タグ

ブックマーク / next.rikunabi.com (6)

  • “元”エンジニアの告白☆辞めたワケと今のキモチ|【Tech総研】

    エンジニアを辞め、まったく違う業種へと転職すること。だれしも一度は考えるかもしれないがそう簡単に踏み切れるものでもない。なぜ、彼らはその選択肢を選んだのか。そのワケと今の気持ちを、“元”エンジニアたちに語ってもらった。 ひと口にエンジニアから異業種への転職といっても、そのパターンは実にさまざま。そのため、エンジニアを辞め、高校教諭、芸能マネジャー、編集者、マーケティング、営業へとそれぞれまったく違う業種に転職した5人の“元”エンジニアたちにインタビューを試みた。さまざまな立場から語られる多種多様な“元”エンジニアの生の声に耳を傾け、エンジニアの異業種転職とはどのようなものなのか、まずは探ってみた。

    tky-k
    tky-k 2007/04/10
  • ビジネスメールのやりがち失敗<危険度チェック付>|【Tech総研】

    パソコンの普及に合わせ、急速な発展を遂げたメールは、今やビジネスにおいて重要なツールのひとつ。しかしその一方で、トラブルを生む原因にもなってしまっている。そこで、まずは自分自身のメール常識の誤りによる“危険度”をチェックしてほしい。 テストの結果は、いかがだっただろうか?「自分が正しいと思っていたメール常識が、思いのほか間違っていた」という人も多いだろう。それもそのはず、今回、ビジネスメールでミスした経験のある100人のエンジニアにアンケートした結果、非常に多くのエンジニアが、自分が意図しないところで、メールでのトラブルを経験していることが判明したのだ。トラブルの内容はさまざまだが、そのほとんどが「タイトル」「送信先」「文」にまつわること(下表参照)。つまり、メールを構成しているすべてのものが、トラブルの原因になっているのである。 そこで、正しいビジネスメールの送り方を、メールマガジンの

  • 勉学の秋・技術者コミュニティでスキルアップ|【Tech総研】

    技術者同士が集まるコミュニティの勉強会やセミナーがあるのをご存じだろうか? これを利用すれば、知識の幅も、仕事上だけでは得られない人脈も広がる。 そんな草の根レベルでの勉強法について紹介しよう。 技術者にとって必須なのが、仕事とは別の勉強。新しい技術を習得したり、知識の幅を広げるなどしないと時代に取り残されてしまう。ただ、仕事が忙しいとなかなか時間が取れないし、個人であまり大きなお金を投じるのも難しい。 そこで非常に有用なのが、技術者同士のコミュニティを活用することだ。会社の枠を超えた草の根の集まりである技術者のコミュニティは数多く存在している。テーマごとにいろいろあるが、その多くはネット上に存在し、メーリングリストや掲示板などで運営されているので、勉強したいテーマを検索してみるといいだろう。規模や活動内容はそれぞれだが、単にネット上に限らず、勉強会を開いてみんなで集まったり、セミナーを開

  • 金融?流通?IT経験者に問う!最も魅力的な業界とは|【Tech総研】

    納期はいつもギリギリ。人はどんどん減るのに仕事だけが増えていく……。エンジニアの苦悩はどこの業界も同じなのか、それとも、現在の業界を脱出すれば解放される? 今回は主要6業界に在籍するエンジニアに、業界ならではの苦労と魅力を聞いてみた。 今回、主要6業界(流通・サービス業界、製造業界、金融業界、通信業界、医療・バイオ業界、官公庁・公共サービス業界)の中で転職前と転職後、2つの業界を経験している100人のITエンジニアを対象に、コスト(予算)・納期・人手・やりがい・評価待遇・将来性に関する6項目の満足度調査を行った。その結果をグラフ化し、それぞれの満足度を徹底比較してみた。エンジニアにとって最も魅力的な業界とは? ほかの業界と比べてあなたの業界の満足度は? さらに今回は業界別満足度の数値を比較しながら、企業風土改革のプロフェッショナル集団が各業界の現状と展望を分析。エンジニアが気になる6業界の

    tky-k
    tky-k 2007/02/07
  • 年収一挙公開!大手VSベンチャーどっちが給料多い!?|【Tech総研】

    こうした事情をよりわかりやすく見るために、年代別・職種別に年収を比較したのがDATA1だ。例えば「システム開発(Web・オープン系)」の職種では、20代後半では大手の年収を100としたときベンチャーは91、中小が90とまだ格差は小さい。30代前半になると100:90:92 で、大手:中小の格差は 一見縮まったようにも見えるが、30代後半になると100:89:80 と再び広がる。同じシステム開発エンジニアでも、20代後半では中小企業勤めは大手企業の90%程度の年収を得ているのに、30代後半になると80%程度になってしまうということだ。 ハードウェア系の職種も見てみよう。たとえば「回路・システム設計」のエンジニアの場合、大手:ベンチャー:中小の比は、20代後半で 100:93:100 とほぼ均衡していたものが、30代前半では 100:81:89 とややばらけ、30代後半では 100:119:8

  • 3年後ヤバイ!?技術力が腐る職場のぬるま湯度チェック|【Tech総研】

    居心地はいいが、厳しさや緊張感のない「ぬるま湯」と表されるような職場環境。その状態に浸かりきると、意欲も技術力も落ちて、3年後エンジニアとして致命的な事態になる可能性も。あなたの職場に潜む危険度をチェックしてみよう。 エンジニアとしての成長を妨げる「ぬるま湯的な職場」とは、具体的にはどんな環境なのだろう。 Tech総研では、エンジニア200人を対象にアンケート調査を実施し、「このまま居続けると技術力が身につかない」という危機感をエンジニアにもたせ、異動や転職を考えさせた職場環境についてヒアリングした。 今回、その結果をもとに、10コのチェック項目を作成してみた。該当するものが多いほど、職場の「ぬるま湯度」は高いかも。さて、あなたの職場はいくつ当てはまる?

  • 1