな学びやか見ておきたいじゃないですか。 学内屋台 さすがに高校の学園祭と違って、規模が大きいです。広い広い。人も多い。 多いなぁ 事前に下調べもせずにきてしまったのでどこに行ったら良いのかもわからぬワタクシ達。 でも何をべたいかは直ぐにわかるよ!😋😋 箸でべるクレープシュゼット 最初にべたクレープシュゼット。 オレンジじゃなくってみかんの缶詰めなところが学園祭クオリティ。でも美味しい😋🍴💕 息子のサークルの屋台があったので、並んでべる。 息子のスキーサークル、長野が常宿なので、それ絡みなんでしょうけど、りんご

    大学の学園祭に行って来ました〜お笑いライブ LEGO 模型を楽しむ - しぼりだし日記
    tkworld
    tkworld 2024/05/22
    久々学際のあの感じ思い出して懐かしくなりました~🍀葬送のフランクフルト...ポテンシャルは高いwそうそう!学生さんの中には光る原石がいるんですよね~(お笑い)✨レゴ部堪りませんねぇコレは(ΦωΦ)ハアハア
  • リフォーム話〜おやつ問題今昔 - しぼりだし日記

    リフォーム連打でなんかすみません😅 水戻すの忘れて休憩行っちゃっただけなんですけどね😃 前のトイレ騒動思い出して描いとこうかと。 前の騒動 erieringi.hatenablog.com おやつ出し問題 スルーするつもりだったのですが たぬちゃんさんから質問があったので。 これおそらく田舎出身の方しかピンとこないんじゃないかしら。(首都圏出身は私からみたら総じて都会もんですからね) 田舎家を建てるとかそういう時は三時に依頼主がお茶と茶菓子を作業をしてくださる皆さんにお出しするんですよ。 今はコロナを経ていますし、田舎もどうなんだかわからないですが。 でも田舎で母が実家を出て今の家を建てた時にそのお茶をお出しするのが大変な心労だったようなので私には深く刻まれていたのです。 母の騒ぎ具合から察するに、やっておかないと末代まで「あそこんちはダメだと」後ろ指を指される案件のようです。 母な

    リフォーム話〜おやつ問題今昔 - しぼりだし日記
    tkworld
    tkworld 2024/05/20
    うち田舎なんであるあるですねぇ(^^)子供の頃はあの時間が苦手でした(大人たちが上がり込んで堂々と菓子食ってるしw)。おかげて私もしっかりその風習染みついてます😸工事はチラ見しちゃいますね☆出た~トイレネタw